• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

自己粘膜組み込み人工尿路の研究

研究課題

研究課題/領域番号 03807104
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 泌尿器科学
研究機関新潟大学

研究代表者

武田 正之  新潟大学, 医学部, 助教授 (80197318)

研究期間 (年度) 1991 – 1992
研究課題ステータス 完了 (1992年度)
配分額 *注記
1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
1992年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
1991年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
キーワードハイブリッド型人工尿路 / アテロコラーゲンスポンジ / 自己細胞組み込み型人工尿路 / 自己粘膜細胞組み込み型人工尿路 / コラ-ゲン / ハイブリッド / 人工尿路
研究概要

1.アテロコラーゲンスポンジを用いた膀胱再建術の実験的検討:体重2kgの日本白色兎12羽を用いて、自己粘膜組み込み人工尿路の実験的検討を行った。まず膀胱頂部より採取した組織を粘膜と筋層に分けて細切し、それぞれを酵素処理してから別々にDMEM培地で培養した。3-5代の継代培養後自家細胞をglutar alde処理atelocollagensponge sheetに播種し、1-2週間培養後、このsponge sheetを用いて膀胱再建術を行った。対照として、非細胞播種群にもsponge sheetを用いて膀胱再建術を行った。両群間でcollagen sponge sheetの生着率に差はなかった。組織学的にも差はなかった。
2.Atelocollagen-coated polyglycolic acid sheetを用いた兎膀胱再建術の実験的検討:体重約2kgの日本白色兎14羽を用いて、実験的膀胱壁補墳術をを行った。使用した人工材料は生体吸収材料であるpolyglycolic acid(PGA)不織布の表面にsponge化したatelocollagenを重層させたもの(C-PGA)ある。膀胱再建術の前に、第1群は自己血によるpreclottingを行い、第2群はI型collagenをC-PGA表面に塗布しincubateした。術後2-12週で屠殺し肉眼的・組織学的に観察すると、約7週間から筋層再生を認め、第1群は第2群と比較して、組織再生が良好であった。

報告書

(3件)
  • 1992 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1991 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (12件)

  • [文献書誌] 筒井 寿基-他: "アテロコラーゲンスポンジを用いたハイブリッド型尿路再建術の実験的検討" 日本泌尿器科学会雑誌. 84. (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 筒井 寿基-他: "アテロコラーゲンスポンジを用いたハイブリッド型尿路再建術の実験的検討" 第80回日本泌尿器科学会総会予稿集. 262 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 武田 正之: "コラーゲンの泌尿器科領域への応用" 第9回生体織組と生医学材料に関するシンポジウム予稿集. C128 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Toshiki TSUTSUI: "Urinary tract reconstruction with atelocollagen sponge matrix in rabbit. -possibility of hybrid type material with cultured autollgous cells-" Journal of Urology,Vol.147:431A. 147. 431A (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Toshiki.Tsutsui: "Urinary tract reconstruction with atelocollagen sponge matrix in rabbit. - possibility of hybrid type material with cultured autologous cells." Journal of Urology. 147. 431A (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 筒井 寿基 他: "アテロコラーゲンスポンジを用いたハイブリッド型尿路再建術の実験的検討" 日本泌尿器科学会雑誌. 84. (1993)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 筒井 寿基 他: "アテロコラーゲンスポンジを用いたハイブリッド型尿路再建術の実験的検討" 第80回日本泌尿器科学会総会予稿集. 262- (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 筒井 寿基 他: "Atelocollagen coated polyglycolic acid sheetを用いた兎膀胱再建術の実験的検討:自己血によるpre-clottengの効果について." 第81回日本泌尿器科学会総会予稿集. 179- (1993)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 武田 正之: "コラーゲンの泌尿器科領域への応用" 第9回生体繊維と生医学材料に関するシンポジウム予稿集. C128- (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Toshiki Tsutsui: "Urinary tract reconstruction with atelocollagen sponge matrix in rabbit.ーpossibility of hybrid type material with cultured autologous cellsー" Journal of Urology,Vol.147:431 A. 147. 431A- (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 筒井 寿基他: "アテロコラ-ゲンスポンジを用いたハイブリッド型尿路再建術の実験的検討" 日本泌尿器科学会雑誌. 83. (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Toshiki Tsutsui et al.: "Urinary trast reconstruction with atelocollagen sponge matrix in rabbit,ーpossibility of hybrid thpe material with cultured autelogous cells" J.Unol.148. (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書

URL: 

公開日: 1991-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi