• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

細菌呼吸鎖末端オキシダーゼの変換機構:ヘム補欠分子族の入れ替えによる変換

研究課題

研究課題/領域番号 04266214
研究種目

重点領域研究

配分区分補助金
研究機関山口大学

研究代表者

松下 一信  山口大学, 農学部, 助教授 (50107736)

研究期間 (年度) 1992
研究課題ステータス 完了 (1992年度)
配分額 *注記
1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
1992年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
キーワードAcetobacter aceti / 呼吸鎖末端オキシダーゼ / チトクロムa_1 / チトクロムo
研究概要

酢酸菌Acetobacter acetiの呼吸末端オキシダーゼは振盪培養によってチトクロムa_1を、静置培養によってそれがチトクロムoを生成する。しかも、そのチトクロムoが相互に非常に高い相同性を有し、同一のペプチドより成ることを示唆されている。そこで、本研究では、酢酸菌のこの特異な末端オキシダーゼの変換機構を解明するため、それら両オキシダーゼが単一の構造遺伝子から由来するのか、別々の構遺伝子から発現しているのか、さらに培養条件によるヘムaの変換が起るのか否かを解明することを目指した。
1.両オキシダーゼが同一の構造遺伝子から発現するのか否かを調ベるために、まず大腸菌チトクロムoサブユニットIの塩基配列から推定される保存性の高い領域をプライマーとしてPCR法で酢酸菌末端オキシダーゼに対応するDNAフラグメントを調製した。このDNAをプローブとして、振盪培養及び静置培養した菌体から調製した染色体DNAを種々の制限酵素で処理し、ハイブリダイゼーションせ行ない、チトクロムa_1とチトクロムoが同一の構造遺伝子に由来することを示唆する結果を得た。
2.静置培養ではヘムo、振盪培養ではヘムaが生成されるので、それぞれの生合成の調節機構を解明するため、各培養におけるヘム成分の発現と酸素分圧との関係を調ベた。その結果、酸素分圧が増加することで、両培養ともヘムoとヘムaの変換は起らなかったが、それらの量が大きく減少することが示された。それにともなって、酵素活性の大幅な減少もみられたが酵素蛋白の減少はさほど大きくなく、両オキシダーゼのヘム合成と蛋白合成は完全には協調していないことが示された。

報告書

(1件)
  • 1992 実績報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (4件)

  • [文献書誌] K.Matsushita et al.: "Change of the Terminal Oxidase from Cytochrome a1 in Shaking Cultures to Cytochrome o in Static Cultures of Acetobacter aceti" Journal of Bacteriology. 174. 122-129 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] K.Matsushita et al.: "Ethanol Oxidase Resperatory Chain of Acetic Acid Bacteria.Reactivety with Ubiquinone of Pyrroloquinoline Quinone-dependent Alcohol Dehydrogenases Purified from Acetobacter aceti and Gluconobacter suboxydans" Beoscience,Biotechnology and Biochemistry. 56. 304-310 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] K.Matsushita et al.: "Methanol and Ethanol Oxidase Respiratory Chains of the Methylotrophic Acetic Acid Bacterirm,Acetobacter methanolicus" Journal of Biochemistry. 111. 739-747 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] K.Matsushita et al.: "Homology in the Structure and the Prosthetic Groups between Two Different Terminal Ubequinol Oxidases,Cytochrome a1 and Cytochrome o,of Acetobacter aceti" Journal of Biological Chemistry. 267. 24748-24753 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書

URL: 

公開日: 1992-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi