• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

一次求心性AδおよびC線維の脊随後角における痛覚伝達とその抑制機序

研究課題

研究課題/領域番号 04255213
研究種目

重点領域研究

配分区分補助金
研究機関久留米大学

研究代表者

吉村 恵  久留米大学, 医学部, 講師 (10140641)

研究期間 (年度) 1992
研究課題ステータス 完了 (1992年度)
配分額 *注記
2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
1992年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
キーワード脊随膠様質 / Aδ線維 / グリシン / GABA / サブスタンスP / 第IV層ニューロン / 速いシナプス電位 / 遅いシナプス電位
研究概要

1.第一次知覚神経のAδ線維刺激によって脊随後角第2層ニューロンに遅い経過のシナプス電位(slow EPSP)が誘起された。このslow EPSPは膜の過分極によって増大し、また膜コンダクタンスの増加を伴うことから非選択的陽イオン透過性の増大によって発生しているものと推察される。C線維刺激によって20%のニューロンに速い経過のシナプス電位(fast EPSP)が誘起されたがslow EPEPは誘起されなかった。
2.後角第2層ニューロンのslow EPSPはグルタミン酸受容体拮抗薬によって抑制され、またP物質は第2層ニューロンに対して何ら作用を示さないことから、slow EPSPはP物質以外の伝達物質によって仲介されていると考えられる。
3.後角第4〜5層ニューロンではAδ線維刺激によって単シナプス性のfast EPSPが誘起されたがslow EPSPは観察されなかった。しかしC線維の頻回刺激では約20%のニューロンにslow EPSPが誘起された。大部分のslow EPSPは膜コンダクタンスの低下を伴い一部のslow EPSPはコンダクタンスの増大を伴っていた。第2層のニューロンと同様、膜コンダクタンス増大を伴うslow EPSPはグルタミン酸受容体拮抗薬で抑制された。
4.P物質は後角第4層ニューロンに膜コンダクタンス低下を伴う脱分極を誘起した。P物質受容体拮抗薬であるスパンタイドは膜コンダクタンス低下を伴うslow EPSPとP物質誘起脱分極を抑制した。
5.以上の結果から、P物質を含有する第一次知覚C線維は後角第4〜5層ニューロンにシナプスを形成し、slow EPSPを誘起することにより痛覚伝達に関与していることが示唆された。

報告書

(1件)
  • 1992 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] Yoshimura, M.: "Excitatory amino acid receptors involved in primary afferent-evoked polysnaptic EPSPs of substantia gelatinosa neurons in the adult rat spinal cord slice." Neuroscience Letters. 143. 131-134 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Yoshimura, M.: "Monosynaptic input of deep dorsal horn neurons from primary afferent Aδ fibers in the rat spinal cord in vitro." Kurume Med. J.39. 301-303 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Yoshimura, M.: "Blind patch clamp recordings from substantia gelatinosa neurons in adult rat spinal cord slices; pharmacological prorerties of synaptic currents." Neuroscience. (1993)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Yoshimura, M.: "Primary afferent-evoked slow EPSPs and responses to substance P of dorsal horn neurons in the adult rat spinal cord slices." Regulatory Peptides. (1993)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Inokuchi, H.: "Membrane properties and dendritic arborization of the intermediolateral nucleus in the guinea-pig thoracic spinal cord in vitro." J. Auton. Nerv. Syst.(1993)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Inokuchi, H.: "Effects of substance P on sympathetic preganglionic neurons in the guinea-pig spinal cord in vitro." Regulatory Peptides. (1993)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書

URL: 

公開日: 1992-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi