• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

副交感神経の脳循環に与える影響

研究課題

研究課題/領域番号 03670680
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 脳神経外科学
研究機関信州大学

研究代表者

原 秀昭  信州大学, 医学部, 講師 (60173069)

研究分担者 小林 茂昭  信州大学, 医学部, 教授 (50020772)
研究期間 (年度) 1991 – 1992
研究課題ステータス 完了 (1992年度)
配分額 *注記
2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
1992年度: 200千円 (直接経費: 200千円)
1991年度: 2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
キーワードセロトニン神経 / 脳室上衣上神経 / クモ膜下出血 / 副交感神経 / WGA-HRP / 三叉神経 / 脳梗塞 / 脳血管神経 / 翼口蓋神経節 / 組織化学 / 脳血管支配神経 / 血管周囲神経 / 三叉神経節 / サブスタンスP / カルシトニン遺伝子関連ペプチタイド / 実験脳梗塞 / 自律神経
研究概要

1.脳血管閉塞が脳血管神経分布に及ぼす影響 各種ラット脳梗塞モデルを用いて、脳血管神経の分布の変化を比較検討し、次の結果を得た。(1)脳血管を外膜側より電気凝固して脳血管閉塞を誘発した場合(田村の方法)、脳血管神経は副交感および交感神経共に閉塞末梢部血管壁で消失する。(2)脳血管内にナイロン糸を挿入することにより脳梗塞を誘発した場合(Longaの方法)、閉塞血管外膜の神経分布は変化しない。(3)頚部操作で一過性の脳虚血を招来させた場合(Pulsinelliの方法)、脳血管神経の分布は変化しない。
2.クモ膜下出血が脳室上衣上神経および脳血管神経に及ぼす影響 脳室上衣上神経および脳血管神経は、共に脳脊髄液と直接接触する形で存在するところから、クモ膜下出血が両神経に及ぼす影響をラットのクモ膜下出血モデルを用いて検討し、下記の結果を得た。(1)脳室上衣上神経内のセロトニン活性および脳血管神経のカテコラミン蛍光は、クモ膜下出血発症直後より著明に低下する。(2)脳室上衣上神経内のセロトニン活性の回復には4週間を要する。
3.グリセロールの三叉神経節内注入が脳血管神経に及ぼす影響 ラット三叉神経節内にグリセロールを注入し、1、2、4週間後に三叉神経節内および脳血管外膜での各種神経の分布の変化を調べ下記の知見を得た。(1)三叉神経節内では注入後4週にわたって、サブスタンスP(SP)、カルシトニン遺伝子関連ペプタイド(CGRP)を含有する神経節細胞および神経線維が著明に変性した。(2)脳血管外膜では副交感、交感神経の分布に変化はなかったが、SPおよびCGRP含有神経線維の分布の低下傾向を認めた。
4.順行性標識法による副交感神経が脳血管に至る経路の解明 wheat germ agglutinin-conjugated horseradish peroxidase(WGA-HRP)を順行性の標識物質として用い、WGA-HRPを翼口蓋神経節内に注入し、標識された節後神経が脳血管に至る経路を調べ、以下の知見を得た。(1)翼口蓋神経節の一部は、篩骨孔を経て前頭蓋窩に存在する両則の前篩骨動脈外膜に至る(2)更に、標識された神経線維は前篩骨動脈外膜より両側の前大脳、中大脳、内頚動脈に到達する。(3)後大脳、脳底動脈外膜では標識神経の分布は稀である。

報告書

(3件)
  • 1992 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1991 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (12件)

  • [文献書誌] Hideaki Hara: "Catecholamine histoflaorescence depletion in the infarcted brain parenchyma but not in the adventitia of the occlucled cerebral arteries in rats," Neuroscience Ltters. 138. 93-96 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hideaki Hara: "Effect of not subarachnoid hemorrhage on serotomin innervation of the cerebral ventriculan wall and serotonin neurons." Experimental Neurology. 119. (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hideaki Hara: "Glycerol injection to the rat trigewinal meral:histological and immunohiotochemical studies." Acta Neurochirurgica. 119. 111-114 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hideaki Hara: "Parasympathetic cerebrovascular innervation:on anterograding from the sphenopalatine ganglion." Neurosungeng. (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hideaki Hara: "Catecholamine histofluorescence depletion in the infarcted brain parenchyma but not in the adventitia of the occluded cerebral arteries in rats" Neuroscience Letters. 138. 93-96 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hideaki Hara: "Effect of rat subarachnoid hemorrhage on serotonin innervation of the cerebral ventricular wall and serotonin neurons of the ventral surface of the brain stem: an immunohistochemical study" Experimental Neurology. 119. (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hideaki Hara: "Glycerol injection to the rat trigeminal nerve: histological and immunohistochemical studies" Acta Neurochirrugica. (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hideaki Hara: "Parasympathetic cerebrovascular innervation: an anterograde tracing from the sphenopalatine ganglion in the rat" Neurosurgery. (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hideaki Hara: "Parasympathetic cerebrovascular innervation:an anteroqrade tracing from the sphenopalatine gargli in the rat" Neurosurgery. (1993)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Hideaki Hara: "Effect of rat subarachnoid hemorrhage on serotonin innervation of the urebral ventricuca wall and serotonin neurons of the veutral surface of the brain stein" Experimental Newology. (1993)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Hideaki Hara,Takayuki Kuroyanagi,Shigeaki Kobayashi: "Catecholamine histofluorescence depletion in the inforcted brain parenchyma but not in the adventitin of the occluded cerebral arteries in rats" Neuroscience Letters.

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Hideaki Hara,Shigeaki Kobayashi: "Glycerol infection of the rat trigeminal nerce:histochemical and immunohistochemical study." Acta Neurochirurgica.

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書

URL: 

公開日: 1991-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi