• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

都市景観の変遷に関するデータベースの研究

研究課題

研究課題/領域番号 04209115
研究種目

重点領域研究

配分区分補助金
研究機関早稲田大学

研究代表者

渡辺 仁史  早稲田大学, 理工学部, 教授 (40063804)

研究分担者 渡辺 俊  早稲田大学, 理工学部, 助手 (60212320)
位寄 和久  建設省建築研究所, 主任研究員
久保 幸夫  慶応義塾大学, 環境情報学部, 助教授 (40107694)
研究期間 (年度) 1992
研究課題ステータス 完了 (1992年度)
配分額 *注記
1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
1992年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
キーワード都市景観 / データベース / ハイパーメディア / 地理情報システム / 画像
研究概要

日本では、土地開発の近代化を進めるために都市景観が急速に変化してきており、歴史的な景観を記録し継続的に変化を認識してゆくことが重要となってきている。また、GISでは景観情報はあるキーワードや地図とのみ関連づけられており、写真などとは関連づけられることがない。このような問題点の解決のためにマルチメディアを使用することにより、多様な情報が一つの環境に統合されGIS上で有効に利用することが可能となる。このような背景のもとで、本研究では地図情報のみならず絵や写真などのイメージも取り扱えるような都市景観のためのマルチメディアデータベースシステムを開発した。我々のデータベースでは、単純なマウス操作により異なるウィンドウ上に次々とスケールや空間の繋がりをもとに絵を描くことが可能であり、都市景観デザインのために映像イメージを解析する助けとなるものである。本研究では本年度、都市景観のためのマルチメディアデータベースシステムを完成し、都市景観のイメージを入力する方法、及びシステムの使用法に関するマニュアルを作成した。

報告書

(1件)
  • 1992 実績報告書
  • 研究成果

    (2件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (2件)

  • [文献書誌] 渡辺 仁史,渡辺 俊,笠井 健一: "都市景観映像データベースの検索に関する研究" 日本建築学会大会学術講演梗概集. 319-320 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 渡辺 仁史,久保 幸夫,位寄 和久,渡辺 俊: "都市景観の変遷に関するデータベースの研究" 近代化による環境変化の地理情報システム平成4年度総合報告書. II. 195-200 (1993)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書

URL: 

公開日: 1992-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi