• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アスパラギン酸アミノ基転移酵素のサブユニット相互作用と機能発現の相関

研究課題

研究課題/領域番号 03680175
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 代謝生物化学
研究機関熊本大学

研究代表者

棚瀬 純男  熊本大学, 医学部, 助教授 (20112401)

研究分担者 桧垣 強  熊本大学, 医療技術短期大学部, 助手 (70128304)
研究期間 (年度) 1991 – 1992
研究課題ステータス 完了 (1992年度)
配分額 *注記
1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
1992年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
1991年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
キーワードアミノ基転移酵素 / アスパラギン酸 / ピリドキサール / アミノ酸残基置換 / 触媒機能 / 酵素構造 / サブユニット構造 / 遺伝子工学 / アスパラギン酸アミノ基転移酵素 / ピリドキサ-ルりん酸 / サブユニット間相互作用
研究概要

ブタ細胞質局存アスパラギン酸アミノ基転移酵素(cAspAT)は、強固な二量体構造をとり、各サブユニットは、大小の2つのドメインから構成されている。大ドメインに存在するintersubunit surfaceでの相互作用やアミノ基末端側小ドメインの4〜11残基と隣接するサブユニットの大ドメインとの相互作用により二量体構造が保持されていることが、X線結晶解析により明らかにされている。また、それぞれの活性中心が他のサブユニットのアミノ酸残基の関与により構成されていることから、本酵素の活性発現には二量体構造が必須と考えられている。本研究では、大ドメイン間におけるイオン結合を構成するアミノ酸残基や、アミノ基末端部での相互作用に関与するアミノ酸残基群に、遺伝子操作法を適用し、特定部位にアミノ酸置換と欠失をもつ変異酵素を系統的に作成することにより、天然では得難い単量体標品を調製し、その標品の諸性質の検討と野性型二量体酵素との比較により酵素の全体構造と機能の関連を知ると共に、本酵素の機能発現の分子機構を解明しようとした。大ドメイン間サブユニット相互作用に関与すると想定されるHis68を同じ正電荷を持つLysや疎水性のIleに置換した結果、この残基の持つ正電荷が相互作用に必須であり、またIleに置換して酵素の安定性が低下することから酵素構造の維持に重要な役割をはたしていることが指摘された。アミノ基末端部の欠失のみでは単量体に解離しないが、構造安定性が低下する事実が判明したので、His68をIleに置換した変異酵素のアミノ基末端部を欠失させたところ、単量体への解離を観察した。しかし、構造安定性も同時に失われたため触媒機能の有無の詳細な検討を行うに到らなかった。

報告書

(3件)
  • 1992 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1991 実績報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (19件)

  • [文献書誌] Yano,T: "The role of Asp222 in the catalytic mechanism of Escherichia coli aspartate aminotransferase:Amino-acid residue which enhances the function of the enzyme-bound coenzyme,pyridoxal 5'-phosphate." Biochemistry. 31. 5879-5887 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 棚瀬 純男: "アミノ酸代謝酵素の分子生物学" 日本臨床. 50. 48-56 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yano,T: "The role of His143 in the catalytic mechanism of Escherichia coli aspartate aminotransferase." J.Biol.Chem.266. 6079-6085 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Higaki,T.: "Porcine cytosolic aspartate aminotransferase reconstituted with [4'-13C]pyridoxal phosphate.pH-and ligand-induced changes of the coenzyme observed by 13C NMR spectroscopy." Biochemistry. 30. 2519-2526 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fukumoto,Y.: "Structural and functional role of the amino-terminal region of porcine cytosolic aspartate aminotransferase.Catalytic and structural properties of enzyme derivatives truncated on the amino-terminal side" J.Biol.Chem.266. 4187-4193 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Morino,Y.: "Progress in Clinical Biochemistry(K.Miyata,T.Kanno,E.Ishikawa eds)Molecular biology of aspartate aminotransferase isozymes:Structural comparison of isozymic genes and molecular basis of catalysis." Elsevier Science Publishers,B.V, 7 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fukumoto, Y., Tanase, S., Nagashima, F., Ueda, S., Ikegami, K., & Morino, Y.: "Structural and functional role of the amino-terminal region of porcine cytosolic aspartate aminotransferase. Catalytic and structural properties of enzyme derivatives truncated on the amino-terminal side." J. Biol. Chem.266(7). 4187-4193 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Higaki, T., Tanase, S., Nagashima, F., Morino, Y., Scott, A. I., Williams, H. J., & Stolowich, N. J.: "Porcine cytosolic aspartate aminotransferase reconstituted with [4'-13C]pyridoxal phosphate. pH- and ligand-induced changes of the coenzyme observed by 13C NMR spectroscopy." Biochemistry. 30(9). 2519-2526 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yano, T., Kuramitsu, S., Tanase, S., Morino, Y., Hiromi, K., & Kagamiyama, H.: "The role of His143 in the catalytic mechanism of Escherichia coli aspartate aminotransferase." J. Biol. Chem.266(10). 6079-6085 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yano, T., Kuramitsu, S., Tanase, S., Morino, Y., & Kagamiyama, H.: "The role of Asp222 in the catalytic mechanism of Escherichia coli aspartate aminotransferase : An amino acid residue which enhances the function of the enzyme-bound coenzyme, pyridoxal 5'-phosphate." Biochemistry. 31(25). 5878-5887 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tanase, S. and Y. Morino: "Molecular biological aspects of amino acid metabolizing enzymes." Nihon Rinsyo. 50(7). 1488-1496 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Morino, Y. and Tanase, S.: "Molecular biology of aspartate aminotransferase isozymes : Structural comparison of isozymic genes and molecular basis of catalysis. (K. Miyata, T. Kano, E. Ishikawa eds)" Progress in Clinical Biochemistry Elsevier Science Publishers, B. V. 357-362 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yano.T: "The role of Asp222 in the catalytic mechanism of Escherichia coli aspartate aminotransferase:Amino-acid residue which enhances the function of the enzyme-bound coenzyme,pyridoxal 5′-phosphate." Biochemistry. 31. 5879-5887 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 棚瀬 純男: "アミノ酸代謝酵素の分子生物学" 日本臨床. 50. 48-56 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Morino,Y.: "Progress in Clinical Biochemistry(K.Miyata,T.Kanno,E.Ishikawa eds)Molecular biology of aspartate aminotransferase isozymes:Structural comparison of isozymic genes and molecular basis of catalysis." Elsevier Science Publishers,B.V, 7 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Fukumoto,Y.: "Structural and functional role of the aminoーterminal region of porcine cytosolic aspartate aminotransferase.Catalytic and structural properties of enzyme derivatives truncated on the aminoーterminal side." J.Biol.Chem.266. 4187-4193 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Higaki T.: "Porcine cytosolic aspartate aminotransferase reconstituted with[4'-13C]pyridoxal phosphate.pHーand ligandーinduced changes of the coenzyme observed by 13C NMR spectroscopy." Biochemistry. 30. 2519-2526 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Yano,T.: "The role of His143 in the catalytic mechanism of Escherichia coli aspartate aminotransferase." J.Biol.Chem.266. 6079-6085 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Yano,T.: "The role of Asp222 in the catalytic mechamism of Escherichia coli aspartate aminotransferase:An amino acid residue which enhances the function of the enzymeーbound coenzyme,pyridoxal 5'ーphosphate." Biochemistry. 31. (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書

URL: 

公開日: 1991-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi