• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

retがん遺伝子導入トランスジェニックマウスを用いた細胞がん化と転移に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 04152056
研究種目

がん特別研究

配分区分補助金
研究機関名古屋大学

研究代表者

高橋 雅英  名古屋大学, 医学部, 講師 (40183446)

研究分担者 岩本 隆司  名古屋大学, 医学部, 助手 (60223426)
研究期間 (年度) 1992
研究課題ステータス 完了 (1992年度)
配分額 *注記
2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
1992年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
キーワードret癌遺伝子 / トランスジェニックマウス / チロシン燐酸化蛋白 / melanocytic tumor
研究概要

我々はret癌遺伝子導入マウスを作製し、高率にmelanocytic tumorを発生する系を確立している。ret癌遺伝子の細胞癌化機構をさらに詳しく解析する目的でmelanocytic tumorより細胞株(Mel-ret)を樹立した。Mel-ret細胞中のチロシン燐酸化蛋白が検出され、いずれも主に膜分画に存在することが判明した。特に85kDaのチロシン燐酸化が著明であった。
本年度はこれらのチロシン燐酸化蛋白の精製を試みた。Mel-ret細胞の膜分画を可溶化し、抗フォスフォチロシン抗体カラムに結合後、phenyl-phosphateで溶出した結果、約90%のpurityでチロシン燐酸化蛋白が精製された。一方、135kDa、120kDaの燐酸化蛋白はこの方法でほとんど精製できなかった。この粗精製の85kDaを用いてin vitro kinase assayを行うと、主に85kDa蛋白のみに ^<32>Pの取り込みが見られ、この蛋白自身にキナーゼ活性が存在することを示唆した。この結果はゲル内燐酸化反応によって、85kDa蛋白中に ^<32>が取り込まれたことからも支持された。In vitro kinase assayで燐酸化を受けた85kDa蛋白中のアミノ酸を分析すると、Mn^<2+>存在下ではチロシン残基が、Mg^<2+>存在下ではチロシンとセリン残基が燐酸化を受けていた。
本年度の研究によりMel-ret細胞中に存在する85kDaのチロシン燐酸化蛋白がフォスフォチロシン抗体カラムを用いて効率良く精製されることが判明した。In vitroおよびゲル内kinase assayによって85kDa蛋白自身にキナーゼ活性が存在することが示唆された。来年度は85kDa蛋白を大量に精製することにより、アミノ酸配列を決定し、そのcDNAのクローニングを行う予定である。

報告書

(1件)
  • 1992 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] Takashi Iwamoto: "Neuroblastoma in a transgenic mouse carrying a metallothinin/ret fusion gene." Brit.J.Cancer.

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Takashi Iwamoto: "cDNA cloning of mouse ret proto-oncogene and its sequence similarity to the cadherin superfamily." Oncogene.

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Masahide Takahashi: "Proliferation and neoplastic transformation of pigment cells in metallothinein/ret transgenic mice." Pigment Cell Prs.5. 344-347 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Masahiko Taniguchi: "Establishment and characterization of a malignent melanocytic tumor cell line expressing the ret oncogene." Oncogene. 7. 1491-1496 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Worawidh Wajjwalku: "Low freaquency of rearrangements of the ret and trk proto-oncogene in Japanese thyroid papillary carcinomas." Jpn.J.Cancer Res.83. 671-675 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Takashi Iwamoto: "The ret oncogene can induce melanogenesis and melanocyte development in Wv/Wv mice." Exp.Cell.Res.200. 410415 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書

URL: 

公開日: 1992-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi