研究概要 |
GISが普及し、その技術が着実に進歩している。しかし既存の汎用型システムの多くは、2次元データだけを分析の対象としている。たとえ3次元データ処理が可能だとしても、球面データを用いる計算は遇雅で不自由な場合が多い。地図は何らかの歪みをもつわけで、この場合、分析手段によっては2次元データを処理して得られる結論と地球面上のデータにより得られる結論とが異なるかもしれない。本稿の目的は、地図投影法が施設配置モデルの最遍配置に与える影響の大きさについて現実のデータを用いて数量的に分析することにある。具体的には、球置データゆよる最遍地点と地図上の最遍地点とを比較することにより、地図投影法の誤差の大きさを評価する。 次の3地域を分析の対象とした:1)EC12ヶ国,2)アメリカ合衆国,3)日本,そして次の3投影法について評価した1)メリカトル図法,2)正距円筒図法,3)ランベルト正積図法 分析の結果、次の結論が得られた。 1)正軸の場合には大き誤差を生じる可能性がある 2)対象地域が狭い場合、地球面を平面とみなしてもよい。 3)接円筒を対象地域の近くに設定することにより誤差を小さくできる。 4)メルカトル図法の誤差が小さい。
|