• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

クラスターレベルで見た超分子構造の発生とその結合様式

研究課題

研究課題/領域番号 04403002
研究種目

一般研究(A)

配分区分補助金
研究分野 物理化学一般
研究機関九州大学

研究代表者

西 信之  九州大学, 理学部, 教授 (60013538)

研究分担者 大橋 和彦  九州大学, 理学部, 助手 (80213825)
笠谷 和男  福岡女子大学, 家政学部, 助教授 (10126964)
田縁 正治  九州大学, 理学部, 助手 (10117145)
研究期間 (年度) 1992 – 1994
研究課題ステータス 完了 (1994年度)
配分額 *注記
35,700千円 (直接経費: 35,700千円)
1994年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
1993年度: 4,100千円 (直接経費: 4,100千円)
1992年度: 30,600千円 (直接経費: 30,600千円)
キーワードクラスター / エタノール / 水 / 超分子 / X線回折 / 質量分析 / 赤外分光 / 質量分布 / 分子クラスタ / 水の構造 / 疎水性水和 / 溶液化学 / X線回析 / 分子クラスター / 酒の熟成
研究概要

水に中にエタノールを加えると数個から数十個のエタノール分子と水分子が組合わさった特有の超分子構造が出現することが証明された。モル比で2%のエタノールを水に加えると、X線回折実験から得られた構造関が、1000気圧の圧力下の水のそれと極めて類似のパターンを示し、その動径分布関数にこのような系に特有な変化が見られた。液滴の質量分析から、水和シェルの中にはエタノール分子が5〜8個が集積し、シェルの水分子層の厚さも1分子厚程度と皮の役割しか果たしていないことが解り、この大きなシェルの存在が、おそらくそれらの運動によって、水分子の構造を破壊し、ガラス状の水構造へと変化させているのではないかと考えられた。そこで、エタノールが濃い領域で質量分析法とX線回折法によって定量的なに解析を進めた。両方の測定が共に、エタノールのモル分率で0.2から1.0の間で共通の構造が存在することを示し、質量スペクトルから得られた、各エタノールポリマー水和体、(C_2H_5OH)_m(H_2O)_n、の平均水和数(N^a)は、エタノール会合数をm、水のモル分立をx_wで表わした場合、N^a={(m/4.2)-1}^2(x_w+0.85)の式で表現された。即ち、この水和クラスターの水分子数はエタノール会合数の二乗に比例して、また水の濃度に比例して増加し、これらのパラメーターにまったく依存しない部分も存在する。このクラスターが最も多い領域で測定されたX線動径分布関数には、7Åの所に特有のピークが現われ、これが水の量が少なくなるにつれて弱くなることが見い出された。詳細な解析から、エチル基が並んだ疎水層が7Å離れて平行に配置し、その間にサンドイッチ状に水分子の層が2枚の疎水面を繋ぐように入り込んでいるクラスターモデルを想定するとこれらの観測事実がうまく説明できることが判った。

報告書

(4件)
  • 1994 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1993 実績報告書
  • 1992 実績報告書
  • 研究成果

    (32件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (32件)

  • [文献書誌] 西 信之: "Hydrogen bonding cluster formation and hydrophobic solute association in aqueous solution of ethanol" Journal of Physical Chemistry. 99. 462-468 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 高橋 悟: "Hydrate cluster formation of diol compounds in aqueous solution" Bulletin of Chemical Society of Japan. 68. 539-546 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 大橋和彦: "Photodissociation mechanism of benzene cluster ions on the excitation with hv=0.5-3.0eV" Laser Chemistry. (印刷中). (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 松本政樹: "Structure of clusters in ethanol-water binary solutions studied by mass spectrometry abd X-ray diffraction" Bulletin of Chemical Society of Japan. 68(印刷中). (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 井口佳哉: "Photodissociation spectrum of naphthalene dimer cation" Journal of Physical Chemistry. 99(印刷中). (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 中井泰広: "Photoinduced evaporation of benzene cluster ions" Chemical Physica Letters. 233. 36-40 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 茅 幸二: "クラスター:新物質・ナノ工学のキ-テクノロジー" 産業図書, 202 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.NISHI,S.TAKAHASHI,M.MATSUMOTO,A.TANAKA,K.MURAYA,T.TAKAMUKU,and T.YAMAGUCHI: "Hydrogen bonding cluster formation and hydrophobic solute association in aqueous solution of ethanol" J.Phys.Chem.99. 462-468 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.TAKAHASHI and N.NISHI: "Hydrate cluster formation of diol compunds in aqueous solution" Bull.Chem.Soc.Jpn.68. 539-546 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.OHASHI,Y.NAKAI,and N.NISHI: "Photo-dissociation mechanism of benzene cluster ions on the excitation with hv=0.5-3.0eV" Laser Chem.(in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.MATSUMOTO,N.NISHI,T.FURUSAWA,M.SAITA,T.TAKAMUKU,M.YAMAGAMI,T.YAMAGUCHI: "Structure of clusters in ethanol-water binary solutions studies by mass spectrometry abd X-ray diffraction" Bull.Chem.Soc.Jpn.68, Head line article in a summer issue. (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.INOKUCHI,M.MATSUMOTO,K.OHASHI,and N.NISHI: "Photodissociation spectrum of naphthalene dimer cation" J.Phys.Chem.99, March 16. (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.NAKAI,K.OHASHI,and NISHI: "Photoinduced evaporation of benzene cluster ions" Chem.Phys.Lett.233. 36-40 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 西,信之: "Hyodrogen bonding cluster formation and hyderophlbic solute association in aqueous solution of ethanol" Journal Physical Chemistry.99. 462-468 (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 高橋,悟: "Hydrate cluster formation of diol compounds in aqueous solution" Bulletin of Chemical Society of Japan. 68. 539-564 (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 大橋,和彦: "Photodissociation mechanism of benzene cluster ions on the excitation with hv=0.5-3.0eV" Laser Chemistry. 15(印刷中). (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 松本,政樹: "Structure of clusters in ethanol-water binary solutions studied by mass spectrometry abd X-ray diffraction" Bulletin of Chemical Society of Japan. 68(印刷中). (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 井口,佳哉: "Photodissociation spectrum of naphthalene dimer cation" Journal of Phusical Chemistry. 99(印刷中). (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 中井,泰広: "Photoinduced evaporation of benzene cluster ions" Chemical Physica Letters. 233. 36-40 (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 茅,幸二: "クラスター:新物質・ナノ工学のキ-テクノロジー" 産業図書, 202 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 美斎津 文典: "Formation of Protonated Ammonia Cluster Ions" Journal of Chemical Physics. 98. 336-341 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 大橋 和彦: "Photodissociation Dynamics of(C_6H_6)_2^+" Journal of Chemical Physics. 98. 390-398 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Lablanquie,Pascal: "Laser Photodissociation of C_7H_7^+ Created through Multiphoton Ionization" Journal of Chemical Physics. 98. 399-408 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 高橋 悟: "液体の質量分析法とクラスター" 食品加工技術. 13. 334-340 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 福村 博史: "Mass Spectrometric Studies on Laser Ablation of Polystyrene" Journal of Physical Chemistry. 97. 13761-13767 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 茅 幸二: "クラスター" 産業図書, 202 (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 大橋 和彦: "“Photodepletion Spectroscopy on Charge Resonance Band of(C_6H_6)^+_2and(C_6H_<>6)^+_3+"" Journal of Physical Chemisty. 96. 2931-2932 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] State,AnthanyJ.: "“Chemical Reactivity promoted by Optical Excitaition Transter in Mixed Clusters"" Molecular Physics. 75. 741-746 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 脇坂 昭彦: "“Interaction of Hydrophobic Molecules with Water Influenced by the Clustering Conditions of Acetonitrile-Weter Mixtures"" Jounal of Chemical Sosiety,Faraday Transaction. 1129-1135 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 中井 泰広: "“Photodissociation of Size-Selected Benzene Cluster Ions:(C_6H_6)^+_nwith n=2-8"" Journal of Physical Chemistry. 96. 7873-7876 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 高橋 耕三: "“Multiphoton Ionization Threshold Photoelectron Spectroscopy of Fluorobenzene"" Memoire of Faculty of Science,Kyushu Univ.,Ser.C. 18. 161-168 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 中川 慎一郎: "“Effect of Cluster Formation on Dissociation Dynamics from Rydberg States of Methyl Iodide Srudied Studied by REMPI Method"" Memoire of Faculty of Science,Kyushu Univ .,Ser.C. 18. 153-160 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書

URL: 

公開日: 1992-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi