• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ヒト真皮メラノサイトの性状とその病態に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 03670526
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 皮膚科学
研究機関熊本大学

研究代表者

小野 友道  熊本大学, 医学部, 教授 (10040586)

研究分担者 平井 俊二  熊本大学, 医学部, 助手 (10228760)
研究期間 (年度) 1991 – 1993
研究課題ステータス 完了 (1993年度)
配分額 *注記
2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
1993年度: 400千円 (直接経費: 400千円)
1992年度: 400千円 (直接経費: 400千円)
1991年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
キーワードヒト真皮メラノサイト / VI型コラーゲン / late-onset dermal melanocytosis / IV型コラーゲン / メラノサイト / BrdU / VI型コラ-ゲン
研究概要

1)ヒト真皮メラノサイトは成人正常皮膚に生涯にわたって存在すると言う指摘が古くからある。しかしこの概念は最近まで軽視されてきた。我々はヒト真皮メラノサイトの存在を光顕ならびに電顕的に確認し、6人の正常背部皮膚にそれは全例に存在した。これらの結果から蒙古斑の消褪はメラノサイトの消失ではなく、皮膚の厚さ、拡がりの結果みとめられるメラノサイトの分布密度の低下に基ずくものと推察した。
2)サルのメラノサイトは真皮にある。我々はカニクイザルにおいて、メラノサイトが静脈の周囲に鞘状にネットワークを作り存在していることを報告、ヒトにおいても、血管周囲に真皮メラノサイトは分布する傾向が見られ、とくに青色母斑でその傾向が顕著に観察された。この現象はメラノサイトのまだ未知なる機能を推察せしめるものである。今後の研究課題である。
3)青色母斑において、時に所属リンパ節に 'いわゆる良性転移 'を見ることがある。また、乳癌で郭清されたリンパ節にも、黒色斑が認められることがある。我々はこれらがリンパ節のメラノサイトであり、その部に発生した青色母斑であることを提唱した。リンパ節にも間葉メラノサイトが存在するのである。この点から、今後間葉系メラノサイトも系統的整理が必要となる。
4)ヒト真皮メラノサイトはメラニン産生能とともに、細胞周囲をとり囲むextracellular sheathの存在が、細胞同定に有用な所見である。しかしこのsheathの成分や機能は全く不明であった。
我々はこのsheathが、VI型コラーゲンをふくむことを免疫電顕的に初めて明らかにした。またこのsheathが、メラノサイトとともに、しばしば弾性線維をとり囲むことを観察した。
5)臨床病理学的見地からlate-onset dermalmelanocytosisの疾患概念を検討した。そして高齢者の上背部に出現するdermalmelanocytosisを新たに見出した。
6)また基底細胞癌の腫瘍問質にもメラノサイトが出現することをはじめて報告した。膠原線維、線維芽細胞との関連で注目される所見である。

報告書

(4件)
  • 1993 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1992 実績報告書
  • 1991 実績報告書
  • 研究成果

    (28件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (28件)

  • [文献書誌] Tomomichi Ono: "Late Onset Dermal Melanocytosis:An Upper Back Variant" J.of Dermatol.18. 79-103 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takehiko Nakamura: "MALIGUNANT SCHWANNOMA ASSOCIATED WITH XERODERA PIGMENTOSUM" J.of American Academy of Dermatology. 25. 349-353 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 吉井章: "悪性黒色腫におけるType IVコラーゲン、ラミニンの存在様式についての免疫組織学的検討" 日皮会誌. 102. 471-478 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山村文衛: "悪性黒色腫と鑑別を要した青色母斑-所属リンパ節に黒色病変を併発した1例-" Skin Cancer. 7. 197-199 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Toshiro Kageshita: "Analysis of expression and soluble form of intercellular adhesion molecule-1 malignant melanoma" J.Dermatol. 19. 836-840 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ichiro Kikuchi: "Regressing Novoid Nail Melanosis in Child hood" Dermatology. 186. 88-93 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 中島孝・石原和之: "腫瘍鑑別診断アトラス-色素性腫瘍-" 文光堂, 219 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tomomichi Ono: "Late Onset Dermal Melanocytosis : An Upper Back Variant" J.of Dermatol. 18. 97-103 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takehiko Nakamura: "MALIGUNANT SCHWANNOMA ASSOCIATED WITH XERODERMA PIGMENTOSUM" J.of A.A.D. 25. 349-353 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Akira Yoshii: "Immunohistochemical Localization of Type IV Collagen and Laminin in Primary and Metastatic Malignant Melanoma" Jpn J Dermatol. 102. 471-478 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fumie Yamamura: "Regional Lymph Node Melanocytosis In A Patient With blue nevus" Skin cancer. 7. 197-199 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Toshiro Kageshita: "Analysis of expression and soluble form of intercellular adhesion molecule-1 maignant melanoma" J.Dermatol. 19. 836-840 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ichiro Kikuchi: "Regressing Nevoid Nail Melanosis in Child hood" Dermatology. 186. 88-93 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ichiro Kikuchi: "Regressing Nevoid Nail Melanosis in child hood" Dermatology. 186. 88-93 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 小野友道: "基底細胞癌(I)-基底細胞癌の色素沈着について-" 西日皮膚. 55. 78-85 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 小野友道: "真皮メラノサイト" 皮膚科の臨床. 35. 675-682 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 小野友道: "皮膚悪性腫瘍の電顕所見-その見方と考え方第一歩-" 日本皮膚科学会雑誌:皮膚科専門医テキスト. 1-25 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Toshiro Kageshita: "Clinical relevance of ICAM-1 expression in primary lesions and serum of patients with malignant melanoma" Cancer Res.53. 4927-4932 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Toshiro Kageshita: "Analysis of the antigenic profile of mucous melanoma lesions with anti-melanoma associeataed antigen" Melanoma Res.3 Supplement. 1. 85-85 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 中島孝・石原和之: "腫瘍鑑別診断アトラス-色素性腫瘍-" 文光堂, 219 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Ichiro Kikuhci: "Regressing Nevoid Nail Melanosis in Childhood" Dermatology. 186. 88-93 (1993)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 小野 友道: "基底細胞癌(1)-基底細胞癌の色素沈着について-" 西日本皮膚科. 55. 78-85 (1993)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 小野 友道: "真皮メラノサイト" 皮膚科の臨床. (1993)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Tomomichi Ono: "Practical and Investigation Dermatology" JICA, 555 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 小野 友道: "カラー図説皮膚腫瘍" 金原出版, 452 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Tomomichi Ono: "Late Onset Dermal Melanocytosis An Upper Back Variant" J.Dermatology. 18. 40-46 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Kenichi Kayashima: "Spontaneous Regression In Merkel's cell(Neuroendocrine)Carcinoma of the Skin" Arch.Dermatology. 127. 550-553 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Takehiko Nakamura: "Malignant schwannoma associated with xeroderma pigmentosum in a patient belonging to complementation group D" J.Am.Acad.Dermatology. 25. 349-353 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書

URL: 

公開日: 1991-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi