• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中性子回折による高温超伝導体の結晶構造の研究

研究課題

研究課題/領域番号 04240210
研究種目

重点領域研究

配分区分補助金
研究機関筑波大学

研究代表者

浅野 肇  筑波大学, 物質工学系, 教授 (90005934)

研究分担者 神山 崇  筑波大学, 物質工学系, 講師 (60194982)
研究期間 (年度) 1992
研究課題ステータス 完了 (1992年度)
配分額 *注記
1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
1992年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
キーワード粉末中性子回折 / リートベルト解析 / 高温超伝導体 / 結晶構造
研究概要

高エネルギー研パレス中性子散乱施設KENSに設置されている高分解能粉末中性子回折装置HRPを用いて、以下の物質について結晶構造の研究を行った。La_<2-x>Ca_<1+x>Cu_2O_<6+z>(2126化合物)の超伝導体および非超伝導体砂料の構造を精密化し、高温超伝導がCa組成の高い試料で過剰酸素を導入することにより出現することを明らかにした。また,Baの一部をSrで置換したYBa_2Cu_4O_8(Y-124)の結晶構造を精密化し、マーデルング・エネルギーの計算からCuO_2平面およびCuO二重鎖上のホール分布を決定し、結晶構造とTcの関係を明らかにした。さらに,Bi_<2+x>Sr_<2-x>CuO_<6+z>(Bi-2201)の変調構造を複合結晶モデルで解析した。Pb-系超伝導体Pb_2Sr_2(Y,Ca)CU_3O_8(Pb-2213)のPbO-Cu-PbO層からPbO層が1枚欠損した超伝導体PbBaSr(Y,Ca)Cu_3O_<7+z>(Pb-1213)についても,酸素導入にともなうPbO-Cu層の構造変化および過剰酸素の位置を決定した。ボンド・バレンス和の計算から,この物質への酸素導入は、PbO-Cu層の金属元素の価数をPb^<2+>からPb^<4+>に,Cu^<1+>からCu^<2+>に変化させ,CuO_2平面へのホーム・ドーピングに寄与しないことを明らかにした。Y-123のCuO一次元鎖を(Pb,Cu)O面で,Y位置を蛍石型層(Ho,Ce)_2O_2で置き換えた(Pb,Cu)(Sr,Nd)_2(Ho,Ce)_2Cu_2O_<9-z>(Pb-1222),223構造をもつ(Ho,Ce)_2(Sr,Ba,La)_2Cu_3O_<8+z>,最近NTTで発見されたCO_3基を含む新しい超伝導体(Ba_<1-x>Sr_x)_2Cu_<1+y>O_<2+2y+z>(CO_3)_<1-y>の構造解析を行った。

報告書

(1件)
  • 1992 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] K.Kinoshita他Structure refinements of superconducting and nonsuperconducting La_<1.82>Ca_<1.18>Cu_2O_<6±8>from neutron-diffraction data: Phys.Rev.B. 45. 5558-5562 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] T.Ishigaki他: "Structural changes and redistribution of holes by Sr-doping in YBa_2Cu_4O_8" Physica C. 191. 441-449 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] A.Ichinose他: "Structural properties of the nonsuperconductor (Ho,Ce)_2(Sr,Ba,La)_<8+Z>" Physica C. 191. 205-210 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] A.Yamoto他: "Rietveld analysis of the compposite crystal in superconducting Bi_<2+x>Sr_<2-x>CuO_<6+y>" Physica C. 201. 137-144 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] F.Izumi他: "The crystal structure of the superconducting copper oxide carbonate (Ba_<1-x>Sr_x)_2Cu_<1+y>O_<2+2y+z>(CO_3)_<1-y>" Physica C. 196. 227-235 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] T.Maeda他: "Structural properties of (Pb,Cu)(Sr,Nd)_2(Ho,Ce)_2Cu_2O_<9-8>" Physica C. 193. 73-80 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書

URL: 

公開日: 1992-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi