• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

鉄筋コンクリート部材の付着割裂強度に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 04402042
研究種目

一般研究(A)

配分区分補助金
研究分野 建築構造・材料
研究機関東京大学

研究代表者

小谷 俊介  東京大学, 大学院・工学系研究科, 教授 (30133101)

研究分担者 前田 匡樹  横浜国立大学, 工学部, 助手 (30262413)
田才 晃  東京大学, 工学部, 助手 (40155057)
細川 洋治  東京大学, 工学部, 助手 (60011235)
青山 博之  東京大学, 工学部, 教授 (80010669)
研究期間 (年度) 1992 – 1995
研究課題ステータス 完了 (1995年度)
配分額 *注記
14,200千円 (直接経費: 14,200千円)
1995年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
1994年度: 3,900千円 (直接経費: 3,900千円)
1993年度: 2,900千円 (直接経費: 2,900千円)
1992年度: 5,900千円 (直接経費: 5,900千円)
キーワード鉄筋コンクリート / 異形鉄筋 / 付着割裂強度 / 付着応用度分布 / 付着応用-すべり関係 / 割裂ひび割れ幅 / 有限要素解析 / 横補強筋 / 柱 / 付着割裂 / 軸力比 / 付着余裕度 / 梁 / 付着 / セン断スパン比 / アーチ / 斜張力破壊 / マクロモデル / 付着割裂破壊 / 付着強度 / 副横補強筋 / 付着強度算定式 / 単調載荷実験 / 梁形式付着試験
研究概要

大型梁試験体2体および中型梁試験体6体について単純梁形式の実験を平成4年度に、逆対称繰り返し載荷を受ける中型梁試験体4体の実験を平成5年度に、また、柱試験体4体の実験を平成6年度に、それぞれ行い、主筋の付着強度に及ぼす横補強筋の効果、副補強筋の有無、および軸力の影響に関する基礎的な資料を得るとともに、既往の基礎的な実験あるいは比較的小型の試験体実験結果によつ付着強度算定式と比較し、副補強筋の効果が適切に評価されていないことがわかった。平成7年度は、異形鉄筋の付着作用をつかさどる異形節のくさび作用と、それによってコンクリートに生じる応力について、鉄筋軸に直交する面内の2次元問題として非線形有限要素解析を行った。さらに、鉄筋とコンクリートのかみ合い作用による異形ふし前面の局部圧壊および割裂面のコンクリートと横補強筋に生じる引張力を、割裂ひび割れの幅の関数とした力学的モデルを設定し、コンクリートの局部圧壊と割裂が同時に起こる時を付着の限界点と定義し、この限界点における関係式を解くことにより、付着破壊時の割裂ひび割れ幅、横補強筋応力度および付着強度式を導いた。さらに、平成4年度から行ってきた実験結果に基づき、各係数を算定し、実用付着割裂強度式を提案した。提案した付着割裂強度式の既往の付着実験結果に対する適合性について検討し、提案した付着割裂強度式は、横補強筋比、付着長さ、副補強筋の有無およびコンクリート強度の影響をよく評価できることを示した。以上、今年度の研究成果に加えて、研究の最終年度として報告書をまとめた。

報告書

(5件)
  • 1995 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1994 実績報告書
  • 1993 実績報告書
  • 1992 実績報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (18件)

  • [文献書誌] 小谷俊介、前田匡樹、青山博之: "鉄筋コンクリート部材の付着割裂強度に関する研究(その1付着割裂強度)" 日本建築学会大会学術講演梗概集. C構造II. 921-922 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 前田匡樹、小谷俊介、青山博之: "鉄筋コンクリート部材の付着割裂強度に関する研究(その2部材の設計法)" 日本建築学会大会学術講演梗概集. C構造II. 923-924 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 前田匡樹、小谷俊介、青山博之: "鉄筋コンクリート部材の付着割裂破壊に対する設計" コンクリート工学年次論文報告集. 第15巻. 199-204 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 前田匡樹、細川洋治、小谷俊介、青山博之: "鉄筋コンクリート部材の付着割裂破壊性状に関する実験研究(その1実験概要)" 日本建築学会大会学術講演梗概集. C構造II. 215-216 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 前田匡樹、細川洋治、小谷俊介、青山博之: "鉄筋コンクリート部材の付着割裂破壊性状に関する実験研究(その2実験結果の検討)" 日本建築学会大会学術講演梗概集. C構造II. 217-218 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Maeda,S.Otani,H.Aoyama: "Effect of Confinement on Bond Splitting Behavior in Reinforced Concrete Beams" Journal of the International Association for Bridge and Structural Engineering. Vol.5. 166-171 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shunsuke, Otani et al.: "Bond Splitting Failure of R/C Members (Part 1 Bond Splitting Strength)" Rep.Annu.Meet.Archit.Inst.Jpn.G-II. 921-922 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masaki, Maeda et al.: "Bond Splitting Failure of R/C Members (Part 2 Design for Bond)" Rep.Annu.Meet.Archit.Inst.Jpn.C-II. 921-922 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masaki, Maeda et al.: "Design for Bond Splitting Failure of Reinforced Concrete Members" Proc.JCI. 15. 199-204 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masaki, Maeda et al.: "Experimental Study on Bond Splitting Failure of R/C Members (Part 1 Summary of Experimental)" Rep.Annu.Meet.Archit.Inst.Jpn.C-II. 215-216 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masaki, Maeda et al.: "Experimental Study on Bond Splitting Failure of R/C Members (Part 2 Discussion)" Rep.Annu.Meet.Archit.Inst.Jpn.C-II. 217-218 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masaki, Maeda et al.: "Effects of Confinement en Bond Splitting Behavior in Reinforced Concrete Beams" Journal of the International Association for Bridge and Structural Engineering. Vol.5. 166-171 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小谷俊介、前田匡樹、青山弘之: "鉄筋コンクリート部材の付着割裂強度に関する研究(その1付着割裂強度)" 日本建築学会大会学術講演梗概集. C構造II. 921-922 (1992)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 前田匡樹、小谷俊介、青山博之: "鉄筋コンクリート部材の付着割裂強度に関する研究(その2部材の設計法)" 日本建築学会大会学術講演梗概集. C構造II. 923-924 (1992)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 前田匡樹、小谷俊介、青山博之: "鉄筋コンクリート部材の付着割裂破壊に対する設計" コンクリート工学年次論文報告集. 第15巻 第2号. 199-204 (1993)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 前田匡樹、細川洋治、小谷俊介、青山博之: "鉄筋コンクリート部材の付着割裂破壊性状に関する実験研究(その1実験概要)" 日本建築学会大会学術講演梗概集. C構造II. 215-216 (1993)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 前田匡樹、細川洋治、小谷俊介、青山博之: "鉄筋コンクリート部材の付着割裂破壊性状に関する実験研究(その2実験結果の検討)" 日本建築学会大会学術講演梗概集. C構造II. 217-218 (1993)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] M.Maeda,S.Otani,H.Aoyama: "Effect of Confinement on Bond Splitting Behavior in Reinforced Concrete Beams" Journal of the Intenational Association for Bridge and Structural Engineering. Vol.5 No.3. 166-171 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書

URL: 

公開日: 1992-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi