• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

精神疾患のプライマリ・ケア・サーベイ

研究課題

研究課題/領域番号 04404038
研究種目

一般研究(A)

配分区分補助金
研究分野 衛生学
研究機関岡山大学

研究代表者

青山 英康  岡山大学, 医学部, 教授 (40032875)

研究分担者 津田 敏秀  岡山大学, 医学部, 助手 (20231433)
青木 省三 (青山 省三)  岡山大学, 医学部, 助教授 (80144749)
三野 善央  岡山大学, 医学部, 助教授 (80181965)
馬場園 明  岡山大学, 医学部, 助手 (90228685)
甲田 茂樹  岡山大学, 医学部, 講師 (50205332)
研究期間 (年度) 1992 – 1994
研究課題ステータス 完了 (1994年度)
配分額 *注記
12,000千円 (直接経費: 12,000千円)
1994年度: 3,000千円 (直接経費: 3,000千円)
1993年度: 3,000千円 (直接経費: 3,000千円)
1992年度: 6,000千円 (直接経費: 6,000千円)
キーワードプライマリ・ケア / うつ病 / 精神保健 / 家族 / 感情表出 / 分裂病
研究概要

プライマリ・ケアのうつ病に関しては、3日間に地域診療所を受診した患者全員を対象に質問紙調査を実施した。質問紙はうつ病を診断するための日本語版うつ病診断調査表(Inventory to Diagnose Depression, IDD)、身体的健康状態把握のための健康機能評価票(Dartmouth COOP Functional Health Assessment Charts)日本語版などとした。対象者302名の内275名より有効回答が得られ、大うつ病有病率は6%であり、小うつ病まで含めたうつ病有病率は13%であった。うつ病と身体的健康状態、社会活動、痛み症状などは明らかに関連していた。6カ月間追跡したところ、大うつ病と診断された16名の内13名が追跡可能で、その54%は回復していた。米国、イスラエルで同様の研究を行ったところ大うつ病有病率は米国13%、イスラエル3%であった。うつ病と健康機能はいずれの国でも関連していたが関連の仕方が異なっていた。プライマリ・ケアにおけるメンタル・ヘルスへの配慮が重要であることを示す結果であった。
分裂病の経過と家族の感情表出(EE)との関連については、52名の分裂病者を2年間追跡するコホート研究を行った。家族のEEはカンバウェル家族面接によって評価した。高EEの家族とともに生活していた分裂病者24名の9カ月再発リスクは58%であり、低EEの家族と生活した28名の再発リスクは21%であった。多変量解析を用いてBPRSでの精神症状、薬物療法、罹病期間などをコントロールしても、家族のEEは最も強く再発と関連していた。また、2年間の追跡でもEEと再発は関連していた。日本におけるEEのあり方を国際的に比較検討し、わが国におけるEE研究に基づく家族介入が我が国における分裂病の地域ケアを促進するための大きな役割を果たしうることを明確にした。

報告書

(4件)
  • 1994 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1993 実績報告書
  • 1992 実績報告書
  • 研究成果

    (28件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (28件)

  • [文献書誌] Mino Y,Aoyama H,Froom J: "Depressive disorders in Japanese Primary care patients" Family Practice. 11. 363-367 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 三野善央 他: "家族の感情表出研究をめぐる最近の進歩" 臨床精神医学. 23. 125-133 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 三野善央: "わが国の精神保健サービスの現状と課題" 日本衛生学雑誌. 49. 559-570 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 三野善央 他: "家族の感情表出研究:最近の研究動向" 社会精神医学会誌. (印刷中).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mino Y,et al: "Training in evaluation of expressed emotion using the Japanese version of Camberwell Family Interview" Acta Psychiatrica Scandinavica. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Froom J,Aoyama H,Mino Y: "Depressive disorders in three primary care populations: USA,Israel,Japan" Jouranl of Affective Disorders. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 三野善央,井上新平: "分裂病のファミリー・ワーク" 星和書店, (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mino Y, Aoyama H, Froom J.: "Depressive disorders in Japanese primary care patients." Family Practice. 11. 363-367 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mino Y, Tsuda T, Babazono A, Aoyama H, Inoue S, Sato H, Ohara H.: "Depressive states in workers using computers." Environmental Research. 63. 54-59 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mino Y, Tsuda T, Babazono A, Kishi Y, Tanaka S, Oshima I, Ito J.: "Methodology of measurement in Expressed Emotion of families." Journal of Psychiatric Diagnosis. 4. 283-292 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mino Y.: "Expressed Emotion study and Mental Health Law." Clinical Psychiatry. 12. 29-33 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mino Y, Tanaka S, Tsuda T, Babazono A, Kishi Y, Uchida H, Ogawa T, Inoue S, Aoyama H.: "Recent development of research on "Expressed Emotion"." Japanese Journal of Clinical Psychiatry. 23. 125-133 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mino Y.: "Mental health services in Japan : Development of community care for mentally ill patients and their families." Japanese Journal of Hygiene. 49. 559-570 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mino Y, Tanaka S, Tsuda T, Babazono A, Inoue S, Aoyama H.: "Training in evaluation of expressed emotion using Japanese version of Camberwell Family Interview." Acta Psychiatrica Scandinavica. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mino Y, Tanaka S, Tsuda T, Babazono A, Inoue S, Aoyama H.: "Expressed emotion components in families of schizophrenic patients in Japan." International Journal of Mental Health.(in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Froom J, Aoyama H, Mino Y.: "Depressive desorders in three primary care populations : USA,Israel, Japan." Journal of Affective Disorder. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mino Y,Aoyama H,Froom J: "Depressive disorders in Japanese primary care patients" Family Practice. 11. 363-367 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 三野善央: "家族の感情表出研究をめぐる最近の進歩" 臨床精神医学. 23. 125-133 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 三野善央: "わが国の精神保健サービスの現状と課題" 日本衛生学雑誌. 49. 559-570 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 三野善央: "家族の感情表出研究:最近の研究動向" 社会精神医学会誌. (印刷中).

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Mino Y,et al: "Training in evaluation of expressed emotion using the Japanese version of Camberwell Family Interview" Acta Psychiatrica Scandinavica. (in press).

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Froom J,Aoyama H,Mino Y: "Depressive disorders in three primary care populations:USA,Israel,Japan" Journal of Affective Disorders. (in press).

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Mino Y,Aoyama H,Froom J: "Depressive disorders in Japanese primary care patients" Journal of Affective Disorder. (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 三野善央,津田敏秀,青山英康: "一般健康集団での飲酒習慣と抑うつ/不安症状との関連" アルコール研究と薬物依存. 27. 242-258 (1992)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 三野善央: "家族の感情表出研究からみた精神保健法" 心の臨床. 12. 29-33 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 伊藤順一郎,三野善央 他: "日本におけるEE(感情表出)" 心の臨床. 12. 56-67 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 三野善央,津田敏秀,馬場園明 他: "家族の感情表出評価の方法論" 精神科診断学. 4. 283-292 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 三野善央,津田敏秀,馬場園明,青山英康 他: "家族の感情表出研究をめぐる最近の進歩" 臨床精神医学. 23. 125-133 (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書

URL: 

公開日: 1992-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi