研究課題/領域番号 |
04451010
|
研究種目 |
一般研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
美学
|
研究機関 | 大阪芸術大学 |
研究代表者 |
山崎 苳子 大阪芸術大学, 芸術学部, 教授 (00073213)
|
研究分担者 |
山形 政昭 (山形 正昭) 大阪芸術大学, 芸術学部, 助教授 (30073282)
田中 敏雄 大阪芸術大学, 芸術学部, 教授 (30188312)
藪 亨 (薮 亨) 大阪芸術大学, 芸術学部, 教授 (70133519)
出原 栄一 大阪芸術大学, 芸術学部, 教授 (10193369)
多田 稔 大谷大学, 文学部, 教授 (20027767)
|
研究期間 (年度) |
1992 – 1994
|
研究課題ステータス |
完了 (1994年度)
|
配分額 *注記 |
4,000千円 (直接経費: 4,000千円)
1994年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
1993年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
1992年度: 2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
|
キーワード | 芸術と社会 / ウィリアム・モリス / 美的ユートピア / モリス・コレクション / 装飾芸術 / ヴィクトリア朝 / アーツ・アンド・フラフツ / 詩人モリス / アーツ・アンド・クラフツ / ウイリアム・モリス |
研究概要 |
ウィリアム・モリス(William Morris,1834-1896)の芸術思想と実践について、広く多角的な視座から共同研究を行い、彼の美的ユートピア構想における芸術原理と社会原理の実相および両者の相関性を、大阪芸術大学図書館所蔵の「ウィリアム・モリス・コレクション」の調査研究とその書誌作成を基軸にして、実証的に探求することが、本研究の目的であった。そのため本年度は、次の3つの側面から研究を進めた。 第1に、研究代表者は、分担者の協力を得て、研究報告書別冊『大阪芸術大学図書館所蔵《ウィリアム・モリス・コレクション》一覧』を作成し、これを内外の主要なウィリアム・モリス研究者と研究諸機関とに配布するため、印刷物にまとめた。 第2に、各分担者は「ウィリアム・モリス・コレクション」並びに収集した資料を有効に活用して、それぞれの分担研究を完成させた。 第3に、研究代表者は、分担者の協力を得て、研究成果を印刷物にまとめ、本研究に関する報告書を作成した。 その結果、文芸、建築そして社会思想の諸領域が複雑に絡み合って展開するモリスの美的ユートピアの世界を今日的な視座から解明する有力な手掛かりを見いだした。そしてさらに、日本における受容や諸外国の最新の研究動向をも勘案しながら、今後のモリスの思想の有効性をも予測し得る斬新な視点の確立に寄与した。
|