• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

血管病変の発症と進行における内皮細胞補体産生の役割

研究課題

研究課題/領域番号 03670276
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 衛生学
研究機関川崎医科大学

研究代表者

植木 絢子  川崎医科大学, 医学部, 教授 (10069031)

研究分担者 UEKI Ayako  Kawasaki Med. School, Hygiene, Professor (10069031)
研究期間 (年度) 1991 – 1993
研究課題ステータス 完了 (1993年度)
配分額 *注記
1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
1993年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1992年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
1991年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
キーワード血管内皮細胞 / 補体 / サイトカイン / 補体成分産生
研究概要

[目的]動脈硬化症をはじめ血管病変の多くは内膜への好中球の付着を引き金とする。局所へ好中球を誘導する因子の中でも、補体成分のフラグメントであるC5a,C3aは最も協力な好中球の遊走因子である。われわれは先にヒトの血管内皮細胞が補体成分C3,C4,C5を産生することを報告した。局所から放出される補体成分は炎症の場で蛋白分解酵素の作用を受けて大量の好中球遊走因子となって局所の病変を増強させることが考えられる。今回の研究では、血管内皮細胞による補体蛋白産生が、如何なる因子によって正又は負の影響を受けるのかを知るために、各種サイトカインの作用を比較検討した。
[材料と方法]ヒト臍帯静脈内皮細胞をディスパーゼ処理によって集め、EGFを含む培地で維持した。継代4〜6代の細胞を用いてTNF-α,β,IFN-γ,IL-1βおよびこれらを組み合わせて作用させた場合の補体第3成分(C3)とFactorB(FB)の産生をELISAによる蛋白の産量と、Nothern blotting法によるmRNAの発現について比較した。
[結果]得られた結果は下記の如くである。
1.TNF-αはC3とFBの産生を約10倍増強させた。
2.TNF-αはC3とFBのmRNAの内皮細胞における発現を増強させた。これは1.の結果とも一致する。
3.1.および2.の増強作用はTNF-αの濃度依存性に増強され、10ng/mlでプラトーに達する。
4.C3およびFB産生の増強までに、TNF-αとの反応時間が、C3で36時間、FBで24時間必要である。
5.一度増強作用が発現すると、TNF-αを培養液から除いても作用は一定時間継続する。
6.TNF-αとIL-1βおよびTNF-αとIFN-γの両者を同時に作用させると、相乗作用が出現し、C3の産生とmRNAの発現が増強した。
7.TNF-αを内皮細胞に作用させると、著名な形態変化を耒し、紡錐状の形態に変わった。
以上より、サイトカインの補体産生に及ぼす増強作用を認めた。

報告書

(4件)
  • 1993 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1992 実績報告書
  • 1991 実績報告書
  • 研究成果

    (28件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (28件)

  • [文献書誌] Y.Kawakami,A.Ueki et al.: "Regulation of C3 and FB production by endothelial cells with TNF-α." Molecular Immunology. 30. 22 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Watanabe,A.Ueki et al.: "Human CD4^+CD45RA^+ T lymphocytes can be stimulated by crocidolite,anthophyllite and amosite asbestos in vitro." Int.J.Oncology. 2. 209-212 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Ueki et al.: "Synthesis of complement C3 by human umbilical cord vein endothelial cells in vitro." Abstracts of International Congress of Immunology.8. 174 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Ueki et al.: "Crocidolite asbestos suppress the differentiation of HL-60 cells induced by DMSO." Cancer letters. 62. 225-232 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Tomita,A.Ueki et al.: "Combined action of paraquat and superoxide on the peroxidation of detergent-dispersed linolenic acid." Biochim.Biophys.Acta. 1128. 174-180 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 川上,植木 他.: "ヒト血管内皮細胞による補体産生へ及ぼすサイトカインの影響" 炎症. 12. 489-491 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Kawakami & A.Ueki: "Regulation of C3 and FB production by endothelial cells with TNF-alpha." Molecular Immunology. 30. 22 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Watanabe, M.Yamaguchi, Y.Kawakami, F.Hyodoh, H.Tsushima, G.Ohsawa & A.Ueki: "Human CD4^+CD45RA^+ T lymphocytes can be stimulated by crocidolite, anthophyllite and amosite asbestos in vitro" Int.J.Oncology. 2. 209-212 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Ueki, Y.Kawakami, Y.Watanabe, H.Sakaguchi, J.Kanda, H.Tsushima & F.Hyodoh: "Synthesis of complement C3 by human umbilical cord vein endothelial cells in vitro." Abstracts of International Congress of Immunology. 8. 174 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Ueki, H.Tsushima, F.Hyodoh, K.Kinugawa, M.Tomita, J.Kazahaya & R.Shirato: "Crocidolite asbestos suppress the differentiation of HL-60 cells induced by DMSO" Cancer letters. 62. 225-232 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Kinugawa, A.Ueki, M.Yamaguchi, Y.Watanabe, Y.Kawakami, F.Hyodoh & H.Tsusima: "Activation of human CD4^+CD45RA^+ T cells by chrysotile asbestos in vitro" Cancer letters. 66. 99-106 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Tsushima, H.Mine, & A.Ueki: "Candida albicans produces a cystatin type-cysteine protease inhibitor" J.Bacteriology. 174. 4807-4810 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Tomita, T.Okuyama & A.Ueki: "Combined action of paraquat and superoxide on the peroxidation of detergent-dispersed linolenic acid" Biochim.Biophys.Acta. 1128. 174-180 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Kawakami,A.Ueki et al.: "Regulation of C3 and FB production by endothelial cells with TNF-alpha." Molecular Immunology. 30. 22 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Watanabe,A.Ueki et al.: "Human CD4^+CD45RA^+ T Iymphocytes can be stimulated by crocidolite,anthophyllite and amosite asbestos in vitro." Int.J.Oncology. 2. 209-212 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] A.Ueki et al.: "Synthesis of complement C3 by human umbilical cord vein endothelial cells in vitro." Abstracts of International Congress of Immunology.8. 174 (1992)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] A.Ueki et al.: "Crocidolite asbestos suppress the differentiation of HL-60 cells induced by DMSO." Cancer letters. 62. 225-232 (1992)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] M.Tomita,A.Ueki et al.: "Combined action of paraquat and superoxide on the peroxidation of detergent-dispersed linolenic acid." Biochim.Biophys.Acta. 1128. 174-180 (1992)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 川上,植木他: "ヒト血管内皮細胞による補体産生へ及ぼすサイトカインの影響" 炎症. 12. 489-491 (1992)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Watanabe,A.Ueki et al.: "Human CD4^+CD45RA^+ T lymphocytes can be stimulated by crocidolite,anthophyllite and amosite asbestos in vitro." Int.J.Oncology. 2. 209-212 (1993)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] A.Ueki et al.: "Crocidolite asbestos suppresses the differentiation of HL-60 cells induced by DMSO." Cancer Letters. 62. 225-232 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] K.Kinugawa,A.Ueki et al.: "Activation of human CD4^+CD45RA^+ T cells by chrysotile asbestos in vitro." Cancer letters. 66. 99-106 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 川上 泰彦,植木 絢子 他: "ヒト血管内皮細胞による補体産生へ及ぼすサイトカインの影響" 炎症. 12. 489-490 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] A.Ueki,Y.Kawakami et al.: "Synthesis of complement C3 by human umbilical cord vein endothelial cells in vitro." Proceeding of 8th Int.Congress of Immunol.8. 174-174 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 中原 裕子,植木 絢子: "臍帯静脈由来ヒト血管内皮細胞によるC1q,C4,C2の産生" 補体シンポジウム講演集. 28. 66-68 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 渡辺 佳樹,植木 絢子,津島 弘文,兵藤 文則,川上 泰彦: "血管内皮細胞のC3産生に及ぼすサイトカインの作用" Proc.Jpn.Soc.Immunol.21. 304 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 植木 絢子,津島 弘文,兵藤 文則,絹川 敬吾: "HLー60細胞Protein kinase C活性に及ぼすアスベストの作用ーーーーーラジカルの役割" 産業医学. 33. 485-490 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] A.Ueki,H.Tsushima,F.Hyodoh,K.kinugawa,M.Tomita,R.Shirato: "Crocidolite asbestos suppresses the differentiation of HL-60 cells induced by DMSO." Cancer letters. (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書

URL: 

公開日: 1991-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi