• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

教育用ビデオ「大地からのメッセージ」-環境を育む土-の製作

研究課題

研究課題/領域番号 04304016
研究種目

総合研究(A)

配分区分補助金
研究分野 土壤・肥料
研究機関京都大学

研究代表者

久馬 一剛  京都大学, 農学部, 教授 (80027581)

研究分担者 三枝 正彦  東北大学, 農学部, 教授 (10005655)
岡崎 正規  東京農工大学, 農学部, 助教授 (00092479)
小崎 隆  京都大学, 農学部, 助教授 (00144345)
米林 甲陽  京都府立大学, 農学部, 教授 (00046492)
松本 聰  東京大学, 農学部, 教授 (20032295)
長友 由隆  宮崎大学, 農学部, 助教授 (80040856)
研究期間 (年度) 1992 – 1993
研究課題ステータス 完了 (1993年度)
配分額 *注記
7,000千円 (直接経費: 7,000千円)
1993年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
1992年度: 5,000千円 (直接経費: 5,000千円)
キーワード土壌教育 / 地球環境 / 環境保全 / 土壌分類 / 土壌調査法 / 土地資源 / 土壌調査 / 土地資原
研究概要

〈ビデオ撮影法の標準化〉
特に土壌断面・土壌層位の撮影法について検討し、研究分担者間におけるビデオ画質の均質化を図るための標準的撮影手法を確立した。
〈代表的土壌断面および農業形態の収録と土壌分析〉
北海道地区では泥炭土壌と重粘地土壌、東北地区では黒ボク土壌、関東地区ではローム質畑土壌、水田土壌、褐色森林土壌、東海近畿地区では赤黄色土壌と干拓地土壌、中四国地域では砂丘土壌などの代表的土壌断面とその周辺で行われている農業形態を撮影し、それらの地点から採取した土壌試料について物理性、化学性、粘土鉱物組成に関する分析を行った。
〈土壌調査法および土壌断面標本作成法の収録〉
土壌図作成のための航空写真判読法、土壌断面観察法・記載法、現地踏査法を取りまとめた「土壌調査法」および代表的土壌断面を保存するための土壌標本(モノリス)作成法を収録した。
〈世界で見られる代表的環境問題の事例の収録〉
我が国およびヨーロッパ諸国における酸性雨、東南アジアにおける農地開発に伴う森林破壊と熱帯泥炭の変化、中国内陸乾燥地における過耕作、過放牧による土壌侵食、不適切な灌漑による土壌の塩性化などの砂漠化現象について、その実態、原因、影響評価、対策の事例を収録した。
〈解説書の作成と教育用ビデオのためのマスターテープの整備〉
上述の各部分について、分析データなどを含めた解説書を作成するとともに、収録した映像を利用して教育用ビデオ(大学学部一般教育用、大学院専門教育用、土壌調査解説用、環境教育用など)として取りまとめられるよう、それぞれのマスターテープを整備した。

報告書

(3件)
  • 1993 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1992 実績報告書
  • 研究成果

    (29件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (29件)

  • [文献書誌] 久馬一剛: "砂漠化と農業" エネルギー・資源. 13(5). 26-31 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 三枝正彦・松山信彦 阿部篤郎: "黒ボク土の荷電特性と土壌管理上の問題点" 日本土壌肥料学雑誌. 63. 216-218 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 松本 聰: "高分子素材の砂漠緑化に期待するもの" 化学工学. 57(3). 228-231 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Okazaki,M.et al.: "Deposition rate of tropical peat soils estimated by released copper and zinc in East Malaysia." Researches related to the UNESCO′s Man and Bipshere Programme in Japan,1992-1993. 1. 1-6 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kosaki,T.,Tsujimura,T.and Ishida,N.: "Where and how does salinization take place under largescale irrigation agriculture in Central Asia" Proceedings of the International Workshop on Classification and Management of Arid-Desert Soils.1. 35-40 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yonebayashi,K.et al.: "Distribution of heavymetals among different bonding forms in tropical peat soils" Soil Sci.Plant Nutr.40(in press). (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 松本 聰: "黄河流域の総合治理-中国の環境問題" 大修館書店, 79 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 岡崎正規・松井健: "環境土壌学" 朝倉書店, 278 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kyuma, K.: "Desertification and agriculture" Energy and Resources. 13 (5). 26-31 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Saigusa, M.: "Matsuyama, N.and Abe A., Charge characteristics and management of Andosls." Japanese Journal of Soil Sci.and Plant Nutr.63. 216-218 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Matsumoto, S.: "Uses of polymers for afforestation in the desert." Chemical Engineering. 57 (3). 228-231 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Okazaki, M.et al.: "Deposition rate of tropical peat soils estimated by released copper and zinc in East Malaysia." Researches related to the UNESCO's Mand Biosphere Program in Japan, 1992-1993. 1. 1-6 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kosaki, T., Tsujimura, T.and Ishida, N.: "Where and how dose salinization take place under largescale irrigation agriculture in Cental Asia. A case study in Kazakhstan." Proceedings of the International Workshop on Classification and Management of Arid-Desert Soils. 1. 35-40 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yonebayashi, K.et al.: "Distribution of heavy metals among different bonding forms in tropical peat soils." Soil Sci.Plant Nutr.40 (in press). (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Matsumoto, S.: Managemant of Hwang Ho River Basin.Taishu-Kan Press Ltd., 79 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Okazaki, M.and Matsui, K.: Enviromental Soil Science.Asakura Press Ltd., 278 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 久馬 一剛: "持続的農業と土壌診断" 圃場と土壌. 10〓11. 8-14 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 松本 總: "高分子素材の砂漠緑化に期待するもの" 化学工学. 57(3). 228-231 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Yonebayashi,K.et al.: "Distribution of heavy metals among different bonding forms in tropical peat soils" Soil Sci.Plant Nutr.40. in press (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Okazaki,M.et al.: "Deposition rate of tropical peat soils estimated by released copper and zinc in East Malaysia." Researches related to the UNESCO's Man and Bipshere Programme in Japan,1992-1993. 1. 1-6 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 長友由隆 玉井理: "アカホヤの粒径組成と風化程度" 日本土壌肥料学会誌. 65(2)(印刷中). (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Kosaki,T.,Tsujimura,T.and Ishida,N.: "Where and how does salinization take place under large-scale irrigation agriculture in Central Asia?" Proceedings of the International Workshop on Classification and Management of Arid-Desert Soils.1. 35-40 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 松本 總: "黄河流域の総合治理-中国の環境問題" 大修館書店, 79 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 久馬 一剛: "砂漠化と農業" エネルギー資源. 13(5). 26-31 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 三枝 正彦,松山 信彦,阿部 篤郎: "開拓地土壌概要に基づく交換酸度Y_1によるわが国黒ボク土の類型区分" 日本土壌肥料学雑誌. 63. 646-651 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 三枝 正彦,松山 信彦,阿部 篤郎: "黒ボク土の荷電特性と土壌管理上の問題点" 日本土壌肥料学雑誌. 63. 216-218 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 月森 明美,平井 英明,久馬 一剛: "滋賀県田上山砂防林における森林再生に伴う土壌の変化" ペドロジスト. 36. 17-29 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Hirai,H.,Yoshikawa,Funakawa,S,Kyuma,K.: "Characteristics of brown forest soils developed under different bio-climatic condtions in the Kinki District with special referenct to their pedogenetec processes." Soil Science and Plant Nutrion. 37. 639-650 (1991)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 岡崎 正規,松井 健: "環境土壌学" 朝倉書店, 278 (1993)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書

URL: 

公開日: 1992-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi