• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

インターロイキン3受容体の構製とシグナル伝達

研究課題

研究課題/領域番号 04247215
研究種目

重点領域研究

配分区分補助金
研究機関(財)東京都臨床医学総合研究所

研究代表者

矢原 一郎  (財)東京都臨床医学総合研究所, 副所長 (60109957)

研究分担者 米原 美奈子  財団法人東京都臨床医学総合研究所 (10124471)
宮田 愛彦  財団法人東京都臨床医学総合研究所 (70209914)
石井 愛  財団法人東京都臨床医学総合研究所 (80124436)
研究期間 (年度) 1992
研究課題ステータス 完了 (1992年度)
配分額 *注記
1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
1992年度: 1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
キーワードインターロイキン3 / インターロイキン3受容体 / GM-CSF / モノクローナル抗体 / シグナル伝達 / アンチセンスRNA法 / トランスジェニックマウス
研究概要

1.Aic-2AおよびAic-2Bにそれぞれ特異的なモノクローナル抗体を用いて、様々な条件で免疫沈澱を行った。マウス肥満細胞前盗駆細胞株IC2はIL-3およびGM-CSFに反応して増殖するが、IC2細胞の表層タンパク質を^<125>Iで標識し、タンパク質の相互作用に影響を与えにくい界面活性剤ジギトニン存在下に免疫沈澱を行った。Aic-2Aに特異的な抗体HAは分子量120K(Aic-2A)・63(IL-3受容体α鎖)および50Kのタンパク質を、Aic-2Bに特異的な抗体HBは分子量130K(Aic-2B)・75K(GM-CSF受容体α鎖)および50Kタンパク質をそれぞれ免疫沈澱した。これらの結果は、既に明らかになっているα鎖とβ鎖(Aic-2)以外にIL-3レセプターとGM-CSレセプターに共通の第3の構成タンパク質(50K)の存在を示唆している。
2.IL-3刺激によってAic-2A抗原と一緒にダウンレギュレートする膜蛋白質に対するモノクローナル抗体を調製した。この抗体が認識する分子は104Kの分子量をもち、IL-3受容体のシグナル伝達にかかわる分子と考えられる。
3.IL-3受容体のβ鎖(Aic-2抗原)の発現が低いトランスジェニックマウスをアンチセンスRNAを発現させることによって作成することを試みてきた。これまでに、4種類のアンチセンスRNAを発現するトランスジェニックマウスを得て、解析を継続している。

報告書

(1件)
  • 1992 実績報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (4件)

  • [文献書誌] K. Ieda: "The KKRKK sequence is involved in heat shock-induced nuclear translocation of the 18-KDa actin-binding protein, cofilin." Cell Strcuture and Function. 17. 39-46 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Y. Miyata: "The 90-kDa heat shock protein, HSP90, binds and protects casein kinase II from self-aggregation and enhances its kinase activity." Journal of Biological Chemistry. 267. 7042-7047 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] K. Moriyama: "Mutational analysis of an actin-binding site of cofilin and characterization of chimeric between cofilin and destrin." Journal of Biological Chemistry. 267. 7240-7244 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] H. Takemoto: "Heavy chain binding protein (Bip/GRP78) and endoplasmin are exported from the ER in rat exocrine pancreatic cells, similar to protein disulfide-isomerase." Archives Biochemistry and Biophysics. 296. 129-136 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書

URL: 

公開日: 1992-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi