• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

レセプターチャンネル間シグナル伝達のクロストーク

研究課題

研究課題/領域番号 04304028
研究種目

総合研究(A)

配分区分補助金
研究分野 生理学一般
研究機関九州大学 (1993)
東北大学 (1992)

研究代表者

赤池 紀生  九州大学, 医学部, 教授 (30040182)

研究分担者 清原 壽一  京都工芸繊維大学, 繊維学部, 教授 (50071874)
北里 宏  滋賀医科大学, 医学部, 教授 (20079700)
岡田 泰伸  岡崎国立共同研究機構, 生理学研究所, 教授 (10025661)
井上 勲  徳島大学, 酸素科学研究センター, 助教授 (80001973)
赤須 崇  久留米大学, 医学部, 教授 (60113213)
山岸 俊一  岡崎国立共同研究機構, 生理学研究所, 教授 (70014032)
野間 昭典  九州大学, 医学部, 教授 (00132738)
東 英穂  久留米大学, 医学部, 助教授 (10098907)
外崎 昭  山形大学, 医学部, 教授 (90004572)
富田 忠雄  名古屋大学, 医学部, 教授 (50078763)
高橋 国太郎  東京大学, 医学部, 教授 (10010034)
竹中 敏文  横浜市立大学, 医学部, 教授 (00045999)
反町 勝  鹿児島大学, 医学部, 教授 (70036440)
瀬山 一正  広島大学, 医学部, 教授 (70034006)
鈴木 光  名古屋市立大学, 医学部, 教授 (80037548)
小林 春雄  東京医科大学, 医学部, 教授 (20074502)
久場 健司  佐賀医科大学, 医学部, 教授 (60080561)
研究期間 (年度) 1992 – 1993
研究課題ステータス 完了 (1993年度)
配分額 *注記
5,000千円 (直接経費: 5,000千円)
1993年度: 5,000千円 (直接経費: 5,000千円)
キーワードレセプター / イオンチャネル / セカンドメッセンジャー / クロストーク / 膜脂質代謝 / 細胞内カルシウム / 蛋白リン酸化 / mRNA / cDNA / 生体電気シグナル / 神経細胞
研究概要

代謝型グルタミン酸、セロトニン2、TRH、ムスカリン3受容器応答はいずれもIP_3/Ca系という共通の2次メッセンジャー系を有するが、その詳細は必ずしも同一では無いこと、生体内ではこれらの情報はその入力順位が重要で、複数の情報入力に対して2次メッセンジャーレベルで情報の統合を行っていることが示唆された(赤池)。中枢神経細胞の興奮性は予想以上にグルコース代謝に依存し(赤須)、無酸素・無グルコース液中では5-6分で急峻な脱分極が生じる。これはNMDAとnon-NMDA受容器の活性と細胞内CaストアからのCa遊離により陽イオンの膜透過性が上昇することによる。また、低酸素により惹起される過分極はATP依存性Ca汲みだし機構の抑制により細胞内でのCa依存性Ca遊離が刺激され、カルモジュリンキナーゼIIとCキナーゼが活性化されるためと解った(東)。Ca依存性Ca遊離にはcyclicADP-riboseの合成が関与し、またミトコンドリアからのCa依存性Ca遊離機構が新たに発見された(久場)。細胞内Na濃度上昇が細胞内Ca濃度上昇を増強することも解った(反町)。シナプス前終末では上昇したCaと結合したカルモジュリンがミオシン軽鎖キナーゼを活性化して伝達物質の遊離に関与する(小林)。視床下部では体温調節中枢の温感受性ニューロンが高温域で内向き電流を惹起、それが“sleepy"チャネル様のNa電流であること、またPC-12細胞が温度感受性を持ち冷感受性ニューロンの特性解析のモデルになることも解った(清原)。そのほか神経系の初期発生過程(高橋)、膜電位依存性細胞内Ca遊離機構の獲得過程(井上)など進化・分化の側面、消化・吸収におけるイオンチャネルの役割(岡田、北里)、2次メッセンジャーによる軸索輸送の制御(竹中)、胃平滑筋の自動収縮の機構(富田)、血管平滑筋の内皮細胞依存性過分極(鈴木)、ヤリイカのClチャネル(山岸)、Naチャネル(瀬山、野間)、ギップ結合(外崎)についても検討し数々の新知見を得た。

報告書

(3件)
  • 1993 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1992 実績報告書
  • 研究成果

    (54件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (54件)

  • [文献書誌] Nohmi M.: "Basal Ca2+ and the oscillation of Ca2+ in caffeine-treated bullfrog sympathetic neurones" J.Physiol.450. 513-528 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kobayashi,H.: "Intracellular transduction mechanisms for the slow synaptic events" Can.J.Physiol.Pharmacol.70. S44-50 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Suzuki,H.: "Nitroarginine-sensitive and insensitive components of the endothelium-dependent relaxation in the guinea-pig carotid artery" Jpn.J.Physiol.42. 335-347 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Iwasa,J.: "Synthesis of the photoaffinity-labeled grayanotoxins for studying the gating mechanism of Na channel" Biosci.Biotech.Biochem.56. 1169-1171 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sorimachi,M.: "A muscarinic receptor agonist mobilizes Ca2+ from caffeine and inositol-1,4,5-trisphosphate-sensitive stores in cat adrenal chromafin cells" Brain Res.571. 154-158 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takahashi,K.: "Cellular mechanism of neuron-spesific expression of Na+ channels in the two interacting cleavage-arrested embryonic cells isolated from an ascidian embryo" Cell Structure and Function. 18(in press). (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ebihara,S.: "Thyrotropin-releasing hormone operated potassium currents in dissociated CAl pyramidal neurones of rat hippocampus" J.Physiol.472. 689-710 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shoji,S.: "Presynaptic facilitation of excitatory postsynaptic potential by glucagon in neurons of rat ventromedial hypothalamic slices" Neurosci.Le t.138. 291-294 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Amar,M.: "Patch clamp analysis of the effect of the insectide deltamethrin on insect neurones" J.Exp.Biol.163. 65-84 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sakai,Y.: "Arachidonic acid and prostaglandin E_2 activate small-conductance Cl^- channels in the basolateral membrane of rabbit parietal cell" J.Physiol.448. 293-306 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Omatsu-Kanbe,M.: "Insulin and noradrenaline independently stimulate the translocation of glucose transporters from intracellular stores to the plasma membrane in mouse brown adipocyt" FEBS LETTERS. 314. 246-250 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.MATSUDA.: "Thermal and RGE_2 sensitivity of the organum vasculosum lamina terminalis region and preoptic area in the rat brain slices" J.Physiol.454. 197-212 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takenaka,T.: "Effects of neurotransmitters on axoplasmic trnsport;achetylcholine effect on superior cervical ganglion cells" Brain Res.588. 212-216 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Katori,Y.: "Fine structure of apical surface of lamprey neuromast" Sendai Sympo.Chochlear Neurobiol.2. 47-52 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Okashiro,T.: "Effects of intracellular ATP on calcium current in freshly dispersed single cells of gunea-pig portal vein" Exp.Physiol.77. 719-731 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mitsuie,T.: "Exponential activation of the cardiac Na+ current in single guinea pig ventriculate cells" J.Physiol. 453. 261-277 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sugita,S.: "Calsium antagonists protect guinea-pig hippocampal CAl neurons from the irreversible change induced by elevation of the external potassium concentration" Adv.Neurotrauma Res.4. 21-26 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Enomoto,K.: "Mechanically induced electrical and intracellular calcium in normal and cancerou mammary cells" Cell Calcium. 13. 501-511 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takenaka, T.: "Effects of neurotransmitters on axoplasmic transport ; achetylcholine effect on superior cervical ganglion cells" Brain Res.588. 212-216 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Katori, Y.: "Fine structure of apical surface of lamprey neuromast." Sendai Sympo.Chochlear Neurobiol. 2. 47-52 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Okashiro, T.: "Effects of intracellular ATP on calcium current in freshly dispersed single cells of gunea-pig portal vein" Exp.Physiol.77. 719-731 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mituie, T.: "Exponential activation of the cardiac Na^+ current in single gunea pig ventriculate cells" J.Physiol.453. 261-277 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sugita, S.: "Calsium santagonists protect gunea-pig hippocampal CA1 neurons from the irreversible change induced by elevation of the external potassium concentration" Adv.Neurotrauma Res.4. 21-26 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Enomoto, K.: "Mechanically induced electrical and intracellular calcium in normal and cancerou mammary cells" Cell Calcium. 13. 501-511 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ebihara, S.: "Thyrotropin-releasing hormone operated potassium currents in dissociated CA1 pyramidal neurons of rat hippocampus" J.Physiol.472. 689-710 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shoji, S.: "Presynaptic facilitation of excitatory postsynaptic potential by glucagon in neurons of rat ventromedial hypothalamic slices" Neurosci.Let.138. 291-294 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Amar, M.: "Patch clump analysis of the effect of the insectide deltamethrin on insect neurones" J.Exp.Biol.163. 65-84 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sakai, Y.: "Arachidonic acid and prostaglandin E2 activate small-condactance C1- channels in the basolateral membrane of rabbit parietal cell" J.Physiol.448. 293-306 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Omatsu-Kanbe, M.: "Insulin and noradenaline independently stimulate the translacation of glucose transporters from intracellular stores to the plasma membrane in mouse brown adipocytes" FEBS Let.314. 246-250 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Matsuda, T.: "Thermal and PGE2 sensitivity of the organum vasculosum lamina teminalis region and preoptic area in the rat brain slices" J.Physiol.454. 197-212 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nohmi, M.: "Basal Ca^<2+> and the oscillation of Ca^<2+> in caffeine-treated bullfrog sympathetic neurones" J.Physiol.450. 513-528 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kobayashi, H.: "Intracellular transduction mechanisms for the slow synaptic events" Can.J.Physiol.Pharmacol.70. S44-50 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Suzuki, H.: "Nitroarginine-sensitive and insensitive components of the endothelium-dependent relatxation in the guinea-pig carotid artery" Jpn.J.Physiol.42. 335-347 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Iwasa, J.: "Synthesis of the photoaffinity-labeled grayanotoxins for studing the gating mechanism of Na channel" Biosci.Biotech.Biochem.56. 1169-1171 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Soricachi, M.: "A muscarinic receptor agonist mobilizes Ca^<2+> from caffeine and inositol-1,4,5-tri-phosphate-sensitive stores in cat adrenal chromafin cells" Brain Res.571. 154-158 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takahashi, K.: "Cellular mechanism of neuron-spesific expression of Na^+ channels in the two interacting cleavage-arrested embruonic cells isolated from an ascidian embryo" Cell Strac.Func.18 (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takenaka,T.: "Effects of neurotransmitters on axoplasmic trnsport;achetylcholine effect on superior cervical ganglion cells" Brain Res.588. 212-216 (1992)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Katori,Y.: "Fine structure of apical surface of lamprey neuromast" Sendai Sympo.Chochlear Neurobiol.2. 47-52 (1992)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Okashiro,T.: "Effects of intracellular ATP on calcium current in freshly dispersed single cells of gunea-pig portal vein" Exp.Physiol.77. 719-731 (1992)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Mitsuie,T.: "Exponential activation of the cardiac Na_+ current in single guinea pig ventricu-late cells" J.Physiol. 453. 261-277 (1992)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Sugita,S.: "Calsium antagonists protect guinea-pig hippocampal CAl neurons from the irreversible change induced by elevation of the external potassium concentration" Adv.Neurotrauma Res.4. 21-26 (1992)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Enomoto,K.: "Mechanically induced electrical and intracellular calcium in normal and cancerou mammary cells" Cell Calcium. 13. 501-511 (1992)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Ebihara,S.: "Thyrotropin-releasing hormone operated potassium currents in dissociated CAl pyramidal neurones of rat hippocampus" J.Physiol.472. 689-710 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Shoji,S.: "Presynaptic facilitation of excitatory postsynaptic potential by glucagon in neurons of rat ventromedial hypothalamic slices" Neurosci.Le t.138. 291-294 (1992)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Amar,M.: "Patch clamp analysis of the effect of the insectide deltamethrin on insect neurones" J.Exp.Biol.163. 65-84 (1992)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Sakai,Y.: "Arachidonic acid and prostaglandin E#2# activate small-conductance Cl^- channels in the basolateral membrane of rabbit parietal cell" J.Physiol.448. 293-306 (1992)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Omatsu-Kanbe,M.: "Insulin and noradrenaline independently stimulate the translocation of glucose transporters from intracellular stores to the plasma membrane in mouse brown adipocyt" FEBS LETTERS. 314. 246-250 (1992)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] T.MATSUDA.: "Thermal and RGE#2# sensitivity of the organum vasculosum lamina terminalis region and preoptic area in the rat brain slices" J.Physiol.454. 197-212 (1992)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Nohmi M.: "Basal Ca2#+# and the oscillation of Ca2#2# in caffeine-treated bullfrog sympathetic neurones" J.Physiol.450. 513-528 (1992)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Kobayashi,H.: "Intracellular transduction mechanisms for the slow synaptic events" Can.J.Physiol.Pharmacol.70. S44-50 (1992)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Suzuki,H.: "Nitroarginine-sensitive and insensitive components of the endothelium-dependent relaxation in the guinea-pig carotid artery" Jpn.J.Physiol.42. 335-347 (1992)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Iwasa,J.: "Synthesis of the photoaffinity-labeled grayanotoxins for studying the gating mechanism of Na channel" Biosci.Biotech.Biochem.56. 1169-1171 (1992)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Sorimachi,M.: "A muscarinic receptor agonist mobilizes Ca2#+# from caffeine and inositol-1,4,5-trisphosphate-sensitive stores in cat adrenal chromafin cells" Brain Res.571. 154-158 (1992)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Takahashi,K.: "Cellular mechanism of neuron-spesific expression of Na#+# channels in the two interacting cleavage-arrested embryonic cells isolated from an ascidian embryo" Cell Structure and Function. 18 (in press). (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書

URL: 

公開日: 1993-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi