• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ヒト細胞老化制御因子の分子細胞学的解析

研究課題

研究課題/領域番号 03807019
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 実験病理学
研究機関岡山大学

研究代表者

加納 良男  岡山大学, 医学部, 助手 (70116200)

研究期間 (年度) 1991 – 1992
研究課題ステータス 完了 (1992年度)
配分額 *注記
2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
1992年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
1991年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
キーワード老化遺伝子 / クローニング / C-1遺伝子 / DNAメチレーション / テロメア / 細胞の老化 / 増殖抑制 / 細胞の不死化 / DNAのメチル化 / テロメラーゼ / 老化蛋白のリン酸化 / ヒト細胞 / 突然変異 / クロ-ニング / cDNAライブラリ- / 発現ベクタ-
研究概要

本研究は、生体の老化を細胞や分子のレベルから解析するために計画された。個体の寿命と細胞の寿命には相関があり、我々は細胞の寿命に異常がある老化変異細胞を分解することに成功した。そこでこの細胞を用いて、平成3年度は、1.老化遺伝子のクローニング、を行ないその候補遺伝子C-1を得た。平成4年度は、2.老化遺伝子の機能と発現、および3.老化遺伝子とがんとの関わりについて検討した。
1.老化遺伝子のクローニング:我々は、SV40Tを導入したウイルムス腫瘍患者(11p^-)の線維芽細胞の中から、細胞老化のクライシスに異常をもち、50倍もの高頻度で不死化する老化変異細胞を得た。そこでこの11p^-の老化変異細胞からc-DNAライブラリーを作製して老化遺伝子のクローニングを試みた。クローニングは、ディファレンシャルハイブリダイゼーション法を用い、老化変異細胞で発現の高いクローンについて塩基配列を調べ、未知なものを逆向に発現ベクターに組みこみ、老化細胞に導入し、そのアンチセンスRNAが働くC-1老化候補遺伝子を得た。
2.老化遺伝子の機能と発現:ヒトの線維芽細胞の老化には、DNAメチレーションの減少に対応して約50回分裂した時に老化するM_1とSV40Tを導入し約80回分裂した時に老化するM_2の2段階がある。M_2はテロメアの短縮が引き金となっておきると考えられ、C-1遺伝子はM_2に異常をもつ老化変異細胞より単離し、M_2でも発現が高いので、M_2で細胞増殖の抑制を行なっている老化遺伝子ではないかと考えられた。
3.老化遺伝子とがんとの関わり:C-1遺伝子は、ある不死化細胞でその遺伝子の一部が欠失していたので、ある種のがん細胞ではC-1遺伝子は不活性化していると考えられた。
以上の結果は、C-1遺伝子は老化のクライシスで発現し細胞の増殖を止めるが、C-1遺伝子が不活化すると細胞が不死化することを示唆した。

報告書

(3件)
  • 1992 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1991 実績報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (19件)

  • [文献書誌] 加納 良男: "がんと細胞の不死化" Oncologia. 24. 43-53 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mihara,K.: "Malignant transformation of human fibroblasts" Int.J.Cancer. 50. 639-643 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 加納 良男: "細胞の老化と不死化の接点" 組織培養研究. 11. 55-65 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 難波 正義: "ヒト細胞の老化、不死化、癌化-多段階発癌-" Oncologia. 24. 418-421 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 加納 良男: "増殖抑制の分子細胞生物学,細胞老化と細胞死-遺伝子レベルでの解析" 実験医学. 10. 147-152 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Namba,M: "Establishment and characterization of SV40 T-antigen immortalization human.liver cells.In;Neoplastic Transtomation in Human cell Systems invitro" Rhjm J.S.and Dritschlo H.(eds.)The HUMANA Press Inc., 9 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Little,J.B.: "Transtohmation of human diploid fibroblasts by radiation and Oncogenes.In;Neoplastic Transtormation in Human Cell Systems invitro" Rhimj.S.and Dritshlo A.(eds.)The HUMANA Press Inc., 13 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mihara,K., Bai,L., Kano,Y., Miyazaki,M. and Nammba,M.: "Malignant transformation of human fibroblasts previously immortalized with Co-60 gamma rays." Int. J. Cancer. 50. 639-643 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Little,J.B., Su,L. -N. and Kano,Y: "Transformation of human diploid fibroblasts by radiation and oncogenes. In : Rhim J.S. and Dritschilo A.(eds.)Neoplastic transformation in human Cell Systems in Vitro : Mechanisms of Carcinogenesis." The HUMANA Press Inc.67-79 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Namba,M., Kano,Y., Bai,L., Mihara,K. and Miyazaki,M.: "Establishment and characterization of SV40T-antigen immortalized human liver cells. In : Rhim J.S. and Dritschilo A.(eds.)Neoplastic transformation in human Cell Systems in Vitro : Mechanisms of Carcinogenesis." The HUMANA Press Inc.323-332 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 加納 良男: "細胞の老化と不死化の接点" 組織培養研究. 11. 55-65 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 難波 正義: "ヒト細胞の老化,不死化癌化-多段階的発癌-" Oncologia. 24. 418-421 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 加納 良男: "増殖抑制の分子細胞生物学,細胞老化と細胞死,遺伝子レベルでの解析" 実験医学. 10. 147-152 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 加納 良男: "がんと細胞の不死化" Oncologia. 24. 43-53 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Mihara,K.: "Malignant transformation of human fibroblasts" Int.J.Cancer. (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 加納 良男: "細胞の老化と不死化の接点" 組織培養研究. (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Miyazaki,M.: "Immortalization of Human Liver Cells with SV40 Tーantigen gene." Int.J.Cancer. (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Rhim J.S.and Dritschlo A.(eds.),Naba,M.: "Neoplastic Trasformation in Human Cell Systems in Vitro(Establishment and characterization of SV40 Tーantigen immortalized human liver cells.)" The HUMANA Press Inc., (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Rhim J.S.and Dritschlo A.(eds.),Little,J.B.: "Neoplastic Trasformation in Human Cell Systems in Vitro(Transformation of human diploid fibroblasts by radiation and Dncogenes.)" The HUMANA Press Inc., (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書

URL: 

公開日: 1991-04-01   更新日: 2021-12-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi