• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

酵母細胞の形態形成における膜を介する情報伝達機構

研究課題

研究課題/領域番号 03806014
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 応用生物化学・栄養化学
研究機関京都大学

研究代表者

上原 悌次郎  京都大学, 工学部, 教授 (90025982)

研究分担者 鈴木 孝仁  奈良女子大学, 理学部, 教授 (60144135)
研究期間 (年度) 1991 – 1992
研究課題ステータス 完了 (1992年度)
配分額 *注記
2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
1992年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
1991年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
キーワード酵母 / 真菌二形性 / 仮性菌糸 / 膜を介する情報伝達 / エタノール / イノシトール / OH・(ヒドロキシルラジカル) / 膜の流動性 / 情報伝達 / Candida変異株 / エタノ-ル / イノシト-ル / Ca^<2+>動員 / 活性酸素
研究概要

Candida tropicalis pk233では,エタノール(ETOH)はphospholipase C(PLC)を活性化して仮性菌系(PM)を与える。インシトール(In)はPLC活性化を妨げてPM形成を防ぐ。EtoHでOMとならない変異株ではPLC活性化は起こらない。EtoHでadenylate cyclaseも活性化されInがこれを抑える。OHスカベンジャーでもあるEtoHによるPM形成をFe^<2+>が抑制する。酵母細胞の形態形成における情報伝達とOH・の役割解明を目指して,次の結果を得た。1,EtoHによるPLC活性化は添加直後と対数増殖初期に,それぞれ一過性に起こる。2,EtoH効果のリノール酸,リノレイン酸による促進,ソルビトールによる抑制は,EtoHによる膜の流動性の上昇を介するPLCの活性化を示唆し,Inによるパルミチン酸の多いホスファチで〓Inの増加と,リノリイン酸に富む同エタノールアミンの減少はInが流動性の上昇と,それに続くPLCの活性化を防ぐことを示している。流動性の実測はまだ不充分な状態である。3,PLC活性化に基づく菌体Ca^<2+>濃度の一過性の上昇をフラ2導入により証明した。4,H_2O_2によるFe^<2+>効果の促進,膜親和性OH・スカベジャーのPM形成効果,Fe^<2+>によるPLC活性化の阻害によって,OH・と情報伝達,形態形成との関保,さらに出芽細胞の分離におけるOH・必要性が初めて示された。5,アデニン要求株を取得し,その染色体の変化,集落形態の変化,EtoHによるPM形成を確認し,細胞隔合による二形性解析の手がかりを得た。6,集落形成におけるβ-1,3グルカン生成調節の関与,PM形成に必要なキチン合成のポリオキシンD感受性を実証し,細胞壁,隔壁からの研究の素地を築いたが,キチン分解の研究はまだ準備中である。7,先に示したリン酸化タンパク質の検出やCAMPの役割解明などの未解決であるが,基礎的研究情報の多いSaccharomyces酵母でEtoHによるPLC活性化とPM形成,CAMPによるPM形成を認めたので,本菌による解析を進めている。

報告書

(3件)
  • 1992 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1991 実績報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (22件)

  • [文献書誌] KAMIRYO,Tatsuyuki: "Assignment of most genes encoding major peroxisomal polypeptides to chromosomal bamd V of the asporgenic yeast Candida tropicalis" Yeast. 7. 503-511 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] SUZUKI,Takahito: "Variation of colony morplogy and chromosomal ra-arramgement in Candida tropicalis Pk 233" Journal General Microbiology. 137. 161-167 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 上原,悌次郎: "酵母の温度適応" 日本醸造協会誌. 87. 773-779 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 上原,悌次郎: "酵母細胞の分化・形態形成とストレス応答" 細胞ストレス応答の化学と生物学. 3. 4-6 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] KONO,Keita: "Mechanisn of inositol prevention of ethanol-induced pseudomycelial devlopment in Candida tropicalis" Biochem.Biophys,Res.Comm.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] FUJIMURA,Takaji: "Ethanol-induced mobilization accompanied by pseudomycelial development in Candida tropicalis" Biochem.Biophys.Tes.Comm.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] KAMIHARA,Teijiro(分担執筆): "Enzymes Dependens on Pyridoxal Phosphate and Other Carbonyl Compounds as Cofactors (題)Vitamin B reqeirement for yeast cell aggregation caused by inositol deficiency and its mechanism" Pergamon Press, 656 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Kamiryo et al.: "Assignment of most genes encoding major peroxisomal polypeptides to chromosomal band V of the asporogenic yeast Candida tropicalis" Yeast. 7. 503-511 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Suzuki et al.: "Variation of colony morphology and chromosomal rearrangement in Candida tropicalis" Journal of General Microbiology. 137. 161-167 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Kamihara and M. Yamamura: "Temperature adaptation in yeasts" Nihon Jozo Kyokaishi. 87. 773-779 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Kamihara et al.: "Stress responses in yeast cell differentiation and morphogenesis" Chemistry and Biology in Cell Stress Responses. 3. 4-6 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Kamihara et al.: "Vitamin B_6 requirement for yeast cell aggregation caused by inositol deficiency and its mechanism" Enzymes Dependent on Pyridoxal Phosphate and Other Carbonyl Compounds as Cofactors. 605-607 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 上原 悌次郎,山村 みどり: "酵母の温度適応" 日本醸造協会誌. 87. 773-779 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 上原 悌次郎: "酵母細胞の分化・形態形成とストレス応答" 細胞ストレス応答の化学と生物学. 3. 4-6 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Suzuki,Takanito: "Variation of colony morphology and chromosomal rearrangement in Candida tropicalis pk233" Journal of General Microbiology. 137. 161-167 (1991)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Kamiryo,Tatsuyuki: "Assignment of most genes encoding major perokisomal polypeptides to chromosomal baud V of the asporogenic yeast Condida tropicalis" Yeast. 7. 503-511 (1991)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] KAMIRYO,Tatsuyuki: "Asslgnment of most genes encoding major peroxisomal polypeptides to chromosomal band V of the asporogenic yeast Candida tropicalis" Yeast. 7. 503-511 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] KONO,Keita: "Mechanism of inositol prevention of ethanolーinduced pseudomycelial development in Candida troplcalis" Biochemical and Biophysical Research Communications.

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] JUKIMURA,Takaji: "Ethanolーinduced calcium mobilization accompanied by pseudomycelial development in Candida tropicalis" Biochemical and Biophysical Research Communications.

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] SUZUKI,Takahito: "The occurrence of chromosome rearrangement during the process of protoplast fusion in the imperfect yeast Candida albicans" Journal of General Microbiology.

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] SUZUKI,Takahito: "Relation between polidy shift and genetic instability in Candida albicans" Journal of General Microbiology.

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] JUJIMURA,Takaji: "Ethanolーinduced pseudomycelial development in Candida tropicalis is prevented by hydroxyl radical generation" Biochemical and Biophysical Research Communications.

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書

URL: 

公開日: 1991-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi