• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

可逆形状記憶合金アクチュエータを用いたミクロンサイズロボットの研究

研究課題

研究課題/領域番号 03805021
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 機械力学・制御工学
研究機関山口大学

研究代表者

栗林 勝利  山口大学, 工学部, 教授 (30081251)

研究分担者 小川 倉一  大阪府立産業技術総合研究所, 材料技術部, 総括研究員
谷口 隆雄  山口大学, 工学部, 助教授 (20093966)
研究期間 (年度) 1991 – 1992
研究課題ステータス 完了 (1992年度)
配分額 *注記
2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
1992年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
1991年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
キーワード可逆形状記憶合金 / RSMAアクチュエータ / マイクロロボット / ミクロンサイズアクチュエータ / RTiNiアクチュエータ / RTiNi薄膜 / RSMAアクチュエ-タ / ミクロンサイズアクチュエ-タ / RTiNiアクチュエ-タ
研究概要

本研究計画は形状記憶合金を薄膜化してミクロンサイズのアクチュエータを作り、標記のミクロンサイズロボットの試作、駆動制御を行うものである。得られた研究成果を以下にまとめる。
(1)全長1000μmミクロンサイズのアームの設計を行い、それを制御する方法について計画を行った。
(2)次にこの種のアームの制御の可能性を知るために可逆形状記憶合金の薄膜(5μm)をマグネトロンスパッタにより作成し、入の手による組立可能な1自由度のミリサイズアーム(全長6000μm)の試作を行った。
(3)これに通電制御のためのリードワイヤをスポット溶接し、フォトダイオードを用いた角変位センサをとりつけ、さらに電流制御回路をとりつけてセンサフィールドバック制御を行った。その結果簡単なPI制御であるが容易に制御することができ、センサフィールドバック制御について目途を得た。
(4)次にこれを1自由度のミクロンサイズアーム(全長100〜400μm)のものを試作するために、シリコンウエハ上にTiNi合金薄膜、Si_3N_4薄膜、Sio_2薄膜を作成して作るアームの製造プロセスの計画を行った。
(5)この計画に基づき、TiNi合金薄膜をマグネトロンスパッタによりシリコンウエハに作成し、ウエットエッチングにより1自由度アームのパターン化を行った。
(6)(4)の研究で判明した問題点である「(800℃真空中)溶体化熱処理によるTiNiと(SiO_2+Si)基板との剥離問題」の問題解決のために、800℃以下での低温溶体化を目指し、種々の温度(500℃、600℃、700℃)等で溶体化実験を行い、500℃程度でも可能であることを発見し、TiNi膜と(Si+SiO_2)基板との剥離問題解決の糸口を見出した。(7)又立体化するためのエッチング条件調査のためにKOH、EDP(エチレンジアミンピロカテコール)によるSi基板の異方性エッチング条件を種々のレジストとエッチング温度等を変え、200μmのシャープなエッチング条件を発見し、ミクロンサイズアームの立体化の為の目途を得た。
以上の諸点を解決したことで、当初計画したミクロンサイズアームの試作の為の基礎技術を確立することができた。

報告書

(3件)
  • 1992 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1991 実績報告書
  • 研究成果

    (38件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (38件)

  • [文献書誌] 栗林 勝利: "可逆形状記憶合金を用いたマイクロロボットの試作" 日本機械学会(No.910-31)ロボティクス・メカトロニクス講演会'91講演論文集. 181-182 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 栗林 勝利,堀川 正義 谷口 隆雄: "可逆形状記憶合金を用いたミクロンサイズロボットの研究" 日本機械学会中国四国支部第30期総会・講演会. 308-313 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Kuribayashi,T.Taniguchi,H.Kawata,M.Yoshitake,S.Ogawa: "Micro Flexible Arm Using Reversible TiNi Alloy Thin Film Actuators" Second International Symposium on Micro Machine and Human Science. 153-161 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 栗林 勝利: "マイクロマシンと新素材マイクロアクチュエータ" 化学工業会第57年会研究発表講演要旨集. 75-76 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Kuribayashi,T.Taniguchi,M.Yoshitake,S.Ogawa: "Micro Flexible Robot Using Reversible TiNi Alloy Thin Film Actuators" Proc.of the First International Conference on Intelligent Materials. 253-256 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Kuribayashi,T.Taniguchi,M.Yoshitake,S.Ogawa: "Micron Sized Arm Using Reversible TiNi Alloy Thin Film Actuators" Materials Research Society Symposium Proceedings. Vol.276. 167-175 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 栗林 勝利,堀川 正義 谷口 隆雄: "SMAマイクロロボット用マイクロ温度センサ" 日本機械学会中国四国支部・九州支部合同企画松山地方講演会. 184-185 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 平野 圭二,栗林 勝利 清水 聖治,谷口 隆雄: "形状記憶アクチュエータを用いたミリサイズアームの試作と制御" 日本機械学会中国四国学生会第23回学生員卒業研究発表講演会講演前刷集. 279-280 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山中 謙二,谷口 隆雄 栗林 勝利,清水 聖治: "高出力形状記憶合金(SMA)アクチュエータの開発" 日本機械学会中国四国学生会第23回学生員卒業研究発表講演会講演前刷集. 281-282 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 田村 紀勝,栗林 勝利 清水 聖治,谷口 隆雄: "形状記憶合金薄膜を用いたマイクロ空気弁の実験的研究" 日本機械学会中国四国学生会第23回学生員卒業研究発表講演会講演前刷集. 283-284 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 栗林 勝利,清水 聖治 西ノ原 隆行,谷口 隆雄 吉竹 正明,小川 倉一: "RSMA薄膜を用いたミクロンサイズアームの加工" 次世代センサ協議会技術委員会マイクロ理工学研究会(第2回)・マイクロマシーニング研究会(第1回)合同研究会. 19-24 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 栗林 勝利,西ノ原 隆行,谷口 隆雄 吉竹 正明,小川 倉一: "RSMA薄膜アクチュエータを用いたミクロンサイズアーム" 第6回日本ME学会秋季大会第30巻秋季特別号. 158- (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 栗林 勝利,西ノ原 隆行,谷口 隆雄 吉竹 正明,小川 倉一: "形状記憶合金のスパッタ薄膜とその応用" 日本真空協会関西支部平成4年度第2回研究例会資料. 21-27 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kuribayashi: "Trial Production of Micro-Robot Using Reversible Shape Memory Alloy" Preprint of Robotics Mechatoronics Conference '91 JSME. 181/182,Vol.B. (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kuribayashi,Horikawa,Taniguchi: "A Study of Micron-Sized Robot Using Reversible Shape Memory Alloy" Preprint of 30th Conference JSME Chugoku-Shikoku. 303/313. (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kuribayashi,Taniguchi,Kawata,Yoshitake,Ogawa: "Micro Flexible Arm Using Reversible TiNi Alloy Thin Film Actuators" Second International Symposium on Micro Machine and Human Science. 153/161. (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kuribayashi: "Micro-Machine and Micro Actuator Using New Material" Preprint of 57th Conference of Chemical Engineering Society. 75/76. (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kuribayashi,Taniguchi,Yoshitake,Ogawa: "Micro Flexible Robot Using Reversible TiNi Alloy Thin Film Actuators" Proc.of the First International Conference on Intelligent Materials. 253/256. (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kuribayashi,Taniguchi,Yoshitake,Ogawa: "Micron Sized Arm Using Reversible TiNi Alloy Thin Film Actuators" Materials Research Society Symposium Proceedings '92. Vol.276,167/175. 28-30 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kuribayashi,Horikawa,Taniguchi: "Maicro Temperature Sensor" Preprint of Conference of JSME Chugoku-Shikoku. 184/185. (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hirano,Kuribayashi,Shimizu,Taniguchi: "Development and Control of Millimeter Sized Arm Using Shape Memory Alloy Actuator" Preprint of Student Conference of JSME Chugoku-Shikoku. 279/280. (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamanaka,Taniguchi,Kuribayashi,Simizu: "Development of High Power Shape Memory Alloy Actuator" Preprint of Student Conference of JSME Chugoku-Shikoku. 281/282. (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tamura,Kuribayashi,Simizu,Taniguchi: "Experimental Study of Micro Air Valve Using Thin Film of Shape Memory Alloy" Preprint of Student Conference of JSME Chugoku-Shikoku. 283/284. (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kuribayashi,Simizu,Nishinohara,Taniguchi,Yoshitake,Ogawa: "Machining of Micron-Sized Arm Using Thin Film of Reversible Shape memory Alloy" Preprint of 2nd Meeting of Micro Basic Engineering. 19/24. (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kuribayashi,Nishinohara,Taniguchi,Yoshitake Ogawa: "Micron-Sized Arm Using Thin Film Actuator of Reversible Shape Memory Alloy" Preprint of 6th ME Conference. 158. (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kuribayashi,Nishinohara,Taniguchi,Yoshitake Ogawa: "Sputtering Thin Film of Shape Memory Alloy" Preprint of 2nd Meering of Japan Vacume Society Conference. 21/27. (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 栗林 勝利: "マイクロマシンと新素材マイクロアクチュエータ" 化学工学会第57年会研究発表講演要旨集(第4分冊). 75-76 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 栗林 勝利: "マイクロマシニング技術とその動向" '92マイクロセンサとマイクロマシニング講座、センシング技術応用研究会. 69-90 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 栗林 勝利,西ノ原 隆行, 谷口 隆雄,吉竹 正明, 小川 倉一: "形状記憶合金のスパッタ薄膜とその応用" 日本真空協会関西支部,平成4年度第2回研究例会. 21-27 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] K.Kuribayashi, T.Taniguchi,M.yoshitake & S.Ogawa: "Micron Sized Arm Using Reversible TiNi Alloy Thin Film Actuators" Mat.Res.Soc.Symp Proc.Vol.276.167-175 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] K.Kuribayashi, T.Taniguchi,M.yoshitake & S.Ogawa: "Micro Flexible Robot Using Reversible TiNi Alloy Thin Film Actuators" Proc. of 1st Int.Conf. on Intelligent Materials. 253-256 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 栗林 勝利,堀川 正義 谷口 隆雄: "SMAマイクロロボット用 マイクロ温度センサ" 日本機械学会松山地方講演会 講演論文集NO.925-2. 184-185 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 栗林 勝利: "可逆形状記憶合金を用いたマイクロロボットの試作" 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス 91' 学術講演会論文集. 181-182 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 栗林 勝利: "Micro Flexible Arm Using Reversible TiNi Alloy Thin Film Actuators" Proc.of Second International Symposium on Micro Machine and Human Science. 153-161 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 栗林 勝利: "RTiNi薄膜を用いたマイクロロボットの試作" 日本機械学会全国大会学術講演会論文集. (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 栗林 勝利: "可逆形状記憶合金薄膜を用いたミクロンサイズロボットの研究" 日本機械学会中国四国支部第30期学術講演会論文集. 308-310 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 竹内 俊夫: "可逆形状記憶合金薄膜を用いたミリサイズロボットの試作と制御" 日本機械学会中国四国支部卒業研究発表講演会前刷集. 235-236 (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 星山 豊宏: "SMAアクチュエ-タを用いたミリサイズア-ムの試作と制御" 日本機械学会中国四国支部卒業研究発表講演会前刷集. 227-228 (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書

URL: 

公開日: 1991-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi