• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

鉄系アモルファス合金の磁気体積効果

研究課題

研究課題/領域番号 04402045
研究種目

一般研究(A)

配分区分補助金
研究分野 金属物性
研究機関東北大学

研究代表者

深道 和明  東北大学, 工学部, 教授 (00005969)

研究分担者 吉原 章  東北大学, 科学計測研究所, 助手 (40166989)
青木 清  東北大学, 金属材料研究所, 助教授 (70124542)
島田 寛  東北大学, 化学計測研究所, 教授 (00006157)
潟岡 教行  東北大学, 工学部, 助教授 (90194761)
研究期間 (年度) 1992 – 1994
研究課題ステータス 完了 (1994年度)
配分額 *注記
21,000千円 (直接経費: 21,000千円)
1994年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
1993年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
1992年度: 17,600千円 (直接経費: 17,600千円)
キーワード圧力効果 / 磁気体積効果 / 飽和漸近則 / ランダム磁気異方性 / 水素吸蔵 / 価数 / スピングラス / 構造解析 / 磁気弾性効果 / 圧縮率 / ブリュアン散乱 / 4極子分裂 / アイソマーシフト / 磁気相図 / 20面体クラスター / 希土類元素 / 熱膨張
研究概要

大きな磁気体積効果を示す鉄系アモルファス合金の圧力効果を調べた結果、キュリー温度および磁化の圧力効果が顕著であることが明らかになった。また、鉄の高濃度の合金は低温でスピングラス特性を示すが、磁化は従来の飽和漸近則ではフイットできず、反強磁性の相互作用が存在する場合の磁場の1/2乗則に従うことも確認された。なお、同様な磁化曲線を示すランダム磁気異方性系の場合はその様なフィットはできないことも明らかになった。
大きな圧力効果と強制磁歪は密接に関係するので磁歪の磁場および温度依存性を調べた結果、従来の局在電子系のスピングラスに見られる挙動と異なり、極端に大きな値をとり、しかも転移温度付近で発散傾向を示し、従来ほとんど報告されてい範疇に属する遍歴電子系のスピングラスとして振る舞うことが明らかになった。
Ce-Fe系アモルファス合金に水素を吸蔵させると著しく磁化が増強される。その際、Ceの価数が3価に変動していれば大きなランダム磁気異方性のために低温で大きな保磁力が観測されるはずである。しかし、予想に反してその様な現象は観測されない。その理由として、水素はCeの周辺に吸収されるためにCeの電子状態が著しく変化することが考えられる。したがって、水素吸蔵に伴う体積膨張を負の圧力効果として、磁気体積効果を議論することは妥当でない。
Y-Fe系アモルファス合金の熱処理に伴う磁性の強化は鉄原子間の増大と配位数の増大が密接に関係していることがX線構造解析の結果明らかになった。

報告書

(4件)
  • 1994 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1993 実績報告書
  • 1992 実績報告書
  • 研究成果

    (31件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (31件)

  • [文献書誌] T.Suzuki: "The Effect of Annealing on the Magnetic Phase Diagram for the Y-Fe Amorphous Alloys" J.Phys.Condens.Matter. 6. 5741-5750 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Ghafari: "Mossbauer Study of Amorphous Fe_2RE Alloys" Hyperfine Interactions. 83. 261-266 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Fujita: "Thermal Expansion and Inverse Magnetic Susceptibility Anomalies in Y-Fe Amorphous Alloys" Phys.Rev.B. 50. 6199-6202 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Suzuki: "Thermal Expansion Anomaly in Amorphous Y-Fe Spin Glasses" Mater.Sci.Eng.A181/A182. 954-957 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Fukamichi: "Magnetic Properties of Fe-based Icosahedral Cluster Amorphous Alloys" Mater.Sci.Eng.A181/A182. 860-863 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.H.Chiang: "Atomic Structures, The Mossbauer Effect in Amorphous La (Fe_xAl_<1-X>) _<13> Alloys Containing Icosahedral Clusters" J.Phys.Condens.Matter. 6. 3457-3468 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Suzuki: "The Effect of Annealing of the Magnetic Phase Diagram for the Y-Fe Amorphous Alloys" J.Phys.Condens.Matter. 6. 5741-5750 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Ghafari: "Mossbauer Study of Amorphous Fe_2RE Alloys" Hyperfine Interactions. 83. 261-266 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Fujita: "Thermal Expansion and Inverse magnetic Susceptibility Anomalies in Y-Fe Amorphous Alloys" Phys.Rev.B. 50. 6199-6202 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Suzuki: "Thermal Expansion Anomaly in Amorphous Y-Fe Spin Glasses" Mater.Sci.Eng.A181/A182. 954-957 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Fukamichi: "Magnetic Properties of Fe-based Icosahedral Cluster Amorphous Alloys" Mater.sci.Eng.A181/A182. 860-863 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.H.Chiang: "Atomic Structures, the Mossbauer Effect in Amorphous La (Fe_xAl_<1-x>)_<13> Alloys Containing Icosahedral Clusters" J.Phys.Condens.Matter. 6. 3457-3468 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Suzuki: "The effect of Annealing on the Magnetic Phase Diagram for the Y-Fe Amorphous Alloys" J.Phys.Condens.Matter. 6. 5741-5750 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] M.Ghafari: "Mossbauer Study of Amorphous Fe_2RE Alloys" Hyperfine Interactions. 83. 261-266 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] A.Fujita: "Thermal Expansion and Inverse Magnetic Susceptibility Anomalies in Y-Fe Amorphous Alloys" Phys.Rev.B. 50. 6199-6202 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] T.Suzuki: "Thermal Expansion Anomaly in Amorphous Y-Fe Spin Glasses" Mater.Sci.Eng.A181/A182. 954-957 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] K.Fukamichi: "Magnetic Properties of Fe-based Icosahedral Cluster Amorphous Alloys" Mater.Sci.Eng.A181/A182. 860-863 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] T.H.Chiang: "Atomic Structures,The Mossbauer Effect in Amorphous La(Fe_XAl_<1-X>)_<13> Alloys Containing Icosahedral Clusters" J.Phys.Condens.Matter. 6. 3457-3468 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] H.Komatsu: "Isomer Shift and Quadrupole Splitting of Amorphous Iron-Uniqueness of the State of Amorphous Pure Iron" Nucl.Instrum.Methods in Phys.Res.B76. 89-90 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] H.Komatsu: "Hyperfine Field and Reentrant Spin Glass Behavior in Amorphous Lu-Fe Alloys" Nucl.Instrum.Methods in Phys.Res.B76. 91-92 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] A.Fujita: "Differential Magnetic Susceptibility of Amorphous Fe-Y Alloys" J.Phys.Condens.Matter. 5. 3003-3010 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] A.Yoshihara: "Brillouin Scattering Determination of Magnetic and Elastic Constants in Invar-type La(Fe_XAl_<1-X>)_<13> Amorphous Alloy Films" J.Appl.Phys.75. 1733-1738 (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 松原英一郎: "20面体Fe系アモルファス合金の構造と磁性" 日本金属学会会報. 32. 104-111 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 佐藤勝昭: "光磁気ディスク材料" 工業調査会, 193 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Sakurai: "Current Topics in Amorphous Materials" North-Holland, 300 (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] E.Matsubara: "Structural Study of a New Amorphous la(Fe_<0.9>Al_<0.1>)_<13> Alloy Censisting of Icosahedral Clusters" Mater,Trans.JIM,. 33. 155-157 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] T.Goto: "Magnitic Phase Diagram of Amorphous Fe-rich Fe_<1-X>Lu_X Alloys" J.Magn.Magn.Mater.104〜107. 135-136 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] T.H.Chiang: "Thermal Expanision and Elastic Anomalies in La(Fe_XAl_<1-X>)_<13> Amorphous Alloys" J.Phys.Condens Matter. 4. 7489-7498 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] E.MAtsubara: "Effect of Low-Timperature Annealing on the Atomic Scale Structures in Amorphous Fe_2RE Alloys" J.Mater.Eng.Lett.11. 1521-1524 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 深道 和明: "低熱膨張アモルファス合金" 化学工業. 43. 742-748 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 松原 英一郎: "20面体Fe系とアモルファス合金の構造と磁性" 日本金属学会会報. 32. 104-111 (1993)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書

URL: 

公開日: 1992-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi