• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

扁桃における活性酸素・フリーラジカルとその病態生理

研究課題

研究課題/領域番号 03670814
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 耳鼻咽喉科学
研究機関札幌医科大学

研究代表者

形浦 昭克  札幌医科大学, 医学部, 教授 (60045359)

研究分担者 久々湊 靖  札幌医科大学, 医学部, 助手 (00231291)
志藤 文明  札幌医科大学, 医学部, 講師 (70170876)
研究期間 (年度) 1991 – 1993
研究課題ステータス 完了 (1993年度)
配分額 *注記
1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
1993年度: 300千円 (直接経費: 300千円)
1992年度: 300千円 (直接経費: 300千円)
1991年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
キーワード活性酸素 / 扁桃炎 / 病巣性扁桃炎 / SOD / 扁桃リンパ球 / チトクロームC / ASO / 溶血連鎖球菌 / 好中球機能 / スーパーオキサイド産生細胞 / チトクロームC法 / 好中球活性化因子 / ASO価 / Tリンパ球およびBリンパ球 / 扁桃肥大 / サイトカイン / ス-パ-オキサイド産生細胞 / 扁桃リンパ球の産生 / マクロファ-ジ / チトクロ-ムC法 / 扁桃構成細胞分画
研究概要

口蓋扁桃は,外来抗原に対する一連の防御反応や,免疫反応を行ううえで重要な役割を担うとともに,細菌感染の標的器官でもある.一方,細菌感染巣には,好中球などが遊走し,活性酸素の産生が始まるということも知られており,その産生過剰によりもたらされるであろう扁桃炎臨床の病態生理を知ることによって,その日常臨床への応用を検討すべく行った.
習慣性扁桃炎,および,病巣性扁桃炎症例より摘出された扁桃からリンパ球を分離し,Eロゼット沈降法にてBリンパ球とTリンパ球とに分け,各々のSOD活性について測定を行った.その結果,Tリンパ球のSOD活性はBリンパ球のそれよりも高値の傾向を認め,末梢リンパ球のSOD活性についての過去の報告と同様の結果となった.
習慣性扁桃炎,および,病巣性扁桃炎における末梢血好中球を採取し,その好中球の産生する活性酸素をチトクロームC法にて測定し,その症例の臨床検査所見との相関を検討した.臨床検査には,CRP値,末梢血白血球数,ASO値,扁桃炎罹患回数をとりあげた.また,同一症例において,扁桃炎急性期と,寛解期とにおける末梢血好中球活性酸素産生能についても検討を加えた.その結果,ASO値と好中球活性酸素産生能との間に,統計学的に有意な負の相関を認めた.
また,溶血連鎖球菌感染による扁桃炎における活性酸素の作用動態を知るため,溶血連鎖球菌培養上清とともに培養した健常人末梢血好中球の活性酸素産生能を測定したところ,培養上清の蛋白濃度に依存性に活性酸素産生能が抑制される傾向を認めた.
今後,溶血連鎖球菌培養上清中のいかなる成分が活性酸素産生能に影響を及ぼしているのか,また,扁桃なる免疫臓器のリンパ球との関わりにつき知る必要があると認められた.

報告書

(4件)
  • 1993 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1992 実績報告書
  • 1991 実績報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (7件)

  • [文献書誌] 横山雄司、久々湊靖、形浦昭克: "扁桃とフリーラジカルについての研究(第1報)" 第32巻 日本扁桃研究会誌. 32. 36-39 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 横山雄司、原渕保明、久々湊靖、形浦昭克: "習慣扁桃炎患者における末梢血顆粒球フリーラジカル産生能" 第6回 日本口腔・咽頭科学会発表. 9月3日. (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 横山雄司、原渕保明、久々湊靖、形浦昭克: "習慣扁桃炎患者における好中球スーパーオキサイド産生能の検討" 日本耳鼻咽喉科学会会報. 97. 2259-2265 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Yokoyama, Y.Harabuchi, Y.Kukuminato, A.Kataura: "Superoxide Production by Neutrophils in Patients with Recurrent Tonsillitis" Juornal of Otolaryngology of Japan. 97. 2259-2265 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 横山 雄司,久々湊 靖,形浦 昭克: "扁桃とフリーラジカルに関する研究(第1報)" 第32回日本扁桃研究会. 9月. (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 横山 雄司,久々湊 靖,形浦 昭克: "扁桃とフリーラジカルに関する研究(第2報)" 第6回日本口腔・咽頭科学会. 9月. (1993)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 横山 雄司,久々湊 靖,志藤 文明,形浦 昭克: "扁桃炎とフリ-ラジカル(第1報)" 第32回日本扁桃研究会発表 平成4年9月24日.

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書

URL: 

公開日: 1991-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi