• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Bone Gla Proteinの前駆体の骨代謝における意義

研究課題

研究課題/領域番号 03670704
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 整形外科学
研究機関京都大学

研究代表者

笠井 隆一  京都大学, 医学部・講座 (20169402)

研究分担者 松下 睦  京都大学, 医学部, 助手 (50229473)
研究期間 (年度) 1991 – 1992
研究課題ステータス 完了 (1992年度)
配分額 *注記
2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
1992年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
1991年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
キーワードオステオカルシン / 前駆体 / 骨代謝マーカー / 免疫染色 / Bone Gla Protein / Osteocalcin / 骨肉腫 / 骨代謝マ-カ-
研究概要

骨に特異的な蛋白質であるosteocalcin(以下.oc)はすぐれた胃代謝マーカーであるとされ.血清中ocの測定は臨床的に広く行われている。しかしながら骨代謝におけるocの真の役割は不明であり.この点を明らかにすべく.ocの前駆体pro osteocalcin(以下.pro oc)に着目し.この前駆体にのみ反応し.成熟蛋白質であるocには反応しない抗体を作製した。
これを用いて骨腫瘍及び種々の骨リモデリングの状態の混在する大腿骨頭壊死症の摘出骨頭の免疫染色を試みた。この結果.骨肉腫において腫瘍細胞の細胞質内に強い抗pro ocの抗原性の存在を認め.既に報告したオステオカルシンの免疫染色以上に骨腫瘍の鑑別診断に有効性があるものと考えられた。また.ヒト骨肉腫細胞様を用いてWestern blotting analysisを行い作製した抗pro oc抗体が細胞内pro ocのみ認識し.ocとは反応しない事を確認した。
骨頭壊死症においてもpro oc免疫染色は.骨細胞の生死を鈍敏に検出し得ることから.pro ocは骨リモデリングを研究する上で有力は方法と言える。血清中pro oc抗体免疫交差反応性蛋白質については現在のところ.pro peptideとして小児にのみ存在するという見解と血清中には存在し得ないという報告がみられ.議論の一致をみていない。これは酵素抗体法による高感度.低特異性とradioimmunoassayによる低感度.高特異性の矛循によるものと考えられ.現在両者の測定法を比較検討中である。

報告書

(3件)
  • 1992 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1991 実績報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (25件)

  • [文献書誌] R.Iwasari: "Immunohistochewical Study of Bone GLA Protein in Primary Bone Tumars" CANCER. Vol.70NO.3. 619-624 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Ohta: "Bone marphogenetic proteins(BMP-2 and BMP.3)inducl the latephase expressing of the prot-oncogene C′fos in murine osteoblastic MC3T3-E1 cells" FEBS LETTERS. 314-3. 356-360 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Ikeda: "The Effect ofActive Vitamin D_3Aralogs and Dexamethasone on the Expression of Osteocalcir Gene in Rat tibiae In vivo" Biochenical and Biophysical Research Couwuications. 189. 1231-1235 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R.Kasai: "Statistical aualysis of Age and Sex-related Changes of Serum osteocalcin" J.Bone and Mineral metabolism.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R.Kasai: "Production and Charactorization of an Antibody against The Human Bone Gla Protein(BGP/osteocalcin)Pro-peptide and Its use in Immuno cytochomistry of Bone cells" J.Bone and Mineral Rasearch.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R.Kasai: "teocalcin and Pro-Osteocalcin as Prteutial Biochemical and Pathological Markers in Human Osteosarcom" Osteosarcoma Research Confereuce,

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R.Iwasaki: "Immunohistochemical Study of Bone Gla Protein in Primary Bone Tumors" CANCER. Vol.7. 619-624 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Ohta: "Bone morphogenetic Proteins (BMP-2 and BMP-3) induce the late phase expressing of the proto-oncogene c-fos in murine osteoblastic MC 3T3-E1 cells." FEBS LETTERS. 314-3. 356-360 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Ikeda: "The Effect of Active vitamin D_3 Analogs and Dexamethasone on the Expression of Osteocalcin Gene in Rat Tibiae In vivo." Biochemical and Biophysical Research Communications. 189. 1231-1235 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R.Kasai: "Statistical Analysis of Age - and Sex - related changes of Serum osteocalcin" J.Bone and Mineral Metabolism in press.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R.Kasai: "Production and characterization of an Antibody against the Human Bone Protein (BGP/osteo calcin) Pro-peptide and Its Use in Immurocy to chemistry of Bone cells." J.Bone and Mineral Research in press.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R.Kasai: "Osteocalcin and Pro-Osteocalcin as Potential Biochemical and Pathological Marlcers in Muman Osteosarcoma" Osteosarcoma Research Conference in press.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R.Iwasaki: "Imnunohistochenical Study of Bone GLA Proteiv in Primary Bone Tumor" CANCER. 70(3). 619-624 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] S.Ohta: "Bone morphogenetic Protein(BMP-2 and BMP-3)induce the late phase expressing of the proto-oncogene c-fos in murine ostesblastic MC 3T3-E1 cells" FEBS LETTERS. 314(3). 356-360 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] T.Ikeda: "The Effect of Active Vitamin D_3 Aralsgsand Dexawethasone on the Expression of Osteocalcin Geve in Rat Tibiae In vivo." B:orhemical and B:ophysical Research Canmincations. 189. 1231-1235 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] R.Kasai: "Statistical Analysis of Age and sex-related changes of Serum osteocalcin." J.Bone and Mineral Metabolism.

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] R.Kasai: "Production and characterilation of an Antibody against the Human Bone Gla Protein (BGP/osteocalcin)Pro-pe.ptide and its use in immunochtochemistry of Bone Cells" J.Bone and Mineral Research.

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 笠井 隆一: "BGPと骨疾患" ビタミンK・医学生物学領における新展開.

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] R.Kasai: "Osteocalcin and Pro Osteocalcin as Poteritial Biochenical and Pathologcal Markers in Human Osteosarcoma" Osteosarcoma Research Conference,

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 笠井 隆一: "オステホカルシン前駆体" メディカルジャーナル社,

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] R.Iwasaki,T.Yamamuro,Y.Kotoura,H.Okumura,R.Kasai,Y.Nakashima: "Immunohistochemical Study of Bone Gla Protein in Primary Bone Tumors" Cancer.

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] S.Ohota,T.Yamamuro,K.Lee,H.Okumura,R.Kasai,Y.Hiraki,T.Ikeda,R.Iwasaki,H.Kikuchi,J.Konishi,C.Shigeno: "Fracture healing induces expression of the protoーoncogene cーfos in vivo.Possible in volvement ot the Fos protein in osteoblastic differentiation." FEBS. 284. 42-45 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] R.Kasai,T.Yamamuro,H.Okumura,Y.Kotoura,K.Kasahara,R.Iwasaki,A.J.Kalm: "Osteocalcin and Proーosteocalcin as Potential Biochemical and Pathological Markers in Human Osteosarcoma." Osteosarcoma Research Conference 1991.

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 笠井 隆一,奥村 秀雄 山室 隆夫: "オステオカルシン前駆体" ビタミンK機能セミナ-.

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 池田 俊彦,笠井 隆一 山室 隆夫: "Dexamethasone投与Rat骨におけるBGP geneの発現" 平成3年度厚生省特定疾患特発性大腿骨頭壊死症調査研究班研究報告書.

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書

URL: 

公開日: 1991-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi