• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

モノクローナル抗体を用いる画像診断(Tc-99m,Re-186標識方法の開発)

研究課題

研究課題/領域番号 03670543
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 放射線科学
研究機関群馬大学

研究代表者

遠藤 啓吾  群馬大学, 医学部, 教授 (10115800)

研究期間 (年度) 1991 – 1992
研究課題ステータス 完了 (1992年度)
配分額 *注記
2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
1992年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
1991年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
キーワードモノクローナル抗体 / テクネシウム-99m / レニウム-186 / 大腸癌 / モノクロ-ナル抗体 / テクネシウムー99m / レニウムー186 / 卵巣癌
研究概要

癌胎児性抗原CEAに対するモノクローナル抗体(BW431/26)は大腸癌細胞膜に統合する。昨年度に報告した方法を用いてTc-99m標識。本学倫理委員会の許可を得て、Tc-99m標識BW431/26抗体による大腸癌の画像診断を行うとともに、投与した抗体の腫瘍集積性を定案した。
Tc-99m標識抗体(30mci/mg)投与19-24時間後のシンチグラムで14例中13例(92.8%)が陽性係を呈し、肝転移例は2例中1例が強い抗体の集積を示した。手術標本での抗体の腫瘍集積は、SPECT画像より求めた腫瘍1正常組織とほゞ一致し、腫瘍1正常大腸比は14.7,腫瘍1血液比は4.9に達した。放射線感受性の高い、例えば悪性リンパ腫や肺小細胞癌では、放射性同位元素で標識したモノクローナル抗体の大量投与による治療効果、腫瘍細胞障害が期待される。腫瘍集積性である。またSPECT画像より投与したTc-99m標識モノクローナル抗体の体内分布、腫瘍集積性、治療効果が推定されることを示す。
本法は大腸癌のみならず卵巣癌などの他の悪性腫瘍や心筋硬塞、血栓症にも応用することができる。放射線治療に適した放射性同位元素Re-186(レニウム)は、Tc-99mと類似の化学的性質を有しており、同じ標識方法で抗体に標識され、ほゞ同じ腫瘍集積性を示す。
Tc-99m標識モノクローナル抗体を用いる連保診断は癌治療にも応用されるものと期待される。

報告書

(3件)
  • 1992 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1991 実績報告書
  • 研究成果

    (30件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (30件)

  • [文献書誌] 遠藤 啓吾: "消化器癌のRadioimmuno detection" MB Gastro. 2. 109-115 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 遠藤 啓吾,他: "モノクローナル抗体を用いた消化管腫瘍のイメージ" nano GIGA. 1. 129-133 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 遠藤 啓吾,他: "モノクローナル抗体を用いた画像診断" 画像診断. 12. 1329-1338 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] HIRANO T,et al: "Technetium 99m lageled anti-Fibrin monoclonal artibody accumulation in airtlammatoy" J Nucl Med. 33. 1181-1182 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] HOSONO M N,et al: "Difterent Antifenic high serum CADS levels" Cancer. 70. 2851-1856 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] TOHYAMA K,et al: "Production of multiple growth corcinoma cells" Jpn J Cancer Pes. 83. 153-158 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] ENDO K,et al: "Monocbnsl Artibodils 2 chinical appli crtion in clnical onclogy" Chapman & Hall Medicsl, 534 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hirano, T.: "Technitium-99m-labeled anti-fibrin monoclonal antibody accumulation in an inflammatory focus." J Nucl Med. 33. 1181-1182 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hosono, M.: "Different antigenic nature in apparently healthy women with high serum CA 125 levels compared with typical patients with ovarian cancer." Cancer. 70. 2851-2856 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hosono, M.: "Human-mouse chimeric antibodies show low reacivity with human antimurine antibodies(HAMA)" Br. J. Cancer. 65. 197-200 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sakahara, H.: "Hepatocyte response to continuous low dose-rate radiation in radioimmunotherapy assed by micronucleus assay." Int. J. Radiat. Biol. 62. 443-448 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tohyama, K.: "Production of multiple growth factors by a newly established human thyroid carcinoma cell line." Jpn. J. Cancer. 83. 153-158 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Watanabe, N.: "Transient unilateral reverse ventilation/perfusion mismatch in a patient with lung cancer." Clinical Nuclear Medicine. 17. 705-708 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Furukawa, T.: "An approach for immunoradiometric assay with metallic radionuclides: Gallium-67-deferoxamine-dialdehyde starch-IgG." J. Nucl. Med.32. 825-829 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakai, T.: "Drukg effects on CA 125 antigen expression and antibody binding to cancer cells." Int. J. Cancer. 48. 463-467 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Saga, T.:"Scintigraphic detection of overexpressed c-erbB-2 protoonco- gene products by a class-switched murine anti-c erbB-2 protein monoclonal antibody." Cancer Res.51. 990-994 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 遠藤啓吾: "消化器癌のRadioimmuno detection" MB Gastro. 2. 109-115 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 遠藤啓吾,他: "モノクローナル抗体を用いた消化管腫傷のイメージング" namo GIGA. 1. 129-133 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 遠内啓吾,也: "モノクローナル抗体を用いた画像診断" 画像診断. 12. 1329-1338 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Hirano T,etal: "Technetium 99m labeled anti-Fibrin monoclonal antibody accumulation in airtlammatory" J Nucl Med. 33. 1181-1182 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Hosono MN,et al: "Different antigenic nature in apparetly healthy women with high serum CADS levels" Can Ceγ. 70. 2851-2856 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Tohyamak,etal: "Production of multiple growthtactors by a newly established human carcinoma cells" Jpn J Cancer Pes. 83. 153-158 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Endo K,et al: "Monoclonal Antibodies 2 Clinical application in clinical on cology" Chapman & Hall Medical, 534 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 遠藤 啓吾: "血中腫瘍関連抗原ー新しい腫瘍マ-カ-の開発ー" 臨床放射線. 36. 985-990 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 遠藤 啓吾: "モノクロ-ナル抗体画像" KARKINOS. 4. 1377-1384 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Saga,T: "Scintigraphic detection of overexpressed CーerbBー2 protooncogene products by a classーswitched murine" Cancer Res. 51. 990-994 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Furukawa,T: "An approach for immunoradiometric assay with metalic radionuclides;Gaー67 deferoxaminoーdialdohyde" J Nucl Med. 32. 825-829 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Nakai,T: "Drug effects on CA125 antigen expression and antibody binding to cancer cells" Int J Cancer. 48. 463-467 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Hosono,M: "Human/mouse chimeric antibodies show low reactivity with human antiーmurine antibodies(HAMA)" Brit J Cancer. 65. 197-200 (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 遠藤 啓吾: "臨床医のための核医学検査ー腫瘍ー" 金芳堂, 177 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書

URL: 

公開日: 1991-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi