研究課題/領域番号 |
04210107
|
研究種目 |
重点領域研究
|
配分区分 | 補助金 |
研究機関 | 東京大学 |
研究代表者 |
湯本 昌 東京大学, 医学部(医), 助手 (90009978)
|
研究分担者 |
垣見 重男 (垣見 重雄) 日本大学, 医学部, 助手 (40060165)
永井 尚生 日本大学, 文理学部, 講師 (10155905)
水谷 智彦 日本大学, 医学部, 助教授 (00166018)
小林 紘一 東京大学, 原子力総合センター, 助教授 (70108637)
山本 学 東京都立立川短期大学, 食物学部, 教授 (50114707)
木村 孝一 東京理科大学, 理工学部, 教授 (70001039)
|
研究期間 (年度) |
1994
|
研究課題ステータス |
完了 (1994年度)
|
配分額 *注記 |
20,000千円 (直接経費: 20,000千円)
1994年度: 4,000千円 (直接経費: 4,000千円)
1993年度: 9,500千円 (直接経費: 9,500千円)
1992年度: 6,500千円 (直接経費: 6,500千円)
|
キーワード | 地球温暖化 / 酸性雨 / アルミニウム / アルツハイマー病 / 地球環境 / オゾン層破壊 / 老人性痴呆症 / 高度技術社会 / 温暖化 / 地球環境問題 / 神経毒性 |
研究概要 |
フロンガスによるオゾン層の破壊、化石燃焼の大量消費による酸性雨や温暖化は、地球的な規模の環境破壊を急速に進行させている。一方、有害な化学物質や廃棄物が生活環境を汚染し、野生生物に大きな被害を与え、さらに人体にまで侵入し、生体内の主要な臓器で、これらの有毒物質の蓄積が進んでいる。地球環境の破壊や汚染が、人間の健康や生存に、近い将来およぼす影響を具体的に予測・解析する研究を行い、次の諸点について研究成果を発表した。 (1)地球の環境破壊が人間の健康や生存に及ぼす影響の予測と解析 特に、温暖化およびオゾン層の破壊のおよぼす影響については、日本の様に温帯あるいは寒帯に属する先進工業国と、熱帯・亜熱帯に位置する発展途上国とを対比しながら、解析を行った。 (2)アルツハイマー病(アルツハイマー型老年期痴呆症)の病因の解明 酸性雨は、地殻からアルミニウムを溶出し、森林を枯らし湖沼の魚の死滅させる。酸性雨の被害の著しい地域や、飲料水中のアルミニウム濃度が高い地方では、アルツハイマー病の発病率が高い。 アルミニウムが、アルツハイマー病の患者の脳の細胞の核に、高い濃度で蓄積している事を、マイクロプローブPIXE法(イオン顕微鏡)で証明した。アルミニウム(^<26>A1)の脳への侵入を加速器質量分析法により証明した。また、アルミニウムを投与した実験動物の脳に、アルツハイマー病患者の病変に相当する変化が生ずることを、電子顕微鏡、鍍銀染色等により証明した。以上の実験結果は、アルミニウムの脳内への侵入が、アルツハイマー病を引き起こす可能性を強く示している。
|