• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

麻酔中の心電図波型の高速フーリエ解析と微量発汗量測定による自律神経機能の定量分析

研究課題

研究課題/領域番号 03670722
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 麻酔学
研究機関福井医科大学

研究代表者

後藤 幸生  福井医科大学, 医学部, 教授 (40079984)

研究分担者 高倉 康  福井医科大学, 医学部, 助手 (40206735)
川上 浩文  福井医科大学, 医学部, 助手 (00214601)
柳本 政浩  福井医科大学, 医学部, 助手 (00191164)
藤林 哲男  福井医科大学, 医学部, 講師 (90199357)
研究期間 (年度) 1991 – 1993
研究課題ステータス 完了 (1993年度)
配分額 *注記
2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
1993年度: 200千円 (直接経費: 200千円)
1992年度: 200千円 (直接経費: 200千円)
1991年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
キーワード自律神経機能 / R-R間隔変動値 / 周波数解析 / 微量発汗量連続測定 / 鼓膜温 / 起立負荷試験 / 傾斜負荷試験 / 心電図R-R間隔変動値 / 体温 / 換気カプセル法 / 心電図RーR間隔変動値 / 高速フ-リエ解析 / 微量発汗量 / 麻酔
研究概要

術中麻酔管理は呼吸・循環の管理が主とされるが、これら呼吸・循環が自律神経の影響で変動していることはよく知られている事実である。従って我々にとっても、これら呼吸・循環の管理は即自律神経系のコントロールを如何にするかにかかってくると言える。そこで我々は1987年頃より心電図R-R間隔変動のいわゆる“ゆらぎ"を解析する研究を行ってきた。そしてこれを解析する機器の開発も行い、データの集積がなされた。この中で手術中のこれら解析をどの様にするかに関して、R-R間隔波型の高速フーリエ変換パワースペクトラムの解析に着手した。一方これに加えて交感神経と関連の深い微量発汗量の連続測定、そして脳温に近い温度測定法としての直接鼓膜温を測定することで、より総合的に自律神経機能を見て行く方向性を模索して来た。その前提としての波型の周波数解析における低周波成分と高周波成分の範囲に関する検討で、若年者40例のR-R間隔変動値の全平均値データを基にして調べてみた結果、低周波成分/高周波成分比は「0.04-0.12Hz/0.21-0.29Hz」より、また「0.04-0.15Hz/0.15-0.4Hz」より「0.03-0.15Hz/0.16-0.4Hz」がより適当であること、また低周波成分の下限は0.03か0.02Hzがよいことを証明できた。従来おこなってきた自律神経機能の測定のための起立負荷試験は手術患者には適用できないため、本研究では上記同様の若年者40名につき傾斜負荷試験と起立負荷試験を併せて行い、術前・術中患者の基準値として使用できる様に、それらの間の相関性を検討し、換算できるかどうかも検討した。その他、少数例のみではあったが、術中の鼓膜温、食道温、皮膚温の連続測定と自律神経機能との関連を調査した成績も得る事ができた。

報告書

(4件)
  • 1993 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1992 実績報告書
  • 1991 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (15件)

  • [文献書誌] 後藤幸生: "糖尿病の自律神経障害について" 臨床麻酔. 16. 881-882 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 後藤幸生他: "R-Rモニターによる自律神経機能バランス調節能の1評価法" 臨床検査. 37. 1159-1163 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 後藤幸生他: "麻酔・集中治療とテクノロジー、1993(自律神経系バランス調節能判定器の試作とその臨床応用)" 克誠堂出版株式会社, 4 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 後藤幸生他: "麻酔・集中治療とテクノロジー、1994(R-R間隔変動解析器による自律神経機能の歪み判定法の呈示)" 克誠堂出版株式会社(in press), (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yukio Goto: "On the Autonomic Nerve Disturbances of Diabetes Mellitus" JOURNAL OF CLINICAL ANESTHESIA. 16-7. 881-882 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yukio Goto, Masahiro Yanagimoto, Yoshikazu Yasuda, Mikako Sakai, Tetsuo Fujibayashi, Yoshihiro Sugiura, and Jun Harada: "Introduction on the Method of Diagnosis of Balance Control Ability in the Autonomic Nervous System using R-R Monitoring" JOURNAL OF MEDICAL TECHNOLOGY. 37-10. 1159-1163 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yukio Goto, Masahiro Yanagimoto, Kazuo Nakajima: "Software making for judgment of the autonomic nerve balance control ability using fluctuation of R-R interval variation of EGG and its clinical application" ANESTHESIA INTENSIVE CARE AND TECHNOLOGY 1993. KOKUSEIDO PUB.INC.31-34 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yukio Goto, Masahiro Yanagimoto: "Presentation of the Multi-sided Decision as the Strain of Autonomic Nerve Function from a Analyzer of R-R interval Variation" ANESTHESIA INTENSIVE CARE AND TECHNOLOGY 1994, KOKUSEIDO PUB.INC.(in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 後藤幸生 他: "R-Rモニターによる自律神経機能バランス調節能の1評価法" 臨床検査. 37. 1159-1163 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 後藤幸生 他: "麻酔・集中治療とテクノロジー、1993(自律神経系バランス調節能判定器の試作とその臨床応用)" 克誠堂出版株式会社, 4 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 後藤幸生 他: "麻酔・集中治療とテクノロジー、1994(R-R間隔変動解析器による自律神経機能の歪み判定法の呈示)" 克誠堂出版株式会社, 4 (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 後藤 幸生 他: "自律神経機能判定のための新解析法の提案 --心電図R-R間隔トレンドグラフと100心拍分平均値の活用" 臨床検査. 34. 601-604 (1990)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 後藤 幸生 他: "麻酔・集中治療とテクノロジー、1992 (心電図R-R間隔変動値応用自律神経機能自動解析システム)" 克誠堂出版株式会社,

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 後藤 幸生,原田 純,中嶋 一雄: "自律神経機能判定のための新解析法の提案ー心電図RーR間隔トレンドグラフと100心拍分平均値の活用ー" 臨床検査. 34. 601-604 (1990)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 後藤 幸生,柳本 政浩,中嶋 一雄,若村 徹: "麻酔・集中治療とテクノロジ-,1992(心電図RーR間隔変動値応用自律神経機能自働解析システム)" 克誠堂出版株式会社, 120 (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書

URL: 

公開日: 1991-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi