• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

肝温阻血障害の機能的,形態学的究明および障害抑製薬剤の効果検討と臨床応用への試み

研究課題

研究課題/領域番号 03670621
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 消化器外科学
研究機関京都大学

研究代表者

森本 泰介  京都大学, 医学部, 助手 (60135910)

研究期間 (年度) 1991 – 1992
研究課題ステータス 完了 (1992年度)
配分額 *注記
2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
1992年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1991年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
キーワード肝温阻血 / 肝循環障害 / 肝ミトコンドリア / エネルギー代謝 / キサンチンオキシターゼ阻害剤 / フリーラジカルスカベンチャー / 完全肝温阻血障害 / 肝エネルギ-代謝 / 肝循環動態 / 細胞保護作用 / 臨床肝切除 / 臓器保存
研究概要

前年度までに犬を用いて門脈,肝動脈,肝上部および肝下部下大静脈を完全遮断し,同時に門脈および肝下部下大静脈と外頸静脈との間に遠心型ポンプを用いたバイパスを設置し,門脈および下大静脈領域の欝滞を取り除き,全身の循環動態を安定させた完全肝温阻血モデル(total hepatic vascular exclusion)を確立した。このモデルを用いて60分の完全肝温阻血を行いその後肝血流を再開すると,門脈圧が急激に上昇した後に正常の約2倍で推移した。肝動脈血流は術前値の76%程度に維持されたが,門脈血流は27%程度に低下し門脈領域のうっ血を来した。これに伴い全身の平均動脈血圧が術前の約1/2に低下して肝臓全体の血流量は術前の46%に低下した。すなわち60分の肝完全温阻血により肝の微小循環が傷害され,門脈の欝滞を来し,結果的に全身の循環動態にまで影響を及ぼしたと考えられた。この状態での肝エネルギー代謝機能は,肝エネルギーチャージ及び動脈血中ケトン体比の低下に示されるごとく血流を再開しても術前状態には回復せず,実験動物はすべて6時間以内に死亡した。これに対して温阻血開始10分前に,100mg/kgのキサンチンオキシターゼ阻害剤(アロプリノール)を投与しておくと,全身および門脈の血行動態は全く非投与群と差が無いにも関わらず,動脈血中ケトン体比は30分で正常範囲に回復し,肝アデニンヌクレオチド総量の回復も速く,エネルギーチャージも比較的高く維持され,再藻流時に産生される過酸化脂質量も抑制された。しかし再藻流60分後の電子顕徴鏡所見では両群ともにミトコンドリアの膨化が認められ,アロプリノールの効果は認められなかった。結論として,アロプリノール投与により肝温阻血の循環動態や形態に及ぼす影響は抑制できないが,肝ミトコンドリアのエネルギー代謝に対してはその予防効果が認められた。

報告書

(3件)
  • 1992 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1991 実績報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (5件)

  • [文献書誌] 中野 昌彦: "Preserved mitochondrial function by allo purinol despite deteriorated hemodynamics in warm ischemia-damaged canice lever." Reserch in Experimental Medicine. 192. 389-399 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masahiko Nakano: "Preserved mitochondrial function by allopurinol despite deteriorated hemodynamics in warm ischemia-damaged canine liver." Res Exp Med. 192. 389-399 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 中野 昌彦: "Preserved mitochondrial function by allopurinol despite deteriorated hemodyhamics in warm ischemia-damaged canine liver." Reserch in Experimental Medicine. 192. 389-399 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Masahiko Nakano et al.: "Influence of blood reteution in the liver during complete warm ischemia on energy metabolism and hemodynamics after reperfusion" Research in Experimental Medicine.

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Mitsuhiro Terasaki et al.: "Hemodynamics and hepatic energy metabolism in canin model of acute hepatic venous occlusion with mesocaval Shunt." Surgery.

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書

URL: 

公開日: 1991-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi