• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

脳虚血による微小循環障害の解析とそれに基づく治療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 03670683
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 脳神経外科学
研究機関大阪大学

研究代表者

吉峰 俊樹  大阪大学, 医学部, 助手 (00201046)

研究分担者 加藤 天美  大阪大学, 医学部, 助手 (00233776)
早川 徹  大阪大学, 医学部, 教授 (20135700)
研究期間 (年度) 1991 – 1992
研究課題ステータス 完了 (1992年度)
配分額 *注記
2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
1992年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
1991年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
キーワード脳虚血 / 微小循環 / 活性酸素 / SOD / 赤血球 / 白血球 / 血小板
研究概要

私どものこれまでの検討により,脳虚血急性期における局所の微小循環障害が血漿灌流血管長の減少として定量的にとらえられること,および血栓溶解剤である組織性プラスミノーゲンアクチベーター(t-PA)がこの微少循環障害を改善することが明かとなった。t-PAのこのような効果は微小虚環障害の発生機作として微小血管内の血栓形成が関与することを示唆している。私どもは血栓形成の原因として血管内皮細胞の障害による抗血栓活性の減少を想定し,脳虚血にともなう活性酸素の産生が内皮細胞障害をもたらす可能性を考えた。これを明らかにするためラット局所脳虚血モデルにおいて活性酸素のうちスーパーオキサイド(0_2^-)を選択的に消去するスーパーオキサイドディスミューテイス(SOD)を投与し,微小循環障害に与える影響を検討した。その結果,SODの投与は虚血巣の血漿灌流血管長の減少を有意に抑制し(p<0.01),また組織学的障害をも軽減することが明かとなった。
従来,臓器虚血においては産生された活性酸素が直接組織障害をもたらすことが想定されがちであったが,本研究で得られた知見は,活性酸素が微小虚環障害をもたらし,その後二次的に組織障害をきたす要因となりうることをも示唆している。従って活性酸素の消去は虚血性脳損傷の発生機作から考えると,より原因治療的なまのといえる。本研究では遺伝子組換えによるヒト型SODを用いており,臨床的にも心疾患患者への投与が試みられており,虚血性脳損傷治療薬として臨床応用しうるものとして期待される。

報告書

(3件)
  • 1992 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1991 実績報告書
  • 研究成果

    (39件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (39件)

  • [文献書誌] 吉峰 俊樹: "脳循環の特異性" 循環制御. 12. 195-201 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 吉峰 俊樹: "脳虚血による微小循環障害と細胞傷害の発生" 日本救急医学会雑誌. 2. 233-234 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 吉峰 俊樹: "脳虚血と神経細胞障害" Brain Medical. 4. 101-106 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] YAMAMOTO,S: "Protective effect of NGF atelocollagen mini-pellet on the hippocampal delayd neuronal death in gerbils." Neuroscience Letters. 141. 161-165 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 吉峰 俊樹: "神経成長因子(nerve growth factor)による虚血性神経細胞死の防止" 神経病理学. 11. 135-139 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 吉峰 俊樹: "神経移植とFGF" Clinical Neuroscience. 10. 1019-1022 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 竹本 理: "小動物における脳虚血モデル" 病態生理. 11. 696-702 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 吉峰 俊樹: "脳虚血急性期の微小循環障害。微小血管内血栓およびラジカル産生の関与。" Therapeutic Research. 13. 3261-3269 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 中島 伸: "実験的脳虚血急性期の微小循環障害に対する組織プラスミノゲン活性化因子の効果。" 脳卒中. 14. 613-618 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 吉峰 俊樹: "脳虚血・再灌流と微小循環障害" nanoGIGA. (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 吉峰 俊樹: "虚血と臓器障害-虚血によって何が起こるか?" へるす出版, 141 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshimine T: "The characteristics of cerebral circulation" Circulation Regulation. 12. 195-201 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshimine T: "The development of microcircuratory disturbance and tissue damage in cerebral ischemia" Jap J Acute Med. 2. 233-234 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshimine T: "Ischemic organ damage. What happens by tissue ischemia?" Health Publishing Co. td. (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshimine T: "Cerebral ischemia and neuronal damage" Brain Medical. 4. 101-106 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamamoto S: "Protective effect of NGF atelocollagen mini-pellet on the hippocampal delayed neuronal death in gerbils" Neurosci Lett. 141. 161-165 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yishimine T: "Protection of ischemic neuronal death by nerve growth factor" Neuropathol. 11. 135-139 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshimine T: "Nerve transplantation and FGF" Clinical Neurosci. 10. 1019-1022 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takemoto O: "Cerebral ischemia models in small animals" Pathophysiology. 11. 696-702 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshimine T: "Microcirculatory disturbance in the acute syage of cerebral ischemia" Therapeutic Res. 13. 3261-3269 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakajima S: "Effect of tissue-type plasminogen activator on the microcirculatory distuebance in experimental acure cerebral ischemia" Jap J Stroke. 14. 613-618 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshimine T: "Microcirculatory disturbance in cerebral ischemia/reperfusion" nanGIGA. (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 吉峰 俊樹: "脳循環の特異性" 循環制御. 12. 195-201 (1991)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 吉峰 俊樹: "脳虚血による微小循環障害と細胞傷害の発生" 日本救急医学会雑誌. 2. 233-234 (1991)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 吉峰 俊樹: "脳虚血と神経細胞障害" Brain Medical. 4. 101-106 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Yamamoto,S: "Protective effect of NGF atelocollagen mini-pellet on the hippocampal delayed neuronal death in gerbils." Neuroscuence Letters. 141. 161-165 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 吉峰 俊樹: "神経成長因子(nerve growth factor)による虚血性神経細胞死の防止" 神経病理学. 11. 135-139 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 吉峰 俊樹: "神経移植とFGF" Clinical Neuroscience. 10. 1019-1022 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 竹本 理: "小動物における脳虚血モデル" 病態生理. 11. 696-702 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 吉峰 俊樹: "脳虚血急性期の微小循環障害。微小血管内血栓およびラジカル産生の関与。" Therapeutic Research. 13. 3261-3269 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 中島 伸: "実験的脳虚血急性期の微小循環障害に対する組織ブラスミノゲン活性化因子の効果。" 脳卒中. 14. 613-618 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 吉峰 俊樹: "脳虚血・再潅流と微小循環障害" nanoGIGA. (1993)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 吉峰 俊樹: "虚血と臓器障害-虚血によって何が起こるか?" へるす出版, 141 (1991)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 吉峰 俊樹: "脳循環の特異性" 循環制御. 12. 195-201 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 吉峰 俊樹: "脳虚血による微小循環障害と細胞障害の発生" 日本救急医学雑誌. 2. 233-234 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 吉峰 俊樹: "虚血性神経細胞死" Brain Medical. (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 吉峰 俊樹: "神経成長因子(nerve growth factor)による虚血性神経細胞死の防止" 神経病理. (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 吉峰 俊樹: "脳虚血急性期の微小循環障害ー微小血管内血栓形成およびラジカル産生の関与" Therapeutic Research. 13. (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 吉峰 俊樹: "虚血と臓器障害(宮崎正夫編)" ヘルス出版, 142 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書

URL: 

公開日: 1991-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi