• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

モーター蛋白質による化学-力学エネルギー変換機構-1分子計測による研究

研究課題

研究課題/領域番号 04404094
研究種目

一般研究(A)

配分区分補助金
研究分野 分子遺伝学・分子生理学
研究機関大阪大学

研究代表者

柳田 敏雄  大阪大学, 基礎工学部, 教授 (30089883)

研究分担者 原田 慶恵  新技術事業団, 研究員 (10202269)
研究期間 (年度) 1992 – 1994
研究課題ステータス 完了 (1994年度)
配分額 *注記
19,500千円 (直接経費: 19,500千円)
1994年度: 3,000千円 (直接経費: 3,000千円)
1993年度: 4,000千円 (直接経費: 4,000千円)
1992年度: 12,500千円 (直接経費: 12,500千円)
キーワード分子モーター / アクチンフィラメント / ミオシンフィラメント / アクトミオシン / アットミオシン / 張力ゆらぎ
研究概要

マイクロニードルによる単一アクチンフィラメントのナノメーター操作技術を用いて、ミオシン1分子の発生する変位、力を直接計測する事に成功した。アクトミオシン分子モーターがATPの化学エネルギーを力学エネルギーに変換するメカニズムを解明するためには、1分子レベルでATPの分解反応を検出する技術を開発しなければならない。
そこで、1分子の蛍光色素を水溶液中でリアルタイムでイメージングする蛍光顕微鏡法を開発した。この顕微鏡を使って、1分子のミオシンによる蛍光性のATPアナログ1分子の加水分解反応を直接イメージングすることに成功した。

報告書

(4件)
  • 1994 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1993 実績報告書
  • 1992 実績報告書
  • 研究成果

    (30件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (30件)

  • [文献書誌] M.Jorara: "Charge reversion mutagenesis of Dictyostelium actin to map the surface recognized by myosin during ATP-driven sliding motion." Proc.Natl.Acad.Sci.90. 2127-2131 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Yanagida: "Coupling between ATPase and force-generating attachment-detachment cycles of actomyosin in vitro." Adv.Exp.Med.Biol.332. 339-349 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] E.Prochniewicz: "Cooperativity in F-actin : Chemical modifications of actin monomers affect the functional interactions of myosin with unmodified monomers in the same actin filament." Biophysical J.65. 113-123 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Yanagida: "Nano-manipulation of actomyosin molecular motors in vitro : a new working principle." Trends in Biochemical Sciences. 18. 319-324 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Saitoh.: "Movement of Single Myosin Filaments and Myosin Step Size on an Actin Filament Suspended in Solution by a Laser Trap" Biophys.J.66. 769-777 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Funatsu: "Imaging of single fluorescent molecules and individual ATP turnovers by single myosin molecules in aqueous solution." Nature. 866. 3364-3365 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Johara, Y.Y.Toyoshima, A.Ishijima, H.Kojima, T.Yanagida and K.Sutoh: "Charge-reversion mutagenesis of dictyostelium actin to map the surface recognized by myosin during ATP-driven sliding motion." Proc. Natl. Acad. Sci. USA. 90. 2127-2131 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Yanagida, Y.Harada and A.Ishijima: "Nano-manipulation of actomyosin molecular motors in vitro : a new working principle." Trends in Biochemical Sciences.18. 319-324 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] E.Prochniewicz, E.Katayama, T.Yanagida and D.D.Thomas: "Cooperativity in F- actin : Chemical modifications of actin monomers affect the functional interactions of myosin with unmodified monomers in the same actin filament." Biophysical J.65. 113-123 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Yanagida, A.Ishijima, K.Saitoh and Y.Harada: "Coupling between ATPase and force-generation attachment-detachment cycles of actomyosin in vitro." "Mechanism of Myofilament Sliding in Muscle Contraction" (H.Sugi eds Plenum Publishing Co. (New York) Adv. Exp. Med. Biol.332. 339-349 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Itakura, H.Yamakawa, Y.Toyoshima, A.Ishijima, T.Kojima, Y.Harada, T.Yanagida, T.Wakabayashi & K.Sutoh: "Force-generating domain of myosin motor." Biochem. Biophys. Res. Commun.196. 1504-1510 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Ishijima, Y.Harada, H.Kojima, T.Funatsu, H.Higuchi & T.Yanagida: "Single-molecule analysis of the actomyosin motor using nano-manipulation." Biochem. Biophys. Res. Commun.199. 1057-1063 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Saitoh, T.Aoki, T.Aoki & T.Yanagida: "Movement of single myosin filaments and myosin step size on actin filament suspended in solution by a laser trap." Biophys. J.66. 769-777 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Kojima, A.Ishijima & T.Yanagida: "Direct measurement of stiffness of single actin filaments with and without tropomyosin by in vitro nanomanipulation." Proc. Natl. Acad. Sci. USA. 91. 12962-12966 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Funatsu, Y.Harada, M.Tokunaga, K.Saito & T.Yanagida: "Imaging of single fluorescent molecules and individual ATP turnovers by single myosin molecules in aqueous solution." Nature. 374. 555-559 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Jorara: "Charge reversion mutagenesis of Dictyostelium actin to map the surface recognized by myosin during ATP-driven sliding motion." Proc.Natl.Acad.Sci.90. 2127-2131 (1993)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] T.Yanagida: "Coupling between ATPase and force-generating attachment-detachment cycles of actomyosin in vitro." Adv.Exp.Mcd.Biol.332. 339-349 (1993)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] E.Prochniewicz: "Cooperativity in F-actin:Chemical modifications of actin monomers offect the functional interactions of myosin with unmodified monomers in the same actin flament." Biophysical J.65. 113-123 (1993)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] T.Yanagida: "Nano-manipulation of actomyosin molecular motors in vitro:a new working principle." Trends in Biochemical Sciences. 18. 319-324 (1993)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] K.Saitoh.: "Movement of Single Filaments and Myosin Step Size on an Actin Filament Suspended in Solution by a Laser Trap" Biophys.J.66. 769-777 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] T.Funatsu: "Imaging of single fluorescent molecules and individual ATP turnovers by single myosin molecules in aqueous solution." Nature. 866. 3364-3365 (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] E.M.Ostap: "Orientaional distribution of spin-labeled actin oriented by flow." Biophysical J.63. 966-975 (1992)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] M.Jorara: "Charge reversion mutagenesis of Dictyostelium actin to map the surface recognized by myosin during ATP-driven sliding motion." Proc.Natl.Acad.Sci.90. 2127-2131 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] T.Yanagida: "Coupling between ATPase and force-generating attachment-detachment cycles of actomyosin in vitro." Adv.Exp.Med.Biol.332. 339-349 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] E.Prochniewicz: "Cooperativity in F- actin:Chemical modifications of actin monomers affect the functional interactions of myosin with unmodified monomers in the same actin filament." Biophysical J.65. 113-123 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] T.Yanagida: "Nano-manipulation of actomyosin molecular motors in vitro:a new working principle." Trends in Biochemical Sciences. 18. 319-324 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] T.Yanagida: "Coupling between ATPase and force-generating attachment-detachment cycles of actomyosin in vitro." ¨Mechanism of Myofilament Sliding in Muscle Contraction¨(ed.H.Sugi).

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] E.M.Ostap: "Orientaional distribution of spin-labeled actin oriented by flow." Biophysical J.

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] E.Prochniewicz: "Cooperativity in actin filament revealed by the effects of local modification of F-actin on its interaction with myosin." Biophysical J.

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] M.Jorara: "Charge reversion mutagenesis of Dictyostelium actin to map the surface recognized by myosin during ATP-driven sliding motion." Proc.Natl.Acad.Sci.

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書

URL: 

公開日: 1992-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi