• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

現代社会認識のための分析視角と基礎的カテゴリーに関する総合的研究

研究課題

研究課題/領域番号 04301015
研究種目

総合研究(A)

配分区分補助金
研究分野 社会学
研究機関横浜市立大学

研究代表者

藤山 嘉夫  横浜市立大学, 商学部, 助教授 (60156916)

研究分担者 安田 尚  上越教育大学, 教育学部, 助教授 (30157995)
松田 純  静岡大学, 人文学部, 助教授 (30125679)
佐久間 孝正  東京女子大学, 文理学部, 教授 (80004117)
研究期間 (年度) 1992 – 1994
研究課題ステータス 完了 (1992年度)
配分額 *注記
2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
1992年度: 2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
キーワード現代社会 / 日本文化論 / 日本的経営 / 高度消費社会 / 生活様式 / 生命倫理 / 自然環境 / 社会運動
研究概要

本研究の目的は、人類史上未曾有の地球規模での変動の現実を見据えつつ、こうした事態に対応しうるような〈知〉の枠組みの全体的な再検討を試みることである。そのために、社会科学の分析枠組みを5つの各論において分担研究することが設定されている。本年度は、これらの各論を意識しつつこれにアプローチするためのより基底的な問題次元からの基礎的研究がなされた。
(1)第1分担「『日本文化論』の再考」では、今日「日本文化論」を再検討するに当たり不可欠な現実的問題を構成している「外国人労働者問題」がイギリスと統一ドイツの実証的検討との対比において検討された。この問題は、日本の文化的歴史的伝統の独自性を意識するならば、欧米諸国に比して日本の場合より質的に重要な課題であり、かつまた、「日本文化論」にとどまらず本研究の全体において枢要な意味をもってくることが認識された。(2)第2分担「国際化の中の日本的経営」では、「平成不況」と日本的経営の変容を意識しつつ、これに接近する基礎作業として今年度は、市民関係と階級関係の理論的把握を試みた。他の分担においても強調されるようにここでも市民および市民社会の現代的理解が不可欠である。(3)第3分担「高度消費社会と生活様式」では、大衆社会論の諸系譜の再検討をとおして「中間集団」の現代的再把握の意義が強調された。(4)「科学・技術の進展と新しい倫理・制度」では、基礎研究として、ドイツにおける自然哲学の現状とヘーゲルの自然哲学の研および国家と宗教の理論的把握がなされた。その際ここでも「中間集団」論の今日的意義が確認された。(5)第5分担「社会構造の変化と新しい社会運動」では、この課題において必要不可欠な理論的問題として物象化論の検討がなされ、諸個人の「生活態度」の問題と「社会的なもの」(中間集団)の人類史的意義が強調された。

報告書

(1件)
  • 1992 実績報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (7件)

  • [文献書誌] 藤山 嘉夫: "物象化論的階級論と現代" 社会学研究(東北社会学研究会). 59号. 67-87 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 小林 一穂: "流動化の視点と社会把握-市民と階級の把握のために-" 社会学研究(東北社会学研究会). 59号. 1-21 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 伊坂 青司: "バーダーにおける自然と人間-ミュンヘン・ロマン主義の成立-" 自然哲学研究(自然哲学研究会). 5号. 81-95 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 伊坂 青司: "へーゲル自然哲学の成立-ロマン主義からの自立-" 理想. 649号. 79-89 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 山崎 純(松田): "ヘーゲル「宗教哲学」研究の新段階-旧版の問題点と国際共同編集版の意義-" 静岡大学人文学部人文論集. 43号の2. 61-109 (1993)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 山崎 純(松田): "七月革命の衝撃とヘーゲル-宗教と国家の関係をめぐる最晩年の思索-" 文化と哲学(静岡大学哲学会). 10号. 21-42 (1993)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 小林 一穂(共編著): "『ドイツ・イデオロギー』の射程" 創風社, 348 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書

URL: 

公開日: 1992-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi