• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

生理活性分子ポリシアル酸・ポリKDN複合糖質の分布・機能及び開発に関する共同研究

研究課題

研究課題/領域番号 04044055
研究種目

国際学術研究

配分区分補助金
応募区分共同研究
研究機関東京大学

研究代表者

井上 康男  東京大学, 大学院・理学系研究科, 教授 (30004336)

研究分担者 北島 健  東京大学, 大学院・理学系研究科, 助手 (80192558)
井上 貞子  昭和大学, 薬学部, 助教授 (00053827)
TROY Frederi  カリフォルニア大学, 医学部, 教授
FREDERIC A.  カリフォルニア大学, 医学部, 教授
金森 審子  東京大学, 理学部, 学術振興会特別研究員
FREDERIC Tro  カリフォルニア大学, 医学部, 教授
研究期間 (年度) 1992 – 1994
研究課題ステータス 完了 (1994年度)
配分額 *注記
19,300千円 (直接経費: 19,300千円)
1994年度: 4,100千円 (直接経費: 4,100千円)
1993年度: 7,400千円 (直接経費: 7,400千円)
1992年度: 7,800千円 (直接経費: 7,800千円)
キーワードポリシアル酸 / デアミノノイラミン酸 / KDN / ポリKDN / KDN-転移酵素 / 抗-ポリKDNモノクローナル抗体 / KDN-切断酵素(KDNase) / 新しいポリシアル酸 / ポリシアル酸-Ca^<2+>コンプレックス / 単クローン抗体 / ポリシアル酸構造の多様性 / ウニ卵ポリシアル酸 / 抗KDN残基単クローン抗体 / α2→8-結合オリゴ・ポリKDN / KDN-複合糖質 / ポリシアル酸転移酵素 / CMP-KDN合成酵素
研究概要

本研究は、ポリシアル酸およびKDN、ポリKDN基を有する複合糖質の分布、生合成機構の解明、生理機能および応用・開発を目的としており、本年度までに以下の成果が得られた。
1.天然におけるポリシアル酸構造の多様性の証明: 我々は、初めてα2→8結合ポリ(Neu5Ac),ポリ(Neu5Gc),ポリ(Neu5Ac,Neu5Gc),ポリ(KDN)およびそれらの部分的アセチル化型の存在を明らかにした[J.Biol.Chem.268(1993)23675-23684]。
2.^<14>C-標識CMP-KDNの調整とKDN-転移酵素の同定への利用:我々は、ニジマス精巣中に高いCMP-KDN合性酵素活性を見出し、その部分精製酵素を用いて、^<14>C-標識CMP-KDNの調整に成功した[J.Biol.Chem.268(1993)2640-2648]。この基質を用いて、KDNをポリシアリル基の非還元末端に転移する酵素活性をニズマスの卵巣中に同定した[Glycoconjugate J.11(1994)493-499]。
3.KDN-糖鎖に対する免疫プローブの作成と利用:KDNα2→3Galβ1→構造をエピトープ構造とするIgG3抗体、mAb.kdn3G、およびα2→8-結合オリゴ・ポリKDNを認識するIgM抗体、mAbkdn8kdnの2つの異なるモノクローナル抗体を調整した[Glycobiology3(1993)31-36;Histochemistry101(1994)333-340;Methods in Enzymology230(1994)460-484]。これらの抗体を、KDN-糖タンパク質および糖脂質の検索・同定に利用して、新しいKDN-複合糖質の発見に成功した[Biochemistry32( 1993)9221-9229;Glycobiology5(1995)in press;Histochemistry101(1994)333-340]。
4.ポリ(Neu5AC),ポリ(Neu5Gc),ポリ(KDN)のカルシウムイオン結合能:これらの3つの異なるポリシアル酸に対するカルシウムイオン結合定数を透析平衡法によって決定したところ、これらは、いずれも比較的高い結合性を示すことが明らかとなった。この結合活性がポリシアル酸含有複合糖質の生理的機能に深く関与していることが示唆された[Biochem … もっと見る istry33(1994)1202-1208]。
5.KDNケトシド結合を特異的に切断する酵素KDNaseの発見と活用:KDN-含有複合糖質の検索・分布・構造・機能の研究には、KDNケトシド結合を特異的に切断する酵素KDNaseの発見と活用は重要である。我々は、まず、KDNが最初に発見されたニジマスの各種組織・細胞を材料としてKDNaseの検索を行った結果、腎臓・脾臓・卵巣などにKDNaseが検出された。特に排卵後の卵巣に比較的高い活性が見出され、このKDNase活性の諸性質を調べた。この画分には、同時にN-アシルノイラミン酸を遊離するシアリダーゼ活性も含まれていたが、DKNase活性とシアリダーゼ活性とが同一酵素タンパク質によって担われていることが酵素反応速度論的に確かめられた。このため、これらの酵素は「KDN-シアリダーゼ」より正確には「KDN-N-アシルノイラミニダーゼ」と呼ぶことにした[Glycobiology4(1994)517-523]。一方、ニジマス養魚場の池底の泥の中からKDNaseを発現するバクテリアを検索し、単一バクテリアとして単離した。この菌体から、KDNaseの精製を行い、その性質を調べた結果、この酵素は新しいタイプのシアリダーゼであり、N-アシルノイラミニダーゼ活性は全く無いことが示された[J.Biol.Chem.269(1994)21415-21419]。この特異性がきわめて高いKDNaseが精製酵素として入手可能になり、KDN複合糖質の構造と機能の研究への応用が可能になった[Science(1995)投稿中]。
6.新しいタイプのポリシアル酸構造の発見:受精及び初期胚の発生過程におけるポリシアル酸構造の生理機能を調べることを目標とし、受精・発生の観察が容易なウニ卵においてポリシアル酸含有糖タンパク質を検索し、卵膜・細胞膜画分及びゼリー画分中に初めてポリシアル酸含有糖タンパク質の存在を見出した。構造解析の結果、それらの分子が今までに例を見ない残基間結合様式をしたポリシアル酸構造,(→5-O_<glycolyl>-Neu5Gcα2→)_<n'>を持っていることが明らかにされた[J.Biol.Chem.269(1994)22712-22718]。卵膜・細胞膜画分のポリシアル酸には、非還元末端に硫酸基が結合しており、ポリシアル酸鎖の伸長反応の終結シグナルとなっていることが示唆された。また、このポリシアル酸をもつ糖タンパク質は、最近タンパク質部分の構造が解明された卵の精子レセプター分子そのものであることがレセプター特異的抗体を用いた仕事から示唆された。ウニの卵-精子接着は、タンパク質部分が担う種特異的な相互作用と糖質硫酸化ポリシアル酸が卵・精子接着を制御する可能性が考えられる。 隠す

報告書

(3件)
  • 1994 研究成果報告書概要
  • 1993 実績報告書
  • 1992 実績報告書
  • 研究成果

    (57件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (57件)

  • [文献書誌] KITAZUME SHINOBU: "Detection, isolation, and characterization of oligo/poly(sialic acid) and oligo/poly(deamino-neuraminic acid) units in glycoconjugates" Analytical Biochemistry. 202. 25-34 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] KITAJIMA KEN: "Analytical methods for identifying and quantitating deamidated sialic acid and α2→8-linked poly-(oligo)nonulosonate residues in glycoconjugates" Anal.Biochem.205. 244-250 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] INOUE YASUO: "Glycobiology of fish egg polysialoglycoproteins (PSGP) and deaminated neuraminic acid-rich glycoproteins (KDN-gp)" in Polysialic Acid (J.Roth,U.Rutishauser,and F.A.Troy II.eds.) Birkhauser Verlag Basel,Switzerland. 171-181 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] NOUE SAKAKO: "Analytical methods for identifying and quantiating poly(α2→8Sia) structures containing Neu5Ac,Neu5Gc,and KDN" in Polysialic Acid (J.Roth,U.Rutishauser,and F.A.Troy II.eds.) Birkhauser Verlag Basel,Switzerland. 183-189 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] TERADA TAKAHO: "CMP-3 Deoxynonulosonate synthetase which catalyzes the tranfer of CMP to KDN from CTP" in Polysialic Acid (J.Roth,U.Rutishauser,and F.A.Troy II.eds.) Birkhauser Verlag Basel,Switzerland. 191-199 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] TERADA TAKAHO: "Synthesis of CMP-deaminoneuraminic acid (CMP-KDN) using the CTP:CMP-3-deoxynonulosonate cytidylyl-transferase from rainbow trout testis:" J.Biol.Chem.268. 2640-2648 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] YU SONG: "Structure of novel gangliosides, deaminated neuraminic acid(KDN)-containing glycosphingolipids,isolated from rainbow trout ovarian fluid" Biochemistry. 32. 9221-9229 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] SATO CHIHIRO: "Structural diversity in the α2→8-linked polysialic acid chains in salmonid fish egg glycoproteins." J.Biol.Chem.268. 23675-23684 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] YU SONG: "Monoclonal antibody specific to α2→3-linked deaminated neuraminyl β-galactosyl sequence" Glycobiology. 3. 31-36 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] SHIMODA YASUSHI: "Calcium ion binding of three different types of oligo/polysialic acids as studied by equilibrium dialysis and circular dichroic methods" Biochemistry. 33. 1202-1208 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] TEZUKA TOHRU: "Identification and structural determination of the KDN-containing N-linked glycan chains consisting of bi- and triantennary complex-type units" Biochemistry. 33. 6495-6502 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] KITAZUME SHINOBU: "Developmental expression of trout egg polysialo-glycoproteins and the prerequisite α2,6-,and a2,8-sialyl and a2,8-polysialyltransferase activities required for their synthesis during oogenesis" J.Biol.Chem.269. 10330-10340 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] KANAMORI AKIKO: "Monoclonal antibody specific for α2→8-linked oligo deaminated neuraminic acid(KDN)sequences in glycoproteins." Histochemistry. 101. 333-340 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] ANGATA TAKASHI: "Identification,developmental expression and tissue distribution of deaminoneuraminate hydrolase (KDNase) actibity in rainbow trout." Glycobiology. 4. 517-523 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] YE JEAN: "Identification of polysialic acids in glycoconjugates" Methods in Enzymology. 230. 460-484 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] SHIMODA YASUSHI: "Isolation, structural determination, and calcium-binding properties of the major glycoprotein present in Bufo japonicus japonicus egg jelly" Eur.J.Biochem.223. 223-231 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] KITAJIMA KEN: "Discovery of a new type of sialidase,"KDNase",which specifically hydrolyzes deaminoneuraminyl(3-deoxy-D-glcero-D-galacto-2-nonulosonic acid) but not N-acylneuraminyl linkages" J.Biol.Chme.269. 21415-21419 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] KITAZUME SHINOBU: "Idnetification of polysialic acid-containing glycoprotein in the jelly coat of sea urchin eggs. Occurrence of a novel type of polysialic acid structure" J.Biol.Chem.269. 22712-22718 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] ANGATA TAKASHI: "Idintication,characterization,and developmental expression of a novel α-2→8-KDN-transferase which terminates elongation of α-2→8-linked oligo-polysialic acid chain synthesis" Glycoconjugate Journal. 11. 493-499 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] KITAZUME SHINOBU: "Differential reactivity of two types of N-glycolyl-neuraminic acid dimers toward enzymatic and non-eyzymatic hydrolysis of their interglycosidic linkages" Biochem.Biophys.Res.Commun.205. 893-898 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] YU SONG: "Expression of novel KDN-gangliosides in rainbow trout testis during spermatogenesis and their structural identification" Glycobiology. 5(in press). (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] KITAZUME SHINOBU: "Detection, isolation, and characterization of oligo/poly (sialic acid) and oligo/poly (deaminoneuraminic acid) units in glycoconjugates" Analytical Biochemistry. 202. 25-34 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] KITAJIMA KEN: "Analytical methods for identifying and quantitating deamidated sialic acid (2-keto-3-deoxy-D-glycero-D-galactonononic acid) and alpha2*8-linked poly- (oligo) nonulosonate residues in glycoconjugates" Anal.Biochem.205. 244-250 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] INOUE YASUO: "Glycobiology of fish egg polysialoglycoproteins (PSGP) and deaminated neuraminic acid-rich glycoproteins (KDN-gp)" in Polysialic Acid (J.Roth, U.Rutishauser, and F.A.Troy II,eds.) Birkhauser Verlag Basel, Switzerland. 171-181 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] INOUE SADAKO: "Analytical methods for identifying and quantitating poly (alpha2*8Sia) structures containing Neu5Ac, Neu5Gc, and KDN" in Polysialic Acid (J.Roth, U.Rutishauser, and F.A.Troy II,eds.) Birkhauser Verlag Basel, Switzerland. 183-189 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] TERADA TAKAHO: "CMP-3-Deoxynonulosonate synthetase which catalyzes the transfer of CMP to KDN from CTP : Partial purification and characterization of the enzyme from rainbow trout testis" in Polysialic Acid (J.Roth, U.Rutishauser, and F.A.Troy II,eds.) Birkhauser Verlag Basel, Switzerland. 191-199 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] TERADA TAKAHO: "Synthesis of CMP-deaminoneuraminic acid (CMP-KDN) using the CTP : CMP-3-deoxynonulosonate cytidylyl-transferase from rainbow trout testis : Identification and characterization of a CMP-KDN synthetase" J.Biol.Chem.268. 2640-2648 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] YU SONG: "Structure of novel gangliosides, deaminated neuraminic acid (KDN)-containing glycosphingolipids, isolated from rainbow trout ovarian fluid" Biochemistry. 32. 9221-9229 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] SATO CHIHIRO: "Structural diversity in the alpha2*8-linked polysialic acid chains in salmonid fish egg glycoproteins. Occurrence of poly (Neu5Ac), poly (Neu5Gc), poly (Neu5Ac, Neu5Gc), poly (KDN), and their partially acetylated forms" J.Biol.Chem.268. 23675-23684 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] YU SONG: "Monoclonal antibody specific to alpha-2*3-linked deaminated neuraminyl beta-galactosyl sequence" Glycobiology. 3. 31-36 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] SHIMODA YASUSHI: "Calcium ion binding of three different types of oligo/polysialic acids as studied by equilibrium dialysis and circular dichroic methods" Biochemistry. 33. 1202-1208 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] TEZUKA TOHRU: "Identification and structural determination of the KDN-containing N-linked glycan chains consisting of bi- and triantennary complex-type units of KDN-glycoprotein previously isolated from rainbow trout vitelline envelopes" Biochemistry. 33. 6495-6502 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] KITAZUME SHINOBU: "Developmental expression of trout egg polysialoglycoproteins and the prerequisite alpha2,6-, and a2,8-sialyl and a2,8-polysialyltransferase activities required for their synthesis during oogenesis" J.Biol.Chem.269. 10330-10340 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] KANAMORI AKIKO: "Monoclonal antibody specific for alpha2*8-linked oligo deaminated neuraminic acid (KDN) sequences in glycoproteins. Preparation and characterization of a monoclonal antibody and its application in immunohistochemistry" Histochemistry. 101. 333-340 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] ANGATA TAKASHI: "Identification, developmental expression and tissue distribution of deaminoneuraminate hydrolase (KDNase) activity in rainbow trout." Glycobiology. 4. 517-523 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] YE JEAN: "Identification of polysialic acids in glycoconjugates" Methods in Enzymology. 230. 460-484 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] SHIMODA YASUSHI: "Isolation, structural determination, and calcium-binding properties of the major glycoprotein present in Bufo japonicus japonicus egg jelly" Eur.J.Biochem.223. 223-231 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] KITAJIMA KEN: "Discovery of a new type of sialidase, "KDNase", which specifically hydrolyzes deaminoneuraminyl (3-deoxy-D-glycero-D-galacto-2-nonulosonic acid) but not N-acylneuraminyl linkages" J.Biol.Chem.269. 21415-21419 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] KITAZUME SHINOBU: "Identification of polysialic acid-containing glycoprotein in the jelly coat of sea urchin eggs. Occurrence of a novel type of polysialic acid structure" J.Biol.Chem.269. 22712-22718 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] ANGATA TAKASHI: "Identication, characterization, and developmental expression of a novel alpha-2*8-KDN-transferase which terminates elongation of alpha-2*8-linked oligo-polysialic acid chain synthesis in trout egg polysialoglycoproteins" Glycoconjugate Journal. 11. 493-499 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] KITAZUME SHINOBU: "Differential reactivity of two types of N-glycolylneuraminic acid dimers toward enzymatic and nonenzymatic hydrolysis of their interglycosidic linkages" Biochem.Biophys.Res.Commun.205. 893-898 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] YU SONG: "Expression of novel KDN-gangliosides in rainbow trout testis during spermatogenesis and their structural identification" Glycobiology. 5 (in press). (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] YU SONG: "Structure of novel gangliosides,deaminated neuraminic acid(KDN)-containing glycosphingolipids,isolated from rainbow trout ovarian fluid" Biochemistry. 32. 9221-9229 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] SATO CHIHIRO: "Structural diversity in the α2→8-linked polysialic acid chains in salmonid fish egg glycoproteins.Occurrence of poly(Neu5Ac),poly(Neu5Gc),poly(Neu5Ac,Neu5Gc),and their partially acetylated forms." J.Biol.Chem.268. 23675-23684 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] YASUSHI SHIMODA: "Calcium Ion Binding of Three Different Types of Oligo/Polysialic Acids as Studied by Equilibrium Dialysis and Circular Dichroic Methods" Biochemistry. 33. 1202-1208 (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] KITAZUME SHINOBU: "Developmental Expression of Trout Egg Polysialoglyco-proteins and the Prerequisite α2,6-,and a2,8-Sialyl and α2,8-Polysialyltransferase Activities Required for Their Synthesis during Oogenesis" J.Biol.Chem.269 (発表予定). (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] ANGATA TAKASHI: "Identification,developmental expression,and tissue distribution of deaminoneuraminate hydrolase(KDNase) activity in rainbow trout" Glycobiology. 4 (発表予定). (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] ANGATA TAKASHI: "Identification and characterization of α2→8-KDN-transferase activity which terminate the elongation of α2→8-linked oligo/polysialic acid chains in trout egg polysialoglycoprotein" J.Biol.Chem.269 (発表予定). (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] KANAMORI AKIKO: "Monoclonal Antibody Specific for Detecting α2→8-Linked Oligo(Deaminated Neuraminic Acid or KDN)Sequences." Histochemistry. 発表予定. (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] KITAZUME Shinobu: "Detection,Isolation,and Characterization of Oligo/Poly(Sialic Acid) and Oligo/Poly(Deaminoneuraminic Acid) Units in Glycoconjugates" Analytical Biochemistry. 202. 25-34 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] KITAJIMA Ken: "Analytical Methods for Identifying and Quantitating Deamidated Sialic Acid(2-Keto-3-deoxy-D-glycero-D-galactonononic Acid)and α2→8-linked Poly(Oligo)nonulosonate Residues in Glycoconjugates" Analytical Biochemistry. 205. 244-250 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] INOUE Yasuo: "Glycobiology of Fish Egg Polysialoglycoproteins (PSGP) and Deaminated Neuraminic Acid-Rich Glycoproteins (KDN-gp)" Polysialic Acid (J.Roth,U.Rutishauser,and F.A.Troy II,eds.),Birkhauser Verlag Basel,Switzerland. 171-181 (1993)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] INOUE Sadako: "Analytical Methods for Identfjying and Quantitating Poly( 2 8Sia) Structures Containing Neu5Ac, Meu5Gc, and KDN" Polysialic Acid (J.Roth,U.Rutishauser,and F.A.Troy II,eds.),Birkhauser Verlag Basel,Switzerland. 183-189 (1993)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] TERADA Takaho: "CMP-3-Deoxynonulosonate Synthetase Whicg Catalyzes the Transfer of CMP to KDN from CTP:Partial Purification and Characterization of the Enzyme from Rainbow Trout Testis" Polysialic Acid (J.Roth,U.Rutishauser,and F.A.Troy II,eds.),Birkhauser Verlag Basel,Switzerland. 191-199 (1993)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Yu Song: "Monoclonal Antibody Specific to α-2→3-Linked Deaminated Neuraminyl β-Galactosyl Sequence" Glycobiology. 3. (1993)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] TERADA Takaho: "Synthesis of CMP-Deaminoneuraminic Acid (CMP-KDN) Using the CTP:CMP-3-Deoxynonulosonate Cytidylyl-transferase from Rainbow Trout Testis: Identification and Characterization of a CMP-KDN Synthetase" Journal Biological Chemistry. 268. 2640-2648 (1993)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Jean Ye: "Identification of Polysialic Acids in Glycoconjugates" Guide to Techniques in glycobiology a volume of Methods in Enzymology (W.J.Lennarz,and G.W.Hart,eds) Academic Press,Inc.(1993)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書

URL: 

公開日: 1992-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi