研究課題/領域番号 |
04248103
|
研究種目 |
重点領域研究
|
配分区分 | 補助金 |
研究機関 | 名古屋大学 |
研究代表者 |
小澤 高将 名古屋大学, 医学部, 教授 (80022771)
|
研究分担者 |
堅田 利明 東京工業大学, 生命理工学部, 教授 (10088859)
今井 昭一 新潟大学, 医学部, 教授 (60013869)
飯島 俊彦 秋田大学, 医学部, 教授 (30004724)
中谷 晴昭 千葉大学, 医学部, 教授 (60113594)
遠藤 政夫 山形大学, 医学部, 教授 (40004668)
|
研究期間 (年度) |
1992
|
研究課題ステータス |
完了 (1992年度)
|
配分額 *注記 |
22,500千円 (直接経費: 22,500千円)
1992年度: 22,500千円 (直接経費: 22,500千円)
|
キーワード | 心筋 / 不整派 / c-fos遺伝子 / Cキナーゼ / フォスファチジルイノシトール / カリウムチャネル / フリーラジカル / ミトコンドリアDNA |
研究概要 |
心筋の興奮と伝導は、ホルモンなどによって種々に修飾される一方、細胞内のCa濃度や代謝によって調節されている。その破綻は心筋興奮・伝導の異常としての不整派に繋がる。本研究では、これらの細胞内調節の分子機構の解明をめざした。堅田らは細胞膜を介する情報伝達系において、受容体、G蛋白、効果器系分子間の相互作用を制御する蛋白性補助因子の分離精製に成功した。貝淵は、心筋興奮におけるプロテインキナーゼC系の関与を解明するために、c-fos遺伝子の発現制御機構を、Cキナーゼ系やAキナーゼ系とras p21やraf遺伝子産物との相互関係において明らかにした。中谷らは、単離心筋細胞の細胞内潅流しながら、パッチ電極法により膜電流を、イオン選択性微小電極により細胞内pHを記録した。α受容体刺激時のCキナーゼ活性化による変化と、心筋細胞のAキナーゼ系あるいはtyrosine kinase系を刺激した時の変化の相違を明らかにした。遠藤らは、α受容体刺激による心筋電気現象のイオン機序と両者の間に介在する分子機構を解明するために、α受容体サブタイプの機能調節をフォスファチジルイノシトール代謝回転との因果関係の点から明らかにした。飯島らはβ受容体刺激時の強心効果に関連したKチャネルの役割を明らかにした。今井らはcyclic GMP/G-kinaseによる燐酸化の基質と考えられる蛋白を精製し、Ca-ATPase活性化における意義を検討した。中谷らは、フリーラジカルと不整派発生の関連に注目し、細胞内代謝産物として脂肪酸中間代謝産物の心筋の電流系に対する影響を検討した。小澤らは、ミトコンドリアDNAの変異による心筋細胞エネルギー障害と不整派の相関を解明するため、ミトコンドリア遺伝子の酸化的DNA障害について解析し、これと、点変異ならびに欠失などの変異の蓄積との関連を明らかにした。
|