• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

腫瘍血管の病理学的特性-樹脂鋳型走査型電子顕微鏡法による3次元的観察-

研究課題

研究課題/領域番号 03660316
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 基礎獣医学
研究機関麻布大学

研究代表者

二宮 博義  麻布大学, 獣医学部, 教授 (00063967)

研究分担者 荻原 喜久美  麻布大学, 環境保健学部, 講師 (50154381)
土屋 新男  麻布大学, 環境保健学部, 教授 (60063947)
研究期間 (年度) 1991 – 1993
研究課題ステータス 完了 (1993年度)
配分額 *注記
2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
1993年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1992年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
1991年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
キーワード腫瘍血管 / 血管病変 / 樹脂鋳型法 / 血管の自動収縮能 / 中膜の線維化 / 連続切片法 / 自動調節能 / 腫瘍 / 血管 / 樹脂鋳型 / SEM / ラット / 血管の変性 / 血流調節能 / 乳癌 / 血管の変化
研究概要

1991〜1993年の3年間の一連の研究で、我々は線維腺腫、線維肉腫、乳頭状腺腫、扁平上皮癌、可移植性性器腫瘍の血管系について観察し、それぞれの腫瘍血管の特徴を明かにしてきた。それぞれの腫瘍血管に共通する特徴として、腫瘍動脈の分枝部では血流調節機構であるintra-arterial cushionが存在せず、腫瘍内の動脈は血管壁に退行性の変化が認められることを確認した。平成3年度では、線維腺腫(ラット)、線維肉種(ラット)、7,12dimethy1-benzanthracene誘発ラット乳癌の腫瘍血管の壁構造の変化を、心臓から腫瘍に到達するまでのあらゆる部位の連続組織切片を作成し、腫瘍動脈の血管病変を観察した。その結果、腫瘍から離れた部位の動脈では血管壁構造には変化がなく中膜を構成する平滑筋は層状に豊富に存在するが、腫瘍付近の動脈壁には平滑筋細胞に形質溶解様変化や空胞化などの退行性変化が顕著で、腫瘍内の動脈では中膜の平滑筋細胞層が消失して膠原線維からなる結合組織に置き換えられていることを認めた。このように腫瘍動脈に変性が起きれば動脈本来の血流調節の為の自動収縮能はありえず、『腫瘍への血流あるいは腫瘍内の血流に合理性がなく、独特の血流動態が認められる』という説を、病理組織学的に裏付ける結果となった。今回の腫瘍血管の連続切片法による徹底した観察所見は、従来より我々が行っている樹脂鋳型走査型電子顕微鏡法で得られた所見を裏付けるものでもあった。
これらの結果については、Exp.Anim.42(4),593-599,1993,J.Vet.Med.Sci.56(6).1994およびJ.Vet.Med.Sci.57(3).1995に発表した。

報告書

(4件)
  • 1993 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1992 実績報告書
  • 1991 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (15件)

  • [文献書誌] Hiroyoshi Nimomiya,Tomoh INOMATA,Kikumi OGIHARA: "Vascular architecture of 3-methiyl choranthrene-induced rat fibrosarcoma demonstrated by scanning electron microscopy of resin casts." EXP.Anim. 42(4). 593-599 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroyoshi Nimomiya,Tomoh INOMATA: "Fine Vasculakure of hepatoma in Chinese hamsters CCricetulus griceus);Scanning electron microscopy of resin casts of blood vessels." J.Vet.Med.Sci.56(6). 1195-1198 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroyoshi NINOMIYA,Tomoh INOMATA: "Longitudinal sections of seminiferous tubules:A Simple technique for histological studies" EXP.Anim.44(1). 75-77 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroyoshi Ninomiya,Tomoh INOMATA,Yoshito WAKAO: "Intrahepatic Portal-Venous changes in dogs with Dirofildliasis:Scanning electron microscopy of resin casts of vasculature" J.Vet.Med.Sci.57(1). (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroyoshi NINOMIYA,Tomoh INOMATA,Takuo SIDA: "Vascular Pattern of a metastatic liver tumor in a dogi A scanning electron microscopic study of resin casts." J.Vet.Med.Sci.57(2). (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroyoshi NINOMIYA,Tomoh INOMATA and Kikumi OGIHARA: "Vascular architecture of 3-methylchoranthrene- induced rat fibrosarcoma demonstrated by scanning electron microscopy of resin casts." Exp.Anim.42(4). 593-599 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroyoshi NINOMIYA and Tomoh INOMATA: "Fine vasculature of hepatoma in Chinese hamster (Cricetulus griceus) ; Scanning electron microscopy of resin casts of blood vessels." J.Vet.Med Sci.56(6). 1195-1198 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroyoshi NINOMIYA and Tomoh INOMATA: "Longitudinal sections of seminiferous tubules ; A simple technique for histological studies." Exp.Anim.44(1). 75-77 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroyoshi NINOMIYA,Tomoh INOMATA and Yoshito WAKAO: "Intrahepatic portal-venous changes in dogs with Dirofilariasis ; Scanning electron microscopy or resin casts of vasculature." J.Vet.Med Sci. 57(1). (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroyoshi NINOMIYA,Tomoh INOMATA and Takuo SIDA: "Vascular pattern of a metastatic liver tumor in a dog ; A scanning electron microscopic study of resin casts." J.Vet.Med Sci. 57(2). (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] HiroyoshiNinomiya,TomohInomata,KikumiOgihara: "Vascular architecture of 3-methyl choranthrene-induced rat fibrosarcoma demonstrated by scanning electron microscop of resin casts" Exp.Anim.42(4). 593-599 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Hiroyoshi,Ninomiya,Tomoh,Inomata: "Fine vasculature of hepatoma in Chinese hamster(cricetulus griceus):Scanning electron microscopy of resin casts of blood vessels" J.Vet.Med.Sci.(発表予定).

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 二宮 博義 他: "Vascular architecture of 3-Methylchoran Threne-induced rat fibrosarcoma demonstrated by scanning electron microscopy of resin casts" 「実験動物」.

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Ninomiya Hiroyoshi et al.: "Assessment of tumor sensitivity to anticancer aqents basecl on tumor graft vascutauzation on chick chorioallantioc membrane(CAM)" Atternatives to Animal Testing and Experimentation. 1(2). 79-83 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Ninomiya Hiroyoshi et al.: "Vaswbr architecture of 3ーmetryl choranthreneーindued rat fibrosarcome demonstreted by Scanning electron mictoscopy of resim casts" The Journal of Veterinery Medical Science.

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書

URL: 

公開日: 1991-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi