• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新高温超伝導酸化物の化学設計とプロセッシング(取りまとめ)

研究課題

研究課題/領域番号 04299114
研究種目

重点領域研究

配分区分補助金
研究機関東京理科大学

研究代表者

笛木 和雄  東京理科大学, 理工学部, 教授 (80010750)

研究分担者 小浦 延幸  東京理科大学, 理工学部, 教授 (90084459)
藤田 敏三  広島大学, 理学部, 教授 (20004369)
堂山 昌男  西東京科学大学, 理工学部, 教授 (40010748)
鯉沼 秀臣  東京工業大学, 工業材料研究所, 教授 (70011187)
坂東 尚周  京都大学, 化学研究所, 教授 (70027027)
研究期間 (年度) 1992
研究課題ステータス 完了 (1992年度)
配分額 *注記
3,000千円 (直接経費: 3,000千円)
1992年度: 3,000千円 (直接経費: 3,000千円)
キーワード高温超伝導酸化物 / 化学設計 / プロセッシング
研究概要

重点領域研究「新高温超伝導酸化物の化学設計とプロセッシング」は、平成元年〜3年度の3年間実施され、今年度はその取りまとめに当たる。取りまとめは、3年間の研究成果を対象とし、広く海外にその成果を知らせる目的で英文で報告書を作成し、予備の部数を用意して、海外への送本や、リクエストに応じられるようにした。また、内容としては、研究成果のみならず、重点領域研究の発足に至るまでの経過、領域中に行った会合やシンポジウムの概要を盛り込んで、活動状況がわかるようにした。研究成果報告書のみでなく、研究論文リストを研究者側で作成し、別冊として刊行した。

報告書

(1件)
  • 1992 実績報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (22件)

  • [文献書誌] Y.Idemoto: "Oxygen Nonstoichiometry and High Temperature Conductivity of 2201 Phase Bi-Sr-Cu-O System Superconducting Oxide." Physica. C190. 502-510 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Idemoto: "Standard Enthalpies of Formation of Member Oxides in the Y-Ba-Cu-O System." Physica. C194. 177-186 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] H.Ishizuka: "Oxygen Nonstoichiometry and High Temperature Conductivity of DyBa_2Cu_3O_<7-δ>." Physica. C195. 145-156 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Idemoto: "Determination of Thermodynamic Data of Ln_1. _<85>Ce_0. _<15>CuO_4 and Ln_2CuO_4(Ln=Nd,Sm,Eu) by the EMF Method." Physica. C195. 269-276 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Idemoto: "Calorimetric Measurement on Standard Enthalpies of Formation of Ln_1. _<15>Ce_0. _<15>CuO_4(Ln=Nd,Sm,Eu and Gd) and Ln_2CuO_4." Physica. C199. 184-190 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Idemoto: "Thermodynamic Study on the Y-Ba-Cu-O Systems by the EMF Method." Physica. C199. 207-216 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Idemoto: "Oxygen Content and Tc of Ba_0. _6K_0. _4BiO_<3-δ>." Physica. C201. 43-49 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Idemoto: "Oxygen Nonstoichiometry and High Temperature Conductivity of Nd-Ce-sr-Cu-O Superconducting Oxide." Physica. C202. 127-133 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] H.Ishizuka: "Oxygen Nonstoichiometry and High Temperature Conductivity of YBa_2Cu_4Oy." Physica. C204. 55-64 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] H.Ishizuka: "Determiantion of CT Gap of Nd_2CuO_<4-δ> Single Crystal by the High Temperature Conductivity Measurement." Physica. C accepted.

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] K.Kishio: "Anisotropic Magnetization,Flux Pinning and Critical Density of La-Sr-Cu-O Single Crystal." Supercond.Sci.Technol.5(18). S69-S72 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 岸尾 光二: "酸化物超伝導体はなぜ黒いのか?" 表面科学. 13. 176-180 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] M.Azuma: "Superconductivity at 110K in the Infinite-Layer Compound (Sr_<1-x>Cax)_<1-y>CuO_2." Nature. 356. 775-776 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Matsuda: "Disappearance of Hall Resistance in One-Unit-Cell-Thick YBa_2Cu_3O_<7-δ>;Evidence of Free Vortex-Antivortex Excitation." Phys.Rev.Lett.69. 3228-3231 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] G.Er: "Structural Electrical and Magnetic Studies of Infinite-Layered Sr_<1-x>LaxCuO_2 superconductor." Physica. C196. 271-275 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 吉川 信一: "無限層Sr_<1-x>La_xCuO_2の超伝導性とゾル-ゲル法によるCaCuO_2の合成" 粉末および粉末治金. 40. 175-178 (1993)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] T.Hashimoto: "Chemical Stability of CVD Source Materials for High-Tc Superconducting Films." J.Mater.Res.Vol.7 No.6. 1336-1340 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 鯉沼 秀臣: "レーザーMBE法によるセラミックス薄膜のエピタキシャル成長" 化学工業. 43. 392-396 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Maeno: "Instability at 1/8 Doping in LA_<2-x>BaxCuO_4 and Related Compounds." Jpn.J.Appl.Phys.Series 7. 7. 91-98 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] T.Fujita: "Ultrasonic Study on Anisotropic Elastic Properties of Oxide Superconductors." J.Advanced Science. 4. 131-134 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] N.Minami: "Preparation of YBa_2Cu_3O_<7-δ> Superconductor Coating on Austenitic Steel by Electrophoretic Deposition Method-Study on Buffering Layers." Jpn.J.Appl.Phys.31. 784-786 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] N.Koura: "BSCCO Superconductor Coating by the Electrophoretic Deposition Method." Physica. C200. 50-54 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書

URL: 

公開日: 1992-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi