• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

形態学による脳のプロテオグリカンの単分子構造と分子構成の解析

研究課題

研究課題/領域番号 03670029
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 神経解剖学
研究機関順天堂大学

研究代表者

西塚 雅子  順天堂大学, 医学部, 講師 (20133332)

研究期間 (年度) 1991 – 1992
研究課題ステータス 完了 (1992年度)
配分額 *注記
2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
1992年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
1991年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
キーワードプロテオグリカン / 脳 / コンドロイチン硫酸
研究概要

1.神経系の生理活性物質としてのプロテオグリカンに、形態学の立場で着目した。脳のプロテオグリカンにはコア蛋白の分子量の違う6種があり、脳のプロテオグリカンは多様であった。
2.6種のコアの分布が日齢により異なり、脳の成長につれてプロテオグリカンの配合が異なり、組織形成にともない異なるプロテオグリカンが発現されることが明らかにされた。
3.脳のプロテオグリカンの糖鎖であるグリコサミノグリカンの電気泳動パターンは、コンドロイチン硫酸(4硫酸)の主に含んでいた。
4.コア蛋白のうちの1つを特異的に認識するモノクローン抗体を用いた免疫組織化学により、1つのコンドロイチン硫酸プロテオグリカンの分布を、中枢神経系において、経時的に追跡した。成熟ラットの小脳において抗体は、プルキンエ細胞、ゴルジ細胞や小脳核の神経細胞を免疫染色した。顆粒細胞などは免疫陰性であり、1つのプロテオグリカンが細胞特異的に分布することが明かになった。このことはそれぞれの細胞が異なるプロテオグリカンを産生し含有する可能性を示唆する。これと異なるコンドロイチン硫酸プロテオグリカンはグリアに限局した。
5.これらのプロテオグリカンの細胞内分布がいずれも細胞膜であったので、これらのプロテオグリカンが異なる細胞同士のなんらかの相互作用に関わる可能性がある。その機能は現存では、不明である。
6.神経性のプロテオグリカンは、胎仔ラットにおいては、中枢ならびに末梢神経系の神経線維の一部に存在し、この局在は成熟脳では見られないので、1つのプロテオグリカンの分布が神経系の形成にともない変化する可能性が示唆された。

報告書

(3件)
  • 1992 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1991 実績報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (23件)

  • [文献書誌] Nishizuka,M.: "Distribution of a chodroitin sulfate proteoglycan in the rat cerebellum." Neurosceince Research. S16. S78- (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nishizuka,M.: "Induction by nerve grwoth factor(NGF)of NGF receptor like immunoreactivity in the preoptic area and hypothalamus of postnatal rats" Neuroscience Letters. 138. 241-244 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sumida,H.: "Sex differences in the anteroventral periventricular nucleus of the preoptic area and in the related effects of androgen in prenatal rats" Neuriscience Lettters. (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Okada,R.: "Persistence of reorganized synaptic connectivity in the amygdala of kindled rats" Brain Research Bulletin. 32. (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nishizuka,M.: "Age-and Sex-related differences in the nerve growth factor distribution in the rat brain" Brain Research Bulletin. 27. 685-688 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nishizuka,M.: "Immunocytocytochemical localization of a proteoglycan in the central and peripheral nervous system of fetal rats" Neuroscience Research. S17. 175- (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nishizuka,M., A.Oohira, and Y.Arai: "Dynamics of chondroitin sulfate proteoglycans in the brain of postnatal rats." Neuroscience Research. S14-S91 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nishizuka,M. N.Maeda, A.Oohira, and Y.Arai: "Distribution of a chondroitin sulfate proteoglycan in the rat cerebellum" Neurosceince Research. S16-S78 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nishizuka,M. and Y.Arai: "Immunostaining of the hypohysis of adult rats using with a monoclonal antibody raised against proteoglycans in the cerebral tissues of postnatal rats." Proc. Japan Soc. Comp. Endocri.6. 50 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nishizuka,M., Y.Arai, N.Maeda and A.Oohira: "Chondroitin sulfate proteoglycans in the rat brains of postnatal rats" Zoological Sciences. 8. 1117 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nishizuka,M., R.Katoh-Semba, K.Eto, Y.Arai, R.Iizuka and K.Kato: "Age- and sex-related differences in the nerve growth factor distribution in the rat brain." Brain Research Bulletin. 27. 685-688 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nishizuka,M., R.Okada, K.Seki, Y.Arai and R.Iizuka: "Loss of dendritic synapses in the medial amygdala associated with kindling." Brain Research. 552. 351-355 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nishizuka,M. and Y.Arai: "Induction by nerve growth factor (NGF) of NGF receptor-like immunoreactivity in the preoptic area and hypothalamus of neonatal rats." Neuroscience Letters. 138. 241-244 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nishizuka,M. and Y.Arai: "Immunocytochemical localization of a proteoglycan in the central and peripheral nervous system of fetal rats" Neurosieince Research. S17. 175 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sato,A., N.Hama, M.Nishizuka, N.Ooshima, T.Harigaya, Y.Arai: "Distribution of proteoglycan-like immunoreactivity in the anterior pituitary of male and female rats." Zoological Science. 9. 1274 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hama,N., A.Sato, N.Nishizuka, T.Harigaya, N.Ooshima and Y.Arai: "Co-localization of LH-beta and proteoglycan-like immunoreactivity in the pituitary of male and female rats." Zoological Sciences. 9. 1274 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nishizuka,M: "Immunocytochemical localozation of a proteoglycan in the central and peripheral nervous system of fetal rats" Neurosceince Research. S17. 175- (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Okada,R.: "Persistence of reorganized synaptic connectivity in the amygdala of kindled rats" Bran Research Bulletin. 32. (1993)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Nishizuka,M.: "Electron microscopic identification of proteoglycans in the cerebellum of rats" J.Comp.Neur.,.

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Nishizuka,M.: "Distribution of chondroitin sulfate proteoglycans in the cerebellum of rats" J.Copm.Neur.,.

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Nishizuka,M.: "Developmental changes in proteoglycans in the cerebrum of rats" Neurosci.Res.,.

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Nishizuka,M.: "Dynamics of chondroitin sulfate proteoglycans in the brain of postnatal rats" Neurosci,Res.,. S14. 91 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Nishizuka,M.: "Distribution of a chondritin sulfate proteoglycan in the rat cerebellum" Neurosci.Res.,. S16. 78 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書

URL: 

公開日: 1991-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi