• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ヒト前立腺肥大症における前立腺α_1-アドレナリンレセプター特性の解析

研究課題

研究課題/領域番号 03671102
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 応用薬理学・医療系薬学
研究機関静岡県立大学

研究代表者

山田 静雄 (山田 靜雄)  静岡県立大学, 薬学部, 助教授 (80106434)

研究期間 (年度) 1991 – 1992
研究課題ステータス 完了 (1992年度)
配分額 *注記
2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
1992年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
1991年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
キーワードヒト前立腺 / α_1-アドレナリンレセプター / ラジオレセプターアッセイ / [ ^3H]プラゾシン / [ ^3H]ブナゾシン / α_1-拮抗薬 / ヒト大動脈 / α_1-レセプターサブタイプ / 前立腺肥大症 / 前立腺 / α_1-レセプター / 〔^3H〕プラゾシン / レセプター結合動態 / α_1^-レセプタ- / ラジオレセプタ-アッセイ / α_1^-拮抗薬 / レセプタ-結合動態
研究概要

[ ^3H]プラゾシン(Pra)を標識リガンドとするラジオレセプターアッセイ法によりヒト前立腺肥大症の前立腺におけるα_1-レセプター(R)測定の基礎的検討を行い、α_1-Rの特性を調べ、次いでα_1-拮抗薬のR結合動態について検討した。[実験成績](1)前立腺肥大症患者の外科的手術時に摘出した前立腺より調製した粗細胞膜において[ ^3H]Praの特異的結合が認められ、この結合は飽和性、高親和性、可逆性および薬理学的(立体)特異性を示した。(2)ヒト前立腺におけるα_1-Rには部位差があり、内側領域で最も高く、以下、外側領域、前立腺尿道部の順であった。(3)肥大前立腺におけるα_1-Rの密度は正常前立腺の約72%、有意な高値が認められた。(4)前立腺への[ ^3H]Pra結合はプラゾシン、ブナゾシン、テラゾシン、YM617、ナフトピジルやウラピジルにより抑制され、その抑制効力は、これら薬物の薬理活性とよく相関した。(5)YM617、プラゾシン、ナフトピジル及びウラピジルはいずれもヒト大動脈への[ ^3H]Pra結合を濃度依存的に抑制した。ヒト前立腺及び大動脈のα_1-Rに対し、プラゾシンとウラピジルはほぼ同等の親和性で結合したが、YM617とナフトピジルは前立腺α_1-Rにそれぞれ14倍と2倍、高い親和性で結合した。(6)両組織をクロルエチルクロニジンで前処理することにより[ ^3H]プラゾシンの最大結合部位数が対照に比べ約30%減少した。以上の結果より、ヒト前立腺におけるα_1-Rは、(1)分布密度に部位差がある、(2)肥大症患者において正常者より増量している、(3)α_1-拮抗薬により競合的かつ可逆的に遮断されることが明らかとなった。また、YM617とナフトピジルは前立腺α_1-Rに対し選択性を有するα_1-拮抗薬であり、前立腺肥大症の排尿障害に対し、きわめて有効な(起立性低血圧などの副作用の少ない)治療薬になるものと考えられる。また、ヒト前立腺を用いたα_1-R測定法は新規α_1-拮抗薬開発のための簡便かつ高感度なスクリーニング法となることが示唆された。

報告書

(3件)
  • 1992 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1991 実績報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (7件)

  • [文献書誌] Yamada,S.,Suzuki,M.,Matsuoka,Y.,Kato,Y.,Kimura,R.,Maruyama,M.,Kawabe,K.: "[ ^3]Bunazosin,a novel selective radioligand of alpha¬ adrenoceptors in human prostate" Journal of Urology. 146. 877-880 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamada,S.,Suzuki,M.,Kato,Y.,Kimura,R.,Mori,R.,Matsumoto,K.,Maruyama,M.,Kawabe,K.: "Binding characteristics of naftopidil and alpha¬-adrenoceptor antagonists to prostatic alpha-adrenoceptors in benign prostatic hypertrophy" Life Sciences. 50. 127-135 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamada, S., Suzuki, M., Matsuoka, Y., Kato, Y., Kimura, R., Maruyama, M., and Kawade, K.: "[^3H] Bunazosin, a novel selective radioligand of alpha_l adrenoceptors in human prostate" J.Urol.146. 877-880 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamada, S., Suzuki, M., Kato, Y., Kimura, R., Mori, R., Matsumoto, K., Mayuyama, M., and Kawade, K.: "Binding characteristics of naftopidil and alpha_*-adrenoceptor antagonists to prostatic alpha-adrenoceptors in benign prostatic hypertrophy" Life Sci.50. 127-135 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamada,S.,Suzuki,M.,Kato,Y.,Kimura,R.et al.: "Binding characteristics of naftopidil and alpha-adrenoceptor antagonists to prostatic alpha-adrenoceptors in benign prostatic hypertrophy" Life Sciences. 50. 127-135 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Yamada,S.,Suzuki,M.,Matsuoka,Y.,Kato,Y.,Kimura,R.,Maruyama,M.& Kawabe,K.: "[ ^3H]Bunazosin,a novel selective radioligand of alpha_1 adrenoceptors in numan prostates" Journal of Urology. 146. 877-880 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Yamada,S.,Suzuki,M.,Kato,Y.,Kimura,R.,Mori,R.,Matsumoto,K.,Maruyama,M.& Kawabe,K.: "Binding characteristics of naftopidil and _l^-adrenoceptor sntagoーnists to prostatic -adrenoceptors in benign prostatic hypertrophy" Life Sciences. 50. 127-135 (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書

URL: 

公開日: 1991-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi