• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

子宮内胎児発育遅延における胎児ホメオスターシス機構に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 03670787
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 産婦人科学
研究機関岡山大学

研究代表者

工藤 尚文  岡山大学, 医学部, 教授 (90127556)

研究分担者 多田 克彦  岡山大学, 医学部附属病院, 助手 (90252973)
岸本 廉夫 (岸本 康夫)  岡山大学, 医学部附属病院, 講師 (30186217)
研究期間 (年度) 1991 – 1992
研究課題ステータス 完了 (1992年度)
配分額 *注記
2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
1992年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
1991年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
キーワード子宮内発育遅延胎児 / カテコラミン / 胎児ストレス / 胎児慢性低酸症 / 胎児恒常性 / 胎児副腎髄質 / 胎児予備能 / 子宮内胎児発育遅延 / 胎児カテコラミン / 胎児ホメオスターシス / 副腎髄質 / 羊水中ドパミン / ドパミン受容体 / 胎児ホメオスタ-シス
研究概要

実験的子宮内発育遅延(IUGR)ラット胎仔において以下の知見を得た。
1.羊水中カテコラミンはIUGRでは正常発育例に比較し有意な高値を示した。特にエピネフリンの著名な増加が特徴的であった。
2.IUGR胎仔では副腎エピネフリン含量が正常発育胎仔に比べ有意に減少していたが、副腎PNMT活性には差は認められなかった。
3.IUGR胎仔では急性ストレス負荷時のエピネフリン分泌能は正常発育胎仔に比較し低下していた。
また、臨床検討より以下の結果を得た。
1.IUGR例における陣痛発来前の羊水中および胎児血中カテコラミン、特にエピネフリンは正常発育例に比べ有意な高値であり、その値は正常例の経腟分娩終了時の値を凌駕していた。
2.IUGRの高カテコラミン状態は、胎児心拍解析(ノンストレステスト)が正常(リアクティブ)を示した症例においても認められた。
以上より、IUGR胎児は慢性ストレスに対し、自己のホメオスターシスを保つべくカテコラミンを発動し、羊水中カテコラミン値は胎児内部環境の悪化を鋭敏に反映することが示された。また、IUGRにおける副腎エピネフリンの減少はIUGR児のストレス防御機能の減弱を意味するものと理解され、適応不全の一因となっていると考えられる。

報告書

(3件)
  • 1992 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1991 実績報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (19件)

  • [文献書誌] Kishimoto Y, et al.: "Catecholamine in intrauterine growth retardation;Clinical and experimental." Journal of Perinatal Medicine. 19(suppl.2). 130 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiraoka T.: "Catecholamines in experimentally growth-retarded rat fetus" Asia-Oceania Journal of Obstetrics and Gynaecology. 17. 341-348 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 工藤 尚文: "胎児予備能-胎児低酸素状態における糖代謝との関連=" 日本新生児学会雑誌. 28. 1-6 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 工藤 尚文: "胎内発育遅延" 臨床婦人科産科. 46. 305-308 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 工藤 尚文: "「今日の治療指針1992」胎内発育障害" 医学書院(東京), 1246 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kishimoto Y,Kudo T,Nakatani Y,Hayashi E,Hirano K,Inoue K,Tada K and Sekiba K: "Catecholamine in intrauterine growth retardation ; Clinical and experimental." Journal of Perinatal Medicine. 19 (suppl.2). 130 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiraoka T,Kudo T and Kishimoto Y: "Catecholamines in experimentally growth-retarded rat fetus." Asia-Oceania Journal of Obstetrics and Gnaecology. 17. 341-348 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kudo T: "Fetal reserve power" ACTA NEONAT.JPN.28. 1-6 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kudo T: "Intrauterine growth retardation" Rinsho Fujinka Sanka. 46. 305-308 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kudo T: Intrauterine growth retardation Today's Therapy. Igakushoin, 1246 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 工藤 尚文: "胎児予備能 -胎児低酸素状態における糖代謝との関連-" 日本新生児学会雑誌. 28. 1-6 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 工藤 尚文: "胎児発育不全" 臨床婦人科産科. 46. 305-308 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 柳川 拓三 他: "dopamineのヒト脱落膜prostaglandins産生に及ぼす効果 -脱落膜dopamine receptorの証明-" 日本新生児学会雑誌. 28. 643 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 工藤 尚文: "「今日の治療指針 1992」 胎内発育障害 (日野原重明,阿部正和編集)" 医学書院(東京), 1246 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Takanori Hiraoka,Takafumi Kudo and Yasuo Kishimoto: "Catecholamines in experimentally growthーretarded rat fetus" AsiaーOceania J.Obstet.Gynaecol.17. 341-348 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 工藤 尚文: "胎児予備能" 日本新生児学会雑誌. 28. (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Yasuo Kishimoto et al.: "Catecholamines in intrauterine growth retardation:clinical and experimental" Journal of Perinatal Medicine. 19(suppl.2). 130 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 日野原 重明,阿部 正和 編集,工藤 尚文: "今日の治療指針 1992 胎内発育障害を担当" 医学書院(東京), (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 水野 正彦,望月 真人 編集,工藤 尚文: "標集産科婦人科学 子宮内発育遅延を担当" 医学書院(東京),

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書

URL: 

公開日: 1991-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi