• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

口腔腫瘍再建術後の口腔機能と形態に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 03670942
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 外科・放射線系歯学
研究機関京都大学

研究代表者

宮木 克明  京都大学, 医学部, 助手 (50211595)

研究分担者 坪井 陽一  京都大学, 医学部, 助手 (60221420)
横江 義彦  京都大学, 医学部, 助手 (30211650)
藤田 茂之  京都大学, 医学部, 助手 (50228996)
陳 亮宏  京都大学, 医学部, 助手 (50171963)
兵 行忠  滋賀医科大学, 歯科口腔外科学講座, 助教授 (70115921)
研究期間 (年度) 1991 – 1992
研究課題ステータス 完了 (1992年度)
配分額 *注記
2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
1992年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
1991年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
キーワード口腔悪性腫瘍 / 再建術 / 免疫組織化学 / 顎顔面補綴 / インプラント / 再建行
研究概要

1.再建術式の組織学的評価に関する研究
モデル動物(ラット)を用いて、微小血管吻合により腹部に皮弁を作製し周辺皮弁の生着状況の観察と血管の再構築に関する変化について免疫組織学的検索を行い、微小検索吻合によって栄養血管の保存が図られた場合には末梢血管の損傷の程度に拘わらず血管の再建築が行われ皮弁の生着が良好に行われることが明らかとなった。
2.口腔悪性腫瘍再建術後の臨床成績の評価
過去に当科にて有茎皮弁(筋皮弁)にて再建を行った症例の皮弁の生着状態について調査したところ、術前に大量(40Gy)以上の局所へ放射線照射がおこなわれた症例では皮弁の部分壊死がみられる頻度が高く、局所の血行状態によりその結果が左右されることが判明した。
3.再建術後の形態、機能回復に関する研究
審美的な形態回復、また咀嚼、構音などの口腔機能の回復の程度は極めて低くいものであった。
4.顎顔面補綴への応用に関する研究
人工生体材料であるインプラント(人工歯根)を極度に萎縮した歯槽堤や口腔腫瘍切除施行症例で遊離腸骨の萎縮顎堤への移植を行った症例に対し使用し、咀嚼機能の回復並びに顎顔面形態の再建への臨床応用を行った。また、基礎的研究としては理想的なインプラント体と顎骨のオスセオインテグレーションを得るためにイオンビーム法を用いた表面処理による新しい生体材料の開発、そして人工歯根の埋め込み最適条件の検討を行った。

報告書

(3件)
  • 1992 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1991 実績報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (20件)

  • [文献書誌] 西村 毅: "下顎歯肉癌におけるX線骨吸収像と予後との関連について" 日本口腔外科学会雑誌. 37(4). 805-810 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 瀬上 夏樹: "舌癌の臨床病理学的検討-切除標本と術前臨床所見との比較" 頭顎部腫瘍学会雑誌. 17(2). 81-84 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 坪井 陽一: "多面再構築コンピューター断層撮影の骨内インプラント埋植術への応用" ザ・クインチッセンス. 10(9). 6-16 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 兵 行忠: "下唇に発生した腺様表胞癌に対するestlander法の即時再建への応用" 日本口腔外科学会雑誌. 37(11. 1882-1883 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 坪井 陽一: "顎顔面外傷に伴う歯牙欠損に審美および機能修復を目的としたOsseointegrated inplantの臨床応用" 整形・災害外科. 35(5). 355-359 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nishimura,T., Yokoe,Y., Matsui,H., Adachi,H., Murakami,K., Hyo,Y., Iizuka,T.: "The relationship between radiographic feature and prognosis on squamous cell carcinoma of the lower gingiva." Jpn. J. Oral Maxillofac. Surg.37. 805-810 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Segami,N., Yokoe,Y., Nishida,M., Murakami,K., Hyo,Y., Iizuka,T: "Clinico-pathologic study on tongue cancer; Comparison between histological and preoperative finding." Japan Society for Head and Neck Cancer.17. 81-84 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsuboi,Y., Kawamura,K., Nagoshi,K., Iizuka,T.: "Application of multiplanner reformation computed tomography(MPR-CT) for examination of dental implantation." The Quintessence. 10. 6-16 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hyo,Y., Tsuboi,Y., Miyaki,K., Iizuka,T.: "Application of Estlander's method for reconstruction of adenoid cystic carcinoma on the lower lip:report of case." Jpn. J. Oral Maxillofac. Surg.37. 1882-1883 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsuboi,Y., Fujita,S., Iizuka,T., Takeshima,C.: "Esthetic and functional restoration using osseointegrated implants for the missing teeth in a patient with oral and maxillofacial injury." Orthp. Surg. Traumatol.35. 355-359 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 西村 毅: "下顎歯肉癌におけるX線骨吸収像と予後との関連について" 日本口腔外科学会雑誌. 37(4). 805-810 (1991)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 瀬上 夏樹: "舌癌の臨床病理学的検討-切除標本と術前臨床所見との比較" 頭頸部腫瘍学会雑誌. 17(2). 81-84 (1991)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 坪井 陽一: "多面再構類コンピューター断層撮影の骨内インプラント埋植術への応用" ザ・クインチッセンス. 10(9). 6-16 (1991)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 兵 行忠: "下唇の発生した腺様細胞癌に対するEsttander法の即時再建への応用" 日本口腔外科学雑誌. 37(11). 1882-1883 (1991)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 坪井 陽一: "歯類面外傷に伴う歯牙欠損に審美および概能修復を目的としたOsseointegrated implant の臨床応用" 整形・災害外科. 35(3). 355-359 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 西村 毅: "下顎歯肉癌におけるX線骨吸収像と午後との関連について" 日本口腔外科学会雑誌. 37(4). 805-810 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 瀬上 夏樹: "舌癌の臨床病理学的検討ー切除標本と術前臨床所見との比較" 頭頸部腫瘍学会雑誌. 17(2). 81-84 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 坪井 陽一: "多面再構築コンピュ-タ断層撮影の骨内インプラント埋植術への応用" ザ・ワインテッセンス. 10(9). 6-16 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 兵 行忠: "下唇に発生した腺〓〓胞癌に対するEstlander法の即時再建への応用" 日本口腔外科学会雑誌. 37(11). 1882-1883 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 坪井 陽一: "顎顔面外瘍に伴う歯〓損に富美および機能修後を目的としたOsseantegrated implantの臨床応用" 整形.災害外科. 35(3). 355-359 (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書

URL: 

公開日: 1991-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi