• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高周波地震動と震源の動力学から得られる新しい地震像

研究課題

研究課題/領域番号 03J10067
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 固体地球物理学
研究機関東京大学

研究代表者

三宅 弘恵  東京大学, 地震研究所, 特別研究員(PD)

研究期間 (年度) 2003 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
2004年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2003年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
キーワード地震 / 震源 / 波形インバージョン / 運動学的震源モデル / 動力学的震源モデル / 擬似動的震源モデル / 強振動予測 / すべり速度時間関数 / 動力学 / 動的震源モデル / 高周波 / 強震動予測 / 応答スペクトル
研究概要

動力学的な震源モデル(応力ベース)の特徴を生かした運動学的な震源モデル(すべり量ベース)の記述方法として「擬似動的震源モデル」が提案されている.擬似動的震源モデリングとは,震源における動的破壊計算で確認された理論式と経験式をもとに,最終すべり量・静的応力降下量・破壊エネルギー・破壊開始時刻・最大すべり速度・ライズタイム・強震動パルス幅といった断層破壊にかかわる一連のパラメータを,摩擦構成則にしたがう断層破壊の計算を行うことなく導出する方法である.平成16年度はM6.5,M7.0,M7.2の3つの地震規模に対して10ケースづつのシナリオ地震を想定し,擬似動的震源モデルの構築と広帯域強震動予測を行った.
動的および擬似動的震源モデリングでは,破壊エネルギーの不均質性に基づいて断層パラメータが構築されるため,破壊開始点がアスペリティ内に位置する場合,大きなすべり速度と短いすべり継続時間を有する領域がアスペリティ端部に見られ,時に大振幅をもった鋭いパルス波が震源ごく近傍で生成される.このような地震波は,従来の運動学的震源モデルから想定される経験式を上回る偏差を示し,動的破壊過程に起因する極大地震動と考えることができる.本年度は,2004年新潟県中越地震や2003年イラン・バム地震などで得られた近年の大地震動成因の解明を目的として,極大地震動に関する研究に着手した.
また,地震学的に興味深い現象として,Mw6.5-7.0クラスの断層から生成される地震動レベルは,Mw7.0-7.5クラスの断層から生成される地震動レベルよりも大きい(Somerville,2003)という,地震動パラドックスが挙げられる.本研究では,破壊エネルギーの地震モーメントのスケーリングにみられる地表断層地震と地中断層地震の違いに着目して,動力学的震源モデルに基づくすべり速度時間関数を構築し,地震動パラドックスを解明するための強震動予測手法のプロトタイプを提案した.

報告書

(2件)
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 (6件) 文献書誌 (6件)

  • [雑誌論文] Long-period ground motions from a large offshore earthquake : The case of the 2004 Off-Kii Peninsula, Japan, earthquake2005

    • 著者名/発表者名
      Miyake, H., K.Koketsu
    • 雑誌名

      Earth, Plantes and Space 57・3(発行予定)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Controlling factors of strong ground motion prediction for scenario earthquakes2004

    • 著者名/発表者名
      Miyake, H., T.Iwata, K.Irikura
    • 雑誌名

      Proceedings of the 13th World Conference on Earthquake Engineering 2801(CD-ROM)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 強震動予測レシピに基づくシナリオ地震による強震動シミュレーション-琵琶湖西岸断層系北部を起震断層として-2004

    • 著者名/発表者名
      岩田知孝, 三宅弘恵
    • 雑誌名

      自然災害科学 23・2

      ページ: 259-271

    • NAID

      110002949707

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Characterization. of dynamic asperity source models for simulating strong ground motion2004

    • 著者名/発表者名
      Dalguer, L.A., H.Miyake, K.Irikura
    • 雑誌名

      Proceedings of the 13th World Conference on Earthquake Engineering 3286(CD-ROM)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Recipe for predicting strong ground motion from future large earthquake2004

    • 著者名/発表者名
      Irikura, K., H.Miyake, T.Iwata, K.Kamae, H.Kawabe, L.A.Dalguer
    • 雑誌名

      Proceedings of the 13th World Conference on Earthquake Engineering 1371(CD-ROM)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Dynamic source parameters and characterized source model for strong motion prediction2004

    • 著者名/発表者名
      Iwata, T., H.Sekiguchi, H.Miyake, W.Zhang, K.Miyakoshi
    • 雑誌名

      Proceedings of the 13th World Conference on Earthquake Engineering 2392(CD-ROM)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [文献書誌] Miyake, H., T.Iwata, K.Irikura: "Source characterization for broadband ground-motion simulation : Kinematic heterogeneous source model and strong motion generation area"Bull.Seism.Soc.Am.. 93・6. 2531-2545 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Miyake, H., P.M.Mai, M.Guatteri, G.C.Beroza: "Towards high-frequency ground motion prediction using a dynamic/pseudo-dynamic approach"EOS Trans.Am.Geophys.Union. 84. 1129 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 入倉孝次郎, 三宅弘恵, 岩田知孝, 釜江克宏, 川辺秀憲, Luis Angel Dalguer: "将来の大地震による強震動を予測するためのレシピ"京都大学防災研究所年報. 46B. 105-120 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 岩田知孝, 三宅弘恵: "シナリオ地震に基づく強震動予測の現状"自然災害科学. 22. 229-231 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Irikura, K., H.Miyake.T.Iwata, K.Kamae, H.Kawabe, L.A.Dalguer: "Recipe of strong ground motion prediction for scenario earthquakes"EOS Trans.Am.Geophys.Union. 84. 1105 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Iwata, T., H.Sekiguchi, H.Miyake, W.Zhang, K.Miyakoshi: "Characterization of dynamic source parameters for strong motion prediction"EOS Trans.Am.Geophys.Union. 84. 1128 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi