• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

IgA単独欠損症におけるILー5、TGFーβ2遺伝子導入療法の試み。

研究課題

研究課題/領域番号 03670487
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 小児科学
研究機関信州大学

研究代表者

宮川 幸昭  信州大学, 医学部・付属病院・小児科, 講師 (80229806)

研究分担者 市川 元基  信州大学, 医学部・(小児科), 助手 (60223088)
薮原 昭彦  信州大学, 医学部・付属病院・(小児科), 助手 (20230295)
研究期間 (年度) 1991 – 1992
研究課題ステータス 完了 (1991年度)
配分額 *注記
1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
1991年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
キーワードストロ-マ細胞 / 磁力線培養 / IgA単独欠損症 / ILー5 / TGFーβ2 / 遺伝子導入 / IgA分泌細胞 / サイトカインカクテル療法
研究概要

平成元年、平成2年の科学研究費を使用した研究から、遺伝子導入細胞としてストロ-マ細胞の優秀性を証明してきた(J.Immunol.,J,Exp.Med.)。これらの研究からリンパ系幹細胞への遺伝子導入と導入リンパ系幹細胞の増殖分化にストロ-マ細胞の存在が必須うであることが判明した。平成3年度は、IgA単独欠損症のリンパ系幹細胞へのILー5およびTGFーβ2遺伝子の導入とこれを育成するストロ-マ細胞の培養系の確立を試みた。
1)リンパ系幹細胞の樹立:CD34陽性の多岐分化能を保有する幹細胞をストロ-マ細胞上に長期培養することによりリンパ系幹細胞を樹立した。繊維芽細胞増殖因子(FGF)及びGMーCSFを基本的に添加培養し、B系細胞はILー7を、T系細胞はILー5とILー2を添加することにより誘導することが出来た(J.Immunol.,J.Exp.Med)。
2)ストロ-マ細胞の樹立:パコ-ル比重遠沈法により40%層以上に母細胞が濃縮される。この細胞を磁力線培養装置でFGFおよび内皮細胞増殖因子(ECGS)存在下で培養することにより約2週間で大量のストロ-マ細胞の単層培養が形成され、4週間で多層培養層が式成された。
3)遺伝子導入:IgA単独欠損症のリンパ系幹細胞にILー5及びTGFーβ2の遺伝子をパルス導入装置を使用して導入した。この細胞をストロ-マ細胞上で培養することにより多量のIgA含有細胞まで誘導するこに成功したが分泌細胞まで誘導することはできなかった。
4)分泌細胞誘導:現在各種のサイトカインを使用してIgAの分泌細胞への誘導を試みているが現在のところPMA(phorbol miristateacetate)で細胞周期の同調が必要である。
考案
リンパ系幹細胞にILー2及びILー5の遺伝子導入及び導入細胞の増殖分化までは比較的簡単に実施し得たが分泌細胞への誘導が困難であった。今後の研究は如何にして分泌細胞へ誘導できるかが鍵となろう。しかし今後の臨床応用に関してはILー5、TGFーβ2及びインタ-フェロンのサイトカインカクテル療法の開発が急務となろう。

報告書

(1件)
  • 1991 実績報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (5件)

  • [文献書誌] Yukiaki Miyagawa,Takafumi Matsuoka,Atsushi Baba,et al: "Fetal liver TCRrd^+ T cells as CTL specific for maternal alloantigens." J.Exp.Med.

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Yukiaki Miyagawa,Hiroshi Sugiyama,Kazunaga Agematsu,et al.: "Human lymphopoiesis I;Comparison of fetal and adult cytokineーinduced stromal cell cultures in a magnetic culture system." J.Immunol.

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Yukiaki Miyagawa,Hiroshi Sugiyama,Kazunaga Agematsu,et al.: "The B cellーdefect type CVI is due at least some cases to the presence of immature fetal type ILー1ーinduced stromal cells and defect of ILー7ーinduced stromal cells." J.Immunol.

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 宮川 幸昭: "胎児の免疫能" 臨床婦人科産科. 46巻2号. 162-165 (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 宮川 幸昭: "Allergy Update母子免疫" メジィカルビュ-社. 2巻8号. 5-6 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書

URL: 

公開日: 1991-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi