• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

扇状地における地下水位変動のモニタリングに関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 03680207
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 自然地理学
研究機関秋田大学

研究代表者

肥田 登  秋田大学, 教育学部, 教授 (70015832)

研究期間 (年度) 1991 – 1993
研究課題ステータス 完了 (1993年度)
配分額 *注記
2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
1993年度: 400千円 (直接経費: 400千円)
1992年度: 300千円 (直接経費: 300千円)
1991年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
キーワード地下水 / 水理水頭 / ピエゾメータ / モニタリング / 扇状地 / 地下水位予報 / ピエゾメーター / 地下水涵養 / ピエゾメ-タ-
研究概要

本研究では、秋田県六郷扇状地を例に、扇央の地下水涵養域と扇端の地下水利用域の2地点に深さの異なるピエゾメータを置いて、地下水位変動のモニタリングに関する研究を行った。3次元の地下水流動を把握するために、ピエゾメータによる水理水頭の観測と測水による地下水面の観測を併せて行った。観測と分析の結果は以下のとおりである。
(1)a.扇状地の不圧地下水を対象とする、深さの異なるピエゾメータ(P)間には、水理水頭差が明瞭に現れる。b.ピエゾメータ間の水理水頭は、年間を通して扇央、扇端とも、深度の浅いピエゾメーターから深度の深いピエゾメータに移るにしたがって低下する。c.深度別の水理水頭差は、地下水位の上昇期と下降期とで異なる。d.以上の内容をまとめると次のとおりである(平成3〜5年度ともほぼ同じ観測結果)。
Pの深度間 扇央 扇端
上昇期,5/20 下降期,9/15 上昇期,5/20 下降期,9/15
20〜50m 1.50m 0.70m 0.15m 0.05m
20〜100m 7.59 5.44 (7.99) (7.30)
50〜100m 6.09 4.74 (7.84) (7.25)
(2)ピエゾメータと測水を併行させた水理水頭の観測および分析の結果、3次元の地下水位年変化パターンが明らかにされた。この結果が、モニタリングおよび今後さらに発展させる「地下水位予報」の研究の最も基礎的な必要要件となる。

報告書

(4件)
  • 1993 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1992 実績報告書
  • 1991 実績報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (23件)

  • [文献書誌] 肥田 登: "秋田県六郷町における地下水人工涵養の展開" 水. 34. 28-31 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 肥田 登: "水と人間活動-その地理学的アプローチ-" 地理学評論. 65(A). 250-261 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 肥田 登: "扇状地の水について" 黒部川扇状地. 17. 63-73 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 肥田 登: "水循環における地下水の位置" Korean Groundwater Association ed.:Groundwater Symposium. Proc.1-17 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 肥田 登(代表): "水の地理学-その成果と課題-" 日本地理学会, 264 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 横山 卓雄(編): "地下水を守る" (株)京都自然史研究所, 288 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hida, Noboru: "Ground Water Recharge in Rokugo Town, Akita Prefecture" Water(Mizu). 34. 28-31 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hida, Noboru: "A geographical approach to water and human activities" Geographical Reviw of Japan. 250-261 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hida, Noboru: "On water in alluvial fan" Kurobe-Gawa Alluvial Fan. 17. 53-73 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hida, Noboru: "Role of ground water in water cycle" Korean Groundwater Association ed., Groundwater Symposium, Proc.1-17 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hida, Noboru (ed.): The Asssociation of Japanese Geographers. Hydro-geography/issues and new themes, 1-264 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yokoyama, Takuo (ed.): Kyoto Institute of Natural History. Groundwater conservation, (to be published) (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 肥田 登: "秋田県六郷町における地下水人工涵養の展開" 水. 34. 28-31 (1992)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 肥田 登: "水と人間活動-その地理学的アプローチ-" 地理学評論. 65(A). 250-261 (1992)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 肥田 登: "扇状地の水について" 黒部川扇状地. 17. 63-73 (1992)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 肥田 登: "水循環における地下水の位置" Korean Groundwater Association ed.:Groundwater Symposium. Proc.1-17 (1992)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 肥田 登(代表): "水の地理学-その成果と課題-" 日本地理学会,水の地理学研究・作業グループ, 264 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 横山卓雄(編): "地下水を守る" (株)京都自然史研究所(5月予定), 288 (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 肥田 登: "秋田県六郷町における地下水人工涵養の展開" 水 第474号. 34(4). 28-31 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 肥田 登・吉越 昭久・新見 治: "水と人間活動-その地理学的アプローチ-" 地理学評論. 65(A). 250-261 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 肥田 登: "扇状地の水について" 黒部川扇状地. 17. 63-73 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 肥田 登: "水循環における地下水の位置" Korean Groundwater Association ed.:Groundwater Symposium. Proc.1-17 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 肥田 登: "秋田県六郷町における地下水人工涵養の展開" 水 第474号(34ー4). 34. 28-31 (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書

URL: 

公開日: 1991-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi