• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

無腫瘤性乳頭異常分泌症の診断学的研究:乳管内視鏡による組織形態の診断

研究課題

研究課題/領域番号 03670592
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 外科学一般
研究機関札幌医科大学

研究代表者

岡崎 稔  札幌医科大学, 医学部, 講師 (30160667)

研究分担者 岡崎 亮  札幌医科大学, 医学部, 助手 (50213921)
成松 英明  札幌医科大学, 医学部, 助教授 (80045343)
岡崎 裕  札幌医科大学, 医学部, 助手 (90203976)
浅石 和昭  札幌医科大学, 医学部, 助教授 (00045460)
研究期間 (年度) 1991 – 1992
研究課題ステータス 完了 (1992年度)
配分額 *注記
900千円 (直接経費: 900千円)
1992年度: 300千円 (直接経費: 300千円)
1991年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
キーワード乳頭異常分泌 / 無腫瘤性乳癌 / 乳管内癌 / 乳管洗浄細胞診 / 乳管造影 / 乳管内視鏡 / 内視鏡診断 / 内視鏡下キュレット細胞診
研究概要

無腫瘤性乳頭異常分泌症における術前診断の向上を目的とし,潜血反応陽性を示した108例121乳管に対し分泌物細胞診,乳管洗浄細胞診,乳管造影,乳管内視鏡検査を行い,組織診断が確定した58例60乳管において各検査所見を対比検討した。また乳管内視鏡の改良を試みた。
研究成果:1).外径0.45mmの石英系内視鏡を改良し、通気機能をもたせた外径0.60mm,さらに耐久性に優れた0.65mmの乳管内視鏡を作製した。これによって約5〜7cmの末梢乳管まで観察可能となった。2).分泌物細胞診に乳管洗浄細胞診を併用することによって,癌の術前確診率はやや向上した。乳管造影は病変の部位診断のみならず多くの例で質的診断が可能で,癌は乳管径の不規則性変化を特徴とするものが多く認められた。3).乳管内視鏡所見上,癌は乳管内腔壁に沿う表層進展型病変を形成することが特徴的であり,組織学的には乳管内進展に併う癌細胞の不整な隆起性増殖に対応していた。また,乳管内乳頭腫は内視鏡上、主乳管もしくは比較的乳頭に近い乳管内に充実性腫瘤を形成することが特徴的で,組織学的には乳管内腔へのポリ-プ状隆起形態に対応していた。4).乳管内腔に進展する癌の内視鏡所見を把握し,内視鏡直視下に行われる微小検体採取法としてはチューブキュレット法が最も的確かつ容易な方法である。この手技の習熟によって,癌の術前確診率は大きく向上するものと考えられる。
以上の研究成果より,無腫瘤性乳頭異常分泌症例において分泌物細胞診,乳管洗浄細胞診,乳管造影と共に乳管内視鏡検査と内視鏡下チューブキュレット細胞診を行うことは、乳頭異常分泌の原因を診断すると共に乳癌の早期診断上重要な意義を有するものである。

報告書

(3件)
  • 1992 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1991 実績報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (19件)

  • [文献書誌] Okazaki A,Okazaki M,Asaishi K,Satoh H,Watanabc Y,et al: "Fiberoptic ductoscopy of the breast:A new diagnostic procedure for nipple discharge" JAPANESE JOURNAL OF CLINICAL ONCOLOGY. 21. 188-193 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 岡崎亮,浅石和昭,岡崎稔,平田公一: "乳管内視鏡" 癌治療・今日と明日. 14. 16-22 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 岡崎稔,岡崎亮,佐藤均,渡部芳樹他: "非触知乳癌の発見-細胞診-" 日本乳癌検診学会誌. 1. 19-24 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 岡崎亮,岡崎稔,浅石和昭,平田公一他: "フレキシブル乳管内視鏡" カレントテラピー. 11. 338-344 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 岡崎亮,岡崎稔,浅石和昭,平田公一: "To乳癌に対する乳管内視鏡を応用した乳頭内乳管切除・乳頭温存根治術" 手術. 47. 1937-1942 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 岡崎亮,岡崎稔,浅石和昭,平田公一: "乳管内視鏡の実践" 臨床外科. 49. 33-40 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Okazaki A,Okazaki M,Asaishi K,Satoh H,Watanabe Y,Mikami T,Toda K,Okazaki Y,Nabeta K,Hirata K and Narimatsu E: "Fiberoptic ductoscopy of the breast : A new diagnostic procedure for nipple discharge." JAPANESE JOURNAL OF CLINICAL ONCOLOGY.VOL.21 (3). 188-193 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Okazaki A,Asaishi K,Okazaki M and Hirata K.: "Nyukannaishikyou." GANCHIRYOU, KYOU TO ASHITA. VOL.14 (4). 16-22 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Okazaki M,Okazaki A,Satoh H,Watanabe Y.Yamada T,Okazaki Y,Asaishi K,Hirata K and Narimatsu E.: "Hi-Shokuchi Nyugai no Hakken : Saiboushin." JOURNAL OF JAPAN ASSOCIATION OF BREAST CANCER SCREENING. VOL.1 (1). 19-24 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Okazaki A, Okazaki M, Asaishi K, Hirata K and Tsumanuma T.: "Flexible Nyukannaishikyou." CURRENT THERAPY. VOL.11 (2). 338-344 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Okazaki A,Okazaki M,Asaishi K,Hirata K.: "To nyugan ni taisuru nyukannaishikyou wo ouyou shita nyutounai nyukan setsujyo-nyutou onzon konjijyutsu." OPERATION. VOL.47 (11). 1937-1942 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Okazaki A,Okazaki M, Asaishi k.: "Nyukannaishikyou no jissen." Rinsho Geka. VOL.49 (1). 33-40 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Okazaki A,Okazaki M,Asaishi K,Satoh S,Watanabe Y et al.: "Fiberoptic ductoscopy of the breast:A new diagnostic procedure for nipple discharge" JAPANESE JCURNAL OF CLINICAL CNCOLOGY. 21. 188-193 (1991)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 成松 英明,岡崎 亮: "非触知乳癌の病態と治療" 乳癌の臨床. 6. 487-500 (1991)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 岡崎 亮,浅石 和昭,岡崎 稔,平田 公一: "乳管内視鏡" 癌治療. 14. 16-22 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 岡崎 亮,岡崎 稔,浅石 和昭,平田 公一,妻沼 孝司: "フレキシブル乳管内視鏡" カレントテラピー. 11. 106-112 (1993)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 岡崎 亮,岡崎 稔他: "乳管造影" 乳癌の臨床. 8. (1993)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 岡崎 稔,岡崎 亮他: "非触知乳癌の発見-細胞診-" 日本乳癌検診学会誌. 2. (1993)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 岡崎 稔: "乳管内微小病変の内視鏡診断" 乳癌の臨床. (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書

URL: 

公開日: 1991-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi