• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

酵母エストロゲンリセプターの細胞内シグナル伝達系に与える作用

研究課題

研究課題/領域番号 03833010
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 分子細胞生物学
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

倉田 俊一  東京医科歯科大学, 難治疾患研究所, 助教授 (60140901)

研究期間 (年度) 1991 – 1993
研究課題ステータス 完了 (1993年度)
配分額 *注記
1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
1993年度: 300千円 (直接経費: 300千円)
1992年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
1991年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
キーワード酵母 / エストロゲン / アデニル酸シクラーゼ / シグナル伝達系 / 減数分裂 / CAMP / アデニル酸シクラ-ゼ / 細胞分裂
研究概要

酵母アデニル酸シクラーゼがエストロゲンによって調節されるメカニズムを調べるために、この遺伝子のプロモーター部にCAT遺伝子を連結して作った合成遺伝子を、酵母及びエストロゲンリセプターを発現している動物細胞(MCF-7)に導入して、エストロゲン処理を行った。酵母アデニル酸シクラーゼ遺伝子プロモーター部にはエストロゲンリセプターが結合する可能性のある配列が存在するが、この部分を含むプロモーター部をエストロゲンリセプターを発現している動物細胞に導入した場合は、CAT活性がやや上昇した。この結果は、酵母アデニル酸シクラーゼ遺伝子プロモーター部が、エストロゲンおよびエストロゲンリセプターによって発現調節を受けることを示している。現在ゲルシフト解析を中心とした検討によって、プロモーター部とエストロゲンリセプターの結合能を詳しく追跡しているが、結合能が低く、明確な結果を得るに至っていない。ともあれ酵母アデニル酸シクラーゼがMCF-7内でエストロゲンによって活性化を受ける可能性があることは示された。ところがエストロゲンリセプター結合モチーフをもつDNAと酵母の核抽出物とを反応させた後、ゲルシフト解析してもシフトバンドを確認することは出来なかった。
我々は、酵母でエストロゲンがアデニル酸シクラーゼを介して細胞分裂に作用しうることを既に報告している。本研究は、酵母でのエストロゲンリセプターの存在を調べるものとしてスタートした。しかしながら上記の結果は酵母には動物におけるのと同じようなエストロゲンリセプターが存在しない可能性を示唆するものであった。しかしながら異なるタイプのエストロゲンリセプターの存在も考えられるところであり今後の研究が待たれる。

報告書

(4件)
  • 1993 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1992 実績報告書
  • 1991 実績報告書
  • 研究成果

    (28件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (28件)

  • [文献書誌] S.Kurata,H.Senoo,R.Hata: "Transcriptional activation of type I collagen genes by ascorbic acid 2-phosphate in human skin fibroblasts and its failure in cells from a patient with Ehlers-Danlos Syndrome" Experimental Cell Research. 206. 63-71 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Kurata,T.Wakabayashi,Y.Ito,N.Kurata: "Human neuroblastoma cells produce the NF-KB like HIV-1 transcription activator during differenciation" FEBS Letters. 321. 201-204 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Matumoto,S.Kurata,K.Fujimoto,M.Hoshi: "Haploid specific activations of protamin 1 and hsc70t genes in mouse spermatogenesis" Biochimica Biophisica et Acta. 1174. 274-278 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Kurata,M.Matsumoto,M.Hoshi,H.Nakajima: "Transcriptional control of the heme oxygenase gene during mouse spermatogenesis" Europin Journal of Biochemistry. 217. 633-638 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R.Hata,S.Horikawa,S.Kurata,H.Sennoo,K.Tsukada: "Transcriptional regulation of type I collagen genes in normal and pathologic human skin fibroblasts" Pathogenesis and Management of Scleroderma and Connective Tissue Disorders. (in press). (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 倉田俊一・井川洋二: "新生化学実験講座細胞工学的技術" 東京化学同人(日本生化学会編) 338内15, (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shun-ichi Kurata and Ryu-ichiro Hata: "Epidermal growth facter inhibits transcription of type I collagen genes and production of type I collagen in cultured human skin fibroblasts in the presence and absence of L-ascorbic acid 2-phosphate, a long-acting vitamine C derivative." Journal of Biological Chemistry. vol.266. pp9997-10003 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Satoshi Hasegawa, Sigeo Tanaka, Fumio Hishinuma and Shun-ichi Kurata: "Estrogen delays entiry of the yeast Saccharomyces cerevisiae into meiosis." Cell Structure and Function. vol.16. pp195-201 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shuhei Yamada, Takehiko Koji, Ryu-ichiro Hata, Setuo Hirohashi, Shun-ichi Kurata, Haruki Senoo, Kooko Sakakibara, Toshihiko Hayashi and Paul K.Nakane: "Simultaneous expression of type I procollagen mRNA and albumin in cirrhotic human liver." Journal of Clinical Laboratory Analysis. vol.6. pp351-358 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shun-ichi Kurata and Midori Matumoto: "Expression of heme oxygenase and its RNA in mouse liver after injection of heme splenectomy." Biochemica and Biophysica et Acta. vol.1132. pp25-258 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shun-ichi Kurata, Haruki Senoo and Ryu-ichiro Hata: "Transcriptional activation of type I collagen genes by ascorbic acid 2-phosphate in human skin fibroblasts and its failure in cells from a patient with alpha2(1)-chain defective Ehlers-Danlos syndrome." Experimental Cell Research. vol.206. pp63-71 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Midori Matsumoto, Shun-ichi Kurata, Hirokazu Fujimoto and Motonori Hoshi: "Haploid specific activations of protamine 1 and hsc70t gene in mouse spermatogenesis." Biochemica and Biophysica et Acta. vol.1174. pp274-278 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shun-ichi Kurata, Teruko Wakabayashi, Yasuhiro Ito, Naoto Niwa, Ryuji Ueno, Tohru Marunouchi, Nori Kurata: "Human neuroblastoma cells produce the NF-_KB-like HIV-1 transcription activator during differentiation." FEBS letters. vol.321. pp201-204 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shun-ichi Kurata, Midori Matsumoto, Motonori Hoshi, Hiroshi Nakajima: "Transcriptional control of the heme oxygenase gene during mouse sprematogenesis." Europian Journal of Biochemistry. vol.217. pp633-638 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Kurata,H.Senoo,R.Hata: "Transcriptional activation of type 1 collagen genes by ascorbic acid 2-phosphate in human skin fibroblosts and its failure in cells from a patient with---" Experimental cell Research. 206. 63-71 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] S.Kurata,T.Wakabayashi,Y.Ito,N.Kurata: "Human neuroblastoma cells produce the NF-KB like HIV-I transcription activator during differentiation" FEBS Letters. 321. 201-204 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] M.Matumoto,S.Kurata,H.Fujimoto,M.Hoshi: "Haploid specific activations of protamine 1 and hsc 70t genes in mouse spermatogenesis" Biochimica et Biophysica Acta. 1174. 274-278 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] S.Kurata,M.Matsumoto,M.Hoshi,H.Nakajima: "Transcriptional control of the heme oxygenase gene during mouse spermatogenesis" Eur.J.Biochem.217. 633-638 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 倉田俊一,井川洋二: "新生化学実験講座 核酸V細胞工学的技術 11章" 東京化学同人, 338 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Matsumoto M.,Kurata S.Fujimoto K.,Hoshi M.: "Hoploid Specific activation of protamine 1 and hsc70t gene in mouse spermatogenesis" Biochemica et Biophysica Acta. (1993)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Kurata S.,Senoo H.Hata.R: "Transcriptional activation of type1 collagen genes by ascorbicacicl 2ーphosphate in human skin fibroblasts and its failure in cells from a patient with α2(1)-chain defective EhlesーDanlos syndrome" Experimantal cell Resurch. (1993)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Kurata S.,Matsumoto M.: "Expression of Heme oxygenase and its RNA in mouse liuer after injection of heme and splenectomy" Biochemica et Biophysica Acta. 1132. 255-258 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Yamada S.,Koji T.,Hata R.Hirohashi S.,Kurata S.,Nakane P.: "Simultaneous expression of type1 collagen mRNA and albumin cirrhotic human liuer" Journal of clinical Laboratory Analysis. 6. 1-8 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 倉田 俊一・井川 洋二: "遺伝子研究法(村松正美編)" 東京化学同人, (1993)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Shurichi Kurata&Ryuーichiro Hata: "Epidermal growth factor inhibits transcription of type I collagen geves and production of type I collogen in cultured human skin fibroblasts in the preseuce and absence of 1ーascorbic acid 2ーphosphate,a longーacting vitomiw C" Jonmal of Biological Chemistry. 266. 9997-10003 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Satoshi Hasegawa,Shigeo Tanaka,Fumio Hishinura Shumーichi Kurata: "Estrogen delays entry of the yeast Saccharomyces cereusiae into meiosis" Cell Structure and Function. 16. 195-201 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 倉田 俊一: "erbA遺伝子ファミリ-による遺伝子発現調節" 蛋白質・核酸・酵素. 36. 823-824 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 倉田 俊一 (村松 正美 編): "遺伝子研究法" 東京化学同人, (1993)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書

URL: 

公開日: 1991-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi