• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

超高圧下における微量元素の挙動と地球内部の化学進化に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 04452081
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 鉱物学
研究機関東北大学

研究代表者

大谷 栄治 (大谷 英治)  東北大学, 理学部, 教授 (60136306)

研究分担者 大沼 晃助  東北大学, 理学部, 教授 (50000865)
加藤 工  東北大学, 理学部, 助手 (90214379)
研究期間 (年度) 1992 – 1994
研究課題ステータス 完了 (1994年度)
配分額 *注記
7,100千円 (直接経費: 7,100千円)
1994年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
1993年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
1992年度: 5,300千円 (直接経費: 5,300千円)
キーワードペロブスカイト / 金属鉄 / 元素分配 / 分配係数 / イオウ / 融解 / 相転移 / 核 / 珪酸塩ペロブスカイト / 親石元素 / 親鉄元素 / マグマの密度 / 分配溶融 / マルチアンビル高圧装置 / メージャライト / 珪酸塩メルト / SIMS / コマチアイト / PIXE法 / 融解実験 / 高温高圧 / ルビー蛍光法 / ガーネット / 部分溶融
研究概要

本研究においては、珪酸塩ペロブスカイトと液、珪酸塩ペロブスカイトと金属鉄、珪酸塩メルトと金属鉄、マグネシオブスタイトと金属鉄の間の親石元素、親鉄元素の分配係数を測定した。そして金属鉄と珪酸塩マグマの分配係数に関して、遷移金属元素Mn、Fe、Co、Niなどの元素の分配係数の圧力依存性を明らかにすることができた。それによると、圧力の増加とともにこれらの分配係数が1に近づく傾向が認められた。また、分配係数に対する軽元素とくにイオウおよび炭素の効果についても明らかにした。イオウや炭素の存在によって、Mn、Fe、Co、Niなどの分配係数はあまり影響を受けないことが明らかになった。一方Mo、Wの分配係数はイオウの存在によって大きく変化し特にWはイオウの存在によって、相対的に珪酸塩中にWが分配され易くなる。マントル中のWの存在度は、イオウの存在しない場合の分配係数の値と調和的であり、イオウが核の重要な軽元素である可能性は低いようである。
このような分配実験と同時に、マントル中に存在する主要構成鉱物であるオリビン、パイロキシン、ガ-ネットなどを含む、2成分系や3成分系の融解関係を20GPaをこえる圧力条件までにおいて決定した。また、マントル内部の水の存在状態を明かにするために、MgO-SiO_2-H_2O系の相転移実験を行い、20GPa、1000℃の条件では、含水F相とブルーサイトが共存することを明かにした。この結果は低温のスラブがマントル遷移層位深に沈み込んだ場合、含水F相やブルーサイトが含水相として存在する可能性を示唆するものである。

報告書

(4件)
  • 1994 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1993 実績報告書
  • 1992 実績報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (26件)

  • [文献書誌] Ohtani,E.and Kamaya.N: "The Geuchemical Model of Mars" Geophys.Res Lett.19. 2239-2242 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ohtani,E.et al.: "Flutation of olivine in the poridotiti melt at high pressure" Proceedings of Japan Academy. 96. B23-28 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Morishima,H.et al.: "The raman spectroscopic study for Mgsio_3 perovskite and majnite solid solutims Mgsio_3-Mg_3Al_2Si_3O_<12>" Mineralogical Jour.16. 399-406 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Morishima,H.et al.: "Thermal expansion of Mgsio_3 perovskite at.20.5GPa" Geophys.Res Lett.,. 21. 899-902 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Morishima,H.et al.: "The phase boundary between α- and β-Mg_2sio_4 determined by in-situ X-ray obseruxtion" Science. 265. 1202-1203 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ohtani.E,et al: "Moltiry relation of peridotite and the deusity orossover in planetary mantles" Chemieal Geology. 120(in precc). (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ohtani, E.and Kamayo, N.: "The geochemical model of Mars" Geophys.Res.Lett.19. 2239-2242 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ohtani, E., Suzuki, A., and Kata, T.: "Flotation of olivine in the peridotite melt at high pressure" Proceedings of Japan Academy. 96(ser.B). 23-28 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Morishima, H., Ohtani, E..and Arashi, H.: "The raman spectroscopic study for MgSiO3 perovskite and majorite solid solutions MgSiO3-Mg3Al2Si3O12" Mineral Jour. 16. 399-406 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Morishima, H., Ohtani, E., Kato, T., Shimomura.O., and Kikegawa, T.: "Thermal expansion of MgSiO3 perovskite at 20.5 Gpa." Geophys.Res.Lett.21. 899-902 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Morishima, H., Kato, T., Urakawa, S., Utusmi W., M.Suto, E.Ohtnai, O.Shimomura, and T.Kikegawa.: "The phase boundary between alpha-and beta-Mg2SiO4 determined by in-situ X-ray observation." Science. 265. 1202-1203 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ohtani, E., Nagata, Y., Suzuki, A., and Kato, T.: "Melting relations of peridotite and the density crossover in planetary mantles." Chemical Geology. 120 (in press). (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Morishima et al.: "The phase boundary letween α-and β-Mg2SiO4 detormined by in situ X-ray observation" Science. 265. 1202-1203 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] H.Morishima et al.: "Themrel axpansion of MgSiO3 perovskite at 20.5GPa" Geophysicl Research Letter. 21. 899-902 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] H.Morishima,E.Ohtani et al.: "The raman spectroscopic study for MgSiO3 perovskite and majorite solid solutions MgSiO3-Mg3Al2Si3O12" Mineralogicel Journal. 16. 399-406 (1993)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] E Ohtani et al.: "Element partitioning between MgSiO3 perovskile,magma,and molteniwn constiaints for the earliest process of the Earth-Moonsystem in Core of the Earh" Terra Publication,Tokyo (in press), (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 大谷栄治: "地球型惑星及び月の内部物質、武田、北村、宮本編、固体惑星物質科学の基礎的手法と応用" サイエンス ハウス, 14 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Ohtani.E.,Suzuki.A.,Kato.T.: "Flotation of olivine in the peridotite melt at high pressure" Rroceedings of Japan Academy. 96-SorB. 23-28 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Kamaya,N.,Ohtani,E 他: "High pressure phasetransitions in a homogeneous model Martian mantle" Geophysical Monograph 74. 14. (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Moriyama,J.,Kawabe,I.,Fujino K,Ohtani E: "Experimental study of element partitioning between majorite,olivine,meroinite,diopside,and silicate melt at 16GPa and 2000℃" Geochemical Journal. 26. 357-382 (1992)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Morishima,H.,Ohtani,E.,Arashi,H.: "The raman spectroscopic study for MgSiO_3 perovskite and majorite solid solutions MgSiO_3-Mg_3Al_2Si_3O_<12>" Mineralogical Journal. in press

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Ohtani E.,Kamaya,N.: "The Geochemical Model of Mars" Geophys.Res.Lettors.19. 2239-2242 (1992)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Karato,S and Ohtani.E.: "Structure of the Earth Interior,Encyclopedia of Applied Physics" VCH publisher Inc., 21 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] H.Yurimoto and E.Ohtani: "Element partitioning between majovite and liquid: A secondary ion mass spectrometric study" Geophysical Research Letter. 19. 17-20 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] E.Ohtani and N.Kamaya: "The geochemical model of Mars:an estimation from the high pressure experiments" Geophysical Research Letter. 19. 2239-2242 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] E.Ohtani,T.Kato,K.Onuma,E.Ito: "Partition of elements between core and mantle materials and early differentiation of the Earth" High Pressure Research:Application to Earth and Planetary Sciences,Geophysical Monograph. 67. 341-349 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書

URL: 

公開日: 1992-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi