• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

森林群集の更新動態と種多様性維持機構

研究課題

研究課題/領域番号 04304003
研究種目

総合研究(A)

配分区分補助金
研究分野 生態学
研究機関岡山大学

研究代表者

山本 進一  岡山大学, 農学部, 助教授 (60191409)

研究分担者 浅野 透  森林総合研究所, 主任研究員
川口 英之  京都大学, 農学部, 助手 (40202030)
中村 太士  北海道大学, 農学部, 助教授 (90172436)
神崎 護  大阪市立大学, 理学部, 助手 (70183291)
巌佐 庸 (巖佐 庸)  九州大学, 理学部, 教授 (70176535)
甲山 隆司  京都大学, 生態学研究センター, 助教授 (60178233)
研究期間 (年度) 1992 – 1994
研究課題ステータス 完了 (1994年度)
配分額 *注記
13,000千円 (直接経費: 13,000千円)
1994年度: 3,000千円 (直接経費: 3,000千円)
1993年度: 5,000千円 (直接経費: 5,000千円)
1992年度: 5,000千円 (直接経費: 5,000千円)
キーワード森林群集 / 更新動態 / 種多様性 / ギャップ更新 / 格子モデル / 地表変動 / 物質循環 / 縞枯れ林 / 熱帯林
研究概要

1.わが国の異なる森林帯におけるギャップ更新動態の概要を把握し、ギャップ更新特性と種多様性の関係を明らかにした。2.太平洋側と日本海側の落葉樹林間に見られる森林構造や種多様性の違いに撹乱レジームの違いが重要であるという仮説を提出した。3.森林動態の格子モデルを作成し、ペア近似という新しい解析法によってギャップサイズ分布を説明できる理論を提出した。4.森林の撹乱体制と、それに対する構成種の挙動を、亜高山帯林と熱帯林を材料として総括し、種子期の生態的特性の把握が不十分であること、種内の遺伝的構造の把握が不十分であることを見いだした。5.クロマツの養分利用形式や光合成産物の配分が立地条件に応じて可塑的に変化することを示した。6.単木からパッチの空間レベルで森林構造に対応したリターフォールのパターンが存在することと、その予測がある程度可能であることを示し、森林のギャップ更新と物質循環研究を結びつけた。7.実生から林冠木にいたる様々なステージについて、デイメンション間のアロメトリー分析を進め、個体のアーキテクチャーレベルで、光環境と基質土壌環境の微細構造に別個に適応していることが判明した。8.地表変動と更新動態について、時空間スケールを明らかにし、更新立地を微地形、撹乱頻度、礫分布、土壌条件等から解析し、林分構造との関連性を明らかにした。

報告書

(4件)
  • 1994 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1993 実績報告書
  • 1992 実績報告書
  • 研究成果

    (43件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (43件)

  • [文献書誌] Yamamoto,S.: "Gap regeneration in primary evergreen broad-leaved forestes with or without a major canopy tree,Distylium racemosum,southwestern Japan" Ecological Research. 9. 295-302 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamamoto,S.: "Gap characteristics and gap regeneration in subalpine old-growth coniferous forests,central.Japan" Ecological Research. 10(in press). (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shibata,M&Nakashizuka,T,: "Seed and Seedling demography of four co-occuring Carpinus species in a temperate deciduous forest" Ecology. (in press). (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Iwasa,Y.&Kubo,T.: "Forest gap dynamics with partially synchronized disturbances and gap age distribution" Ecological Modelling. (in press). (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shimoda,K.,Kimura,K.,Kanzaki,M.&Yoda,K.: "The regeneration of pioneer tree species under browsing pressure of Sika deer in an evergreen oak forest." Ecological Research. 9. 85-92 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kohyama,T.: "Size-structure-based models of forest dynamics to interpret population-and community-level mechanisms" Journal of Rlant Research. 107. 107-116 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamamoto, S.: "Gap regeneration in primary evergreen broad-leaved forests with or without a major conopy tree, Distylium racemosum, southwestern Japan : A comparative analysis." Ecological Research. 9. 295-302 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamamoto, S.: "Gap characteristics and gap regeneration in subalpine old-growth coniferous forests, central Japan." Ecological Research. 10(in press).(1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masaki, T., Kominami, Y.and Nakashizuka, T.: "Spatial and seasonal patterns of seed dissemination of Cornus controversa in a temperate forest." Ecology. 75. 1903-1910 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakashizuka, T., Katsuki, T.and Tanaka, H.: "Forest canopy structure analyzed by aerial photographs." Ecological Research. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Iwasa, Y., Sato, K., Kakita, M.and Kubo, T.: "Modelling biodiversity : Latitudinal gradient of forest species diversity." In Biodiversity and Ecosystem Function(E.-D.Shulze and H.Mooney eds.)Ecological Studies Series. vol.99. 433-451 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sato, K.and Iwasa, Y.: "Modelling of wave regeneration(Shimagare)in subalpine Abies forests." Ecology. 74. 1538-1550 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shimoda, K., Kimura, K., Kanzaki, M.and Yoda, K.: "The regeneration of pioneer tree species under browsing pressure of Sika deer in an evergreen oak forest." Ecological Research. 9. 85-92 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kanzaki, M., Yoda, K.and Dhamanonda, P.: "Mosaic structure and tree growth pattern in a monodominant tropical seasonal evergreen forest in Thailand." In "Vegetation Science in Forestry" (R.K.Peet&E.O.Box, eds.), Kluwer Academic Publisher, The Netherlands. (in press).(1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Iwatsubo, G.and Kawaguchi, H.: "Ecological and erosion control studies on subtropical forests in China." Researches related to the UNESCO's Man and the Biosphere Program in Japan. 7-12 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kawaguchi, H., Enoki, T.and Inagaki, Y.: "Carbon and nutrient dynamics in a dry evergreen forest." In "Elucidation of the missing sink in the global carbon cycling, Activity report on research work from July to September, 1994", National Research Council of Thailand. 9-16 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kohyama, T.and Grubb, P.J.: "Below-and above-ground allometries of shade-tolerant seedlings in a Japanese warm-temperate rain forest." Functional Ecology. 8. 229-236 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakamura, F.and Swanson, F.J.: "Effects of coarse woody debris on morphology and sediment storage of a mountain stream system in western Oregon." Earth Surface Processes and Landforms. 18. 43-61 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamamoto,S: "Gap regeneration in primary evergreen broad-leaved forests with or without a major caropy tree,Distylium racemosum,southwestern Japan:〜" Ecological Research. 9. 295-302 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Yamamoto,S: "Gap characteristics and gap regeneration in subalpine old-growth coniferous forests,central Japan" Ecological Research. 10(in press). (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Shibata,M & Nakashizuka,T.: "Seed and seedling demography of four co-occuring Carpinus species in a Trmperate deciduous forest." Ecology. (in press). (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Iwasa,Y.& Kubo,T.: "Forest gap dynamics with partially synchronized disturabances and gap age distribution" Ecological Modelling. (in press). (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Shimada,H.,Kimura,K.,Kanzaki,M.& Yoda,K.: "The regeneration of pioneer tree species under browsing Pressure of Sika deer in an evergreen oak forest." Ecological Research. 9. 85-92 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Kohyama,T.: "Size-structure-based models of forest dynamics to interpret population-and community-level mechanisms" Journal of Plant Research. 107. 107-116 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] S.Yamamoto: "Structure and dynamics of an old-growth Chamaecyparis forest in the Akasawa forest reserve,Kiso district,central Japan" Japanese Journal of Forest Environment. 35. 32-41 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] S.Yamamoto: "Gap characteristics and gap regeneration in a subalpine coniferous forest on Mt Ontake,central Honshu,Japan" Ecological Research. 8. 277-285 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] S.Yamamoto: "Seedling establishment of Chamaecyparis obtusa in different microenvironments in the Akasawa Forest Reserve,central Japan" Journal of the Japanese Forestry Society. 75. 519-527 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] S.Yamamoto: "Seedling establishment of Chamaecyparis pisifera on different substrata in an old-growth C.pisifera stand,Akasawa Forest Reserve,central Japan" Journal of the Japanese Forestry Society. 76. 1-4 (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] K.Kawono and Y.Iwasa: "A lattice-structured model for beech forest dynamics:the effect of understory dwarf bamboo" Ecological Modelling. 66. 261-275 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] K.Sato and Y.Iwasa: "Modelling of wave regeneration(Shimagare)in subalpine Abies forests" Ecology. 74. 1538-1550 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] K.Shimoda,K.Kimura,M.Kanzaki and K.Yoda: "The regeneration of pioneer tree species under browsing pressure of Sika deer in an evergreen oak forest" Ecological Research. 9 (in press). (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 菊池俊一・矢島崇・中村太士 他: "知床国有林の伐採が林分動態に与えた影響-伐採5年後の林相と更新-" 北海道大学農学部演習林研究報告. 51. 179-205 (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 眞板秀二・丸谷知己・中村太子: "砂防学における渓流地形研究の意義と役割" 砂防学会誌(新砂防). 46. 190 (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 榎木勉・川口英之・岩坪五郎: "田上山クロマツ砂防造林地における土壌有機物の堆積様式と細根量" 第104回日本林学会発表論文集. 104. 369-370 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 飛田博順・榎木勉・川口英之・岩坪五郎: "田上山クロマツ植林地における樹木の更新状況とその制限要因" 第104回日本林学会発表論文集. 104. 567-568 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] T.Kohyama: "Size-structured tree populations in gap-dynamic forest-the forest architectures hypothesis for the stable coexistences of species" Journal of Ecology. 81. 131-143 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 甲山隆司: "熱帯林を形づくる樹木の多彩な生活" 遺伝. 47(10). 131-143 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 甲山隆司: "熱帯雨林ではなぜ多くの樹種が共存できるか" 科学. 63. 768-776 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 安原加津枝・中静透・長江恭博・熊谷洋一: "保護林制度にみる森林の保護管理の変遷" 造園雑誌. 56. 187-192 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] T.Nakashizuka,S.Iida,W.Suzuki,and T.Tanimoto: "Seed dispersal and vegetation development on a debris avalanche on the Ontake volcano,Central Japan." Journal of Vegetation Science. 4. 537-542 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Shin-Ishi Yamamoto: "The gap theory in forest dynamics" Botanical Magazine,Tokyo. 105. 375-383 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] T.Nakashizuka et.al.: "Community dynamics of Ogawa Forest Reserve,a species rich deciduous forest,central Japan" Vegetatio. 103. 105-112 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] F.Nakamura & F.T.Swanson: "Effects of coarse woody debris on morphology and sediment storage of a mountain stream system in western Oregon" Earth Surface Processes and Landforms. 18. 43-61 (1993)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書

URL: 

公開日: 1992-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi