• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ストレス・免疫系応答における視床下部ー自律神経系制御機構と第III脳室周囲器官の役割

研究課題

研究課題/領域番号 03670079
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 環境生理学
研究機関九州大学

研究代表者

片渕 俊彦  九州大学, 医学部, 助手 (80177401)

研究分担者 海塚 安郎  九州大学, 医学部, 助手 (00224329)
研究期間 (年度) 1991 – 1992
研究課題ステータス 完了 (1992年度)
配分額 *注記
2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
1992年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1991年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
キーワード脳ー免疫系連関 / 第III脳室周囲器官 / 免疫サイトカイン / 脾臓NK細胞活性 / 脾臓交感神経 / 視索前野 / ノルアドレナリン / インターロイキン1-β / 脳-免疫系連関 / 脾臓ナチュラルキラ-細胞 / 脳オピオイド受容体 / インタ-フェロンα / β受容体 / 前視床下野
研究概要

1.第III脳室前腹側領域(AV3V)による血中サイトカイン情報の処理機構の解明
免疫系が放出するインターロイキン-1(IL-1)やインターフェロンα(IFVα)などのサイトカインの中枢作用機序を、麻酔下ウイスター系ラットを用い、AV3Vニューロンの活動を脳底部より記録することによって検討した。腹側のAV3V領域には、視床下部視索前野(MPO)および室傍核(PVN)へ軸索を送るニューロンが存在し、これらのニューロンは血中のIL-1βによって活動が減少した。末梢免疫機能の活性化によって産生されたIL-1βは、血液-脳関門を欠くAV3Vなどの脳室周囲器官に作用して発熱やACTH分泌などを起こすことが知られている。従って、血中のIL-1βがAV3Vの腹側部ニューロンに作用し、体温調節やCRFーACTH分泌系に深く関与しているPOAまたはPVNに、単シナプス性にその情報を送っていることが明らかになった。
2.視床下部ー自律神経系による脾臓免疫機能の制御機構の解明
脳内免疫サイトカインやストレス時に放出されるCRFなどによる、中枢性免疫制御機構における視床下部自律神経系の役割について検討した。脾臓を支配する交感神経を直接刺激すると、神経終末より放出されたノルアドレナリンのβ作用を介して、脾臓NK細胞活性が低下した。第III脳室内にIFNα、IL-1βおよびCRFを投与すると脾臓交感神経の活動は著明に上昇し、NK細胞の活性は低下した。さらに、MPOを電気的に破壊すると、脾臓NK細胞活性が著明に低下し、脾臓交感神経を切除しておくとその抑制は完全ブロックされた。この時、脾臓交感神経の電気的活動は上昇し、また、IFNαをMPOに微量投与すると、脾臓交感神経の活動は著明に上昇した。
このような、脳から免疫系へのMPOー脾臓交感神経ーNK細胞機能制御機構および、AV3Vにおける血液ー脳免疫サイトカイン情報変換機構は、感染や腫瘍を含めた広い意味でのストレッサーに対する生体反応において、免疫サイトカインの中枢作用によるフィードバック機構と、出力系としての交感神経系の重要性を示唆している。

報告書

(3件)
  • 1992 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1991 実績報告書
  • 研究成果

    (31件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (31件)

  • [文献書誌] Toshihiko KATAFUCHI: "Central administrationof interferon-α enhances rat sympathetic nerve activity to the spleen." Neuroscience Letters. 125. 37-40 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tetsuro HORI: "Immune cytokines and regulation of body temperature,food intake and cellular immunity." Brain Research Bulletin. 27. 309-313 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sachiko TAKE: "Central interferon α suppresses the cytotoxic activity of natural killer cells in the mouse spleen." Annals of New York Academy of Sciences. 650. 46-50 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Zun-LiMO: "Effects of vasopressin and angiotensin II on neurones in the rat dorsal motor nucleus of the vagus,in vitro." Journal of Physiology. 458. 561-577 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Toshihiko KATAFUCHI: "Roles of sympathetic nervous system in the suppression of cytotoxicity of natural killer cells in the rat." Journal of Physiology,.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sachiko TAKE: "Central interferonα inhibits the natural killer cytotoxicity through sympathetic innervation." Americal Journal of Physiology,.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 片渕 俊彦: "神経内分泌免疫学、" 朝倉書店,

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Toshihiko KATAFUCHI, et al.: "Central administration of interferon-alpha enhances rat sympathetic nerve activity to the spleen." Neuroscience Letters. 125. 37-40 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tetsuro HORI, et al.: "Immune cytokines and regulation of body temperature, food intake and cellular immunity." Brain Research Bulletin. 27. 309-313 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sachiko TAKE: "Central interferon alpha suppresses the cytotoxic activity of natural killer cells in the mouse spleen." Annals of New York Academy of Sciences. 650. 46-50 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Zun-LiMO: "Effects of vasopressin and angiotensin II on neurones in the rat dorsal motor nucleus of the vagus, in vitro." Journal of Physiology. 458. 561-577 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Toshihiko KATAFUCHI: "Roles of sympathetic nervous system in the suppression of cytotoxicity of natural killer cells in the rat." Journal of Physiology.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sachiko TAKE: "Central interferonalpha inhibits the natural killer cytotoxicity through sympathetic innervation." Americal Journal of Physiology.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Toshihiko KATAFUCHI: Asakura-Shoten Co.Ltd.Neuro-endocrine-immunology,

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Toshihiko KATAFUCHI: "Central administrationof interferon-α enhances rat sympathetic nerve activity to the spleen." Neuroscience Letters. 125. 37-40 (1991)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Tetsuro HORI: "Immune cytokines and regulation of body temperature,food intake and cellular immunity." Brain Research Bulletin. 27. 309-313 (1991)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Sachiko TAKE: "Central interferon α suppresses the cytotoxic activity of natural killer cells in the mouse spleen." Annals of New York Academy of Sciences. 650. 46-50 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Zun-LiMO: "Effects of vasopressin and angiotensin II on neurones in the rat dorsal motor nucleus of the vagus,in vitro." Journal of Physiology. 458. 561-577 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Toshihiko KATAFUCHI: "Roles of sympathetic nervous system in the suppression of cytotoxicity of natural killer cells in the rat." Journal of Physiology.

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Sachiko TAKE: "Central interferonα inhibits the natural killer cytotoxicity through sympathetic innervation." Americal Journal of Physiology.

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 片渕 俊彦: "神経内分泌免疫学" 朝倉書店,

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Hattori,Y.: "Characterization of opioidーsensitive neurons in the anteroventral third ventricle region of polydipsic inbred mice in vitro." Brain Research. 538. 283-288 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Katafuchi,T.: "κーopioid antagonist strongly attenuates drinking of genetically polydipsic mice" Brain Research. 546. 1-7 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Katafuchi,T.: "Involvement of angiotensin II in water intake of genetically polydipsic mice." American Journal of Physiology. 260. R1152-R1158 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Take,S.: "Central interferon α suppresses the一cytotoxic activity of natural killer cells in the mouse spleen." Annals New York Academy Science. (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Katafuchi,T.: "Central administration of interferonーα enhances rat sympathetic nerve activity to the spleen." Neuroscience Letters. 123. 37-40 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Hori,T.: "Immune cytokines and regulation of body temperature,food intake and cellular immunity." Brain Research Bulletin. 27. 309-313 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 堀 哲郎: "脳・免疫関連における交感神経系の役割" 生体の科学(特集ー脳と免疫). 42(1). 12-16 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 片渕 俊彦: "神経系による免疫応答の調節" 臨床免疫. 24(1). 99-108 (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 片渕 俊彦: "脳ー免疫系連関と第III脳室周囲器官" BIOmedica. 7(3). 300-304 (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Hori,T.: "New Trends in Autonomic Nervous System Research" 4 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書

URL: 

公開日: 1991-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi