• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

溶液の非平衡過程の分子論的アプローチ・ミクロ集合体のゆらぎ

研究課題

研究課題/領域番号 04215102
研究種目

重点領域研究

配分区分補助金
研究機関名古屋大学

研究代表者

野村 浩康  名古屋大学, 工学部, 教授 (50023081)

研究分担者 森田 昭雄  東京大学, 教養学部, 助教授 (40113914)
冨永 敏弘  岡山理科大学, 工学部, 教授 (30131618)
研究期間 (年度) 1990 – 1992
研究課題ステータス 完了 (1992年度)
配分額 *注記
17,100千円 (直接経費: 17,100千円)
1992年度: 17,100千円 (直接経費: 17,100千円)
キーワードミクロ集合体のゆらぎ / 化学反応速度論 / 回転異性化反応 / ミセルのダイナミックス / 振動緩和 / 拡散係数 / 蛍光消光反応 / 高感度高分解能ラマン分光
研究概要

本研究班は「ゆらぎ」という観点から、液体あるいは溶液中の分子やイオンの動的挙動を明かにし、化学反応を溶媒分子の関与する種々の非平衡過程との関係で捉え、明らかにするのが目的である。
高感度ラマン分光器にファブリーペロー干渉計(バーレー社、RC-43)をタンデム方式に配置した高分解能ラマン散乱装置によりベンゼンの全対称伸縮振動のラマンの線幅の測定が0.01cm^<-1>の高い精度で可能となった。
野村は、溶液中の化学反応の速度理論に於けるKramersの遷移状態理論の検証を行なうために、ヘキサンやフタル酸ジイソブチルを溶媒としてジブロモプロパン溶液の100MHzから8GHzにおける超音波緩和スペクトルの解析より回転異性化反応の反応速度と粘度との関係を実験的に明らかにした。特に低粘度領域でKramersの理論からのずれを見いだし液体の局所構造との関連を指摘した。さらに混合ミセル溶液中のミセルとモノマーの交換反応のミセル組成依存性を明らかにした。また混合溶液の振動緩和過程をラマン散乱法と超音波緩和法を用い混合溶液中の振動緩和過程は、基本的には気体の衝突過程を考慮したSSH理論で説明できることも明らかにした。
森田は、慣性項を考慮した拡散律速反応を理論的に明らかにした。さらに一般化ランジェヴァン方程式においてブラウン粒子の位置の相関関数が時間発展に従い減衰しないことや位置と速度の相関関数の定常状態における問題点を指摘した。
冨永は、イオン性ポルフィリンの蛍光消光反応速度の過渡効果を解析し、有効反応距離と拡散係数を求めミクロな領域での拡散過程とバルクでの拡散過程のイオン強度依存性を明らかにした。イオン性ミセルのトレーサー拡散係数を測定し、CMCにおけるストークス半径を求めた。

報告書

(1件)
  • 1992 実績報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (21件)

  • [文献書誌] M.Tanaka: "A Simple Method for the Evluation of Enthalpy of Proton Dissociation in Water" Bull.Chem.SOC.Jpn.65. 410-414 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] M.Ohba: "Effects of Molecular Conformation on the Packing Density in the Liquid State 3 Partial Molar Volume Differences of cis and trans Conformers at Infinite Dilution" J.Phys.Chem.96. 5129-5133 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] S.Koda: "Study on Orientational Motion of Liquid Crystals by Acoustically Induced Birefiengence." Jpn.J.Appl.Phys.31. 51-53 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] S.Koda: "Hydrophobic Hydration of Hydroxyalkyl Cellulose" Polymer. 33. 3234-3238 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] S.Koda: "Studies on the Interaction between Polyphosphate Ion and Sodium Ion Sound Velocity" Rep.Prog.Polym.Phys.Jpn.35. 119-122 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] M.Ohba: "The Dielectric Constant and Site-site Direct Correlation Function of the RIMS-i theory for polar poluatomic molecular fluids" Mol.Phys.77. 689-695 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] S.Kato: "Ultrasonic Relaxation and Volumetric Studies of the Micelle-Monomer Exchange Process in Aqueous Solutions of Sodium and Cesium Perfluorooctanoates" J.Colloid Interface Sci.150. 305-313 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] S.Koda: "Ultrasonic Degradation of Water-Soluble Polymer" Polymer.

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] S.Koda: "Characterization of Polyvinylchloride and Polycarbonate by Means of Sound Velocity and Longitudinal Modulus Measurements" Jpn.J.Appl.Phys.

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] A.D.Scully: "Analysis of the Transient Effect for a Bimolecular Fluorescence Quenching Reaction between lons in Aqueous Solution" J.Phys.Chem.96. 7333-7337 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] T.Tominaga: "Tracer Diffusion of Ionic Micelles.Effect of Size and Interactions," J.Chem.Soc.Faraday Trans.

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] A.Morita: "Improved Rate Theories of Chemical Reactions" J.Chem.Phys.96. 3678-3687 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] A.Morita: "A Simple Approach Leading to Kramers' Turnover on the Rate Coefficient Based on Brownian Motion with Weak Colored Dichotomous Random Force" J.Chem.Phys.

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] A.Morita: "Diffusion Processes with Inertial Effects and with Boundary Conditions-A Solution to the Wang and Uhlenbeck Problem"

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] A.Morita: "A Critical Investigation of the Generalized Langevin Equation"

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 野村 浩康: "新たな展開を見せるソノケミストリー:超音波による化学作用" 日本工業出版, 4 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 野村 浩康: "超音波で高分子を切る" 日本工業出版, 4 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] H.Nomura: "Chapter 4.1 Dynamic Properties of Ions in Solutions Structure and Dynamics of Solutions" Elesevier, 14 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] H.Nomura: "Chapter 7.2 Statistical Mechanical Approaches to the Structure and Thermodynamic Properties of Solutions,Structure and Dynamics of Solutions," Elesevier, 15 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 冨永 敏弘: "Solute-Solvent Interactions of Metal Chelate Electrolytes,in"Structure and Dynamics of Solutions,"" Elsevier, 12 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 冨永 敏弘: "電解質溶液中のイオンの挙動" 電池技術, 5 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書

URL: 

公開日: 1992-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi