本研究の目的は、自由回答法によるデ-タからカテゴリ-(分類基準)を生成し、それに従ってコ-ディングを行って全回答をデ-タ行列に変換するという一連の構造化作業を、コンピュ-タにより支援するシステムを開発することであった。このシステムにおいてはコンピュ-タと人間(分析者)の協調をどのような形で行うかが重要であるが、基本的には高度な判断は分析者が行い、コンピュ-タはその意思決定を助ける環境を作り出すための道具であるとの認識に基づいて開発を行った(その意味で研究課題の名称がやや不適当であった)。 今年度の研究実績については以下の通りである。 (1)カテゴリ-生成支援システムについての主要な部分は達成できた(適用例としては11.研究発表の最初の論文参照)。具体的に述べると、(1)自由回答法による自由回答法によるデ-タを文字デ-タのままコンピュ-タに入力する。1つの回答中に2つ以上の内容が含まれる場合には、ブランクなどの区切り記号を入れておくこと。(2)プログラムにより1内容/1コ-ドとする。(3)内容を先頭の文字から50音順にソ-トする。当然、まったく同じ内容のものは続いて並ぶ。(4)まったく同じ内容は1つにまとめて、かわりに内容の先頭に頻度を付ける。これにより回答の内容が頻度付きで明示的になり、理解しやすい。(5)さらに指定した言葉または文が回答中でどのような用いられ方をしているかも調ベることができる。これによっても回答の状態がつかめる。(1)(2)は分析者でなくてもできる作業であり、分析者は(4)(5)の結果をみながらカテゴリ-の生成を進めればよいために、従来と比較すると非常に作業が行いやすかった。今後はさらに使いやすいシステムとすることが課題である。 (2)コ-ディング支援システムについては未だ終了しておらず、知識ベ-スシステムを用いた開発を進めている段階である。
|