研究課題/領域番号 |
03807068
|
研究種目 |
一般研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
精神神経科学
|
研究機関 | 旭川医科大学 |
研究代表者 |
田中 達也 旭川医科大学, 医学部, 講師 (20108715)
|
研究分担者 |
米増 祐吉 旭川医科大学, 医学部, 教授 (30038666)
藤田 力 旭川医科大学, 医学部, 助手 (90221548)
|
研究期間 (年度) |
1991 – 1992
|
研究課題ステータス |
完了 (1992年度)
|
配分額 *注記 |
1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
1992年度: 300千円 (直接経費: 300千円)
1991年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
|
キーワード | 脳幹網様体 / カイニン酸 / 中心脳性てんかん / 大脳誘発発電位 / 二次性全般化発作 / 視床 / 全般てんかん / Autoradiography / 14C-deoxyglucose / てんかん重積状態 / 大脳誘発電位 / 二次性全般化 |
研究概要 |
我々は、脳幹網様体にカイニン酸を微量注入して、脳幹内にてんかん焦点を作成し、その発作は中心脳性てんかんのモデルとなりうることにより、脳幹網様体は焦点発作の二次性全般化に密接に関与していることを明らかにした。 1.Nembutal麻酔下に定位脳手術を行ない、脳幹網様体にカニューレを刺入し、慢性猫を作成した。術後7日以上経ってからカニューレを介して、1〜2μgのカイニン酸を脳幹網様体内に注入し、てんかん発作重積状態を誘発し、ビデオ記録およびデータレコーダーによる脳波記録を連続して行なった。脳波上は、全般化発作の重積状態となり発作時の行動は両側同期しておこる強直間代性発作であり、全般てんかんの様の発作の発展を示した。 2.脳幹網様体内に生理的食塩水を注入したコントロール群とカイニン酸を注入したてんかん焦点群で、脳幹網様体と視床と大脳感覚運動領とのspike-relatedevoked responseを記録した。すると、脳幹のスパイク放電は1〜5msecの潜時で視床および大脳皮質に伝播することより脳幹網様体はてんかんの二次性全般化に密接に関与していることを明らかにした。 3.ラットの脳幹網様体に0.5μgのカイニン酸を注入し脳幹網様体てんかん焦点を作成し、発作の発展を^<14>C-deeoxyglucoseを用いたaut oradiographyにて局所脳糖代謝の亢進部位として観察した。すべてのラットに強直性発作を中心とした全身痙攣発作が誘発されたので、この時期にAut oradiogramを検討した。発作は、脳幹網様体から速やかに視床に伝播した後、引き続き両側大脳皮質に伝播し、てんかん性の興奮を誘発することが確認された。 本研究により、脳幹網様体もてんかん発作に関与していることが明らかになり、全般てんかんや二次性全般化発作の機序の解明および治療を計画する上で、重要な情報が得られた。
|